株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、バーチャルオフィス経験者の私が、
本記事では、広島県内のおすすめ格安バーチャルオフィスを徹底比較します。料金やサービス内容、立地などを比較しながら、自分に最適なバーチャルオフィスを見つけましょう。
広島のおすすめ格安バーチャルオフィス
バーチャルオフィス1広島店
この価格で会議室も完備。
物件詳細情報
サービス名 | バーチャルオフィス1 |
所在地 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビル7階 A号室 |
最寄り駅 | 広島電鉄 / 原爆ドーム前駅 徒歩2分 広島電鉄 / 紙屋町西駅 徒歩2分 アストラムライン / 県庁前駅 徒歩5分 広島バス / 紙屋町バス停 徒歩2分 広島バス / 広島バスセンター 徒歩5分 |
初期費用 | 5,500円 |
月額費用 | 880円~/月 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社バーチャルオフィス1 |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | あり |
受付 | なし |
法人口座サポート | あり |
年間契約
880円/月 + 郵送費用
(一括払い10,560円)
- 住所利用・法人登記
- 郵便物の到着状況通知(LINE通知)
- 郵便物店舗受取
- 来客応対システム
- 月4回の郵便物転送
- DM破棄オプション
月額880円には上記の費用がすべて含まれます。
広島エリア最安値!中区の住所が880円/月 + 郵送費用で利用できる。
リアルの会議室も使える!
郵便物受け取りサービスも充実。
ワンストップビジネスセンター広島
安心の大手バーチャルオフィス
物件詳細情報
所在地 | 広島県広島市中区大手町1丁目1−26 大手町一番ビル内 |
最寄り駅 | 紙屋町西駅 徒歩2分 原爆ドーム前駅 徒歩3分 紙屋町東駅 徒歩4分 立町駅 徒歩7分 本通駅 徒歩5分 県庁前駅 徒歩6分 |
初期費用 | 10,780円 |
月額費用 | 5,280円~/月 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社ワンストップビジネスセンター |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | あり(全国の会議室) |
受付 | あり |
法人口座サポート | みずほ銀行と提携 |
エコノミー
5,280円/月
法人住所登記 | 利用可能 |
---|---|
郵便転送 | 送料0円週1回 |
会議室利用 | ○ |
電話転送 | ✕ |
FAX転送 | ✕ |
電話秘書代行 | ✕ |
会議室は、全国どこでも利用可能
ワンストップビジネスセンター広島の最大の特徴は、都心の一等地に位置するハイクオリティな会議室を、バーチャルオフィス契約者向けに特別価格で利用できる点です。単なるバーチャルオフィスにとどまらず、クライアントとの打ち合わせやセミナー開催など、ビジネスシーンに合わせた様々な用途で利用できる点が魅力です。完全個室で設備も充実しており、ビジネスの場として申し分ない環境を提供します。また、会議室利用と合わせて、受付サービスや秘書代行サービスも活用することで、よりスムーズなビジネス展開をサポートします。
Karigo広島店
物件詳細情報
所在地 | 広島県尾道市美ノ郷町~ |
最寄り駅 | 山陽新幹線 新尾道駅より車で5分 |
初期費用 | 5,500円~(入会金) |
月額費用 | 3,300円〜/月 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社Karigo |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | なし |
受付 | なし |
法人口座サポート | なし |
プラン詳細
個人名:3,300円〜/月
法人名・屋号:4,700円〜/月
「住所貸し+郵便サービス」の
スタンダードなプランとなります。
Karigo広島店の大きな魅力は、全国展開のネットワークを活かした、利便性の高い会議室利用です。広島店だけでなく、全国のKarigo拠点の会議室を会員価格で利用可能なため、出張が多いビジネスパーソンにとって非常に便利です。広島を拠点としながらも、他の地域での会議や打ち合わせをスムーズに行うことができます。
リージャス広島駅前ビジネスセンター
所在地 | 広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE 広島 3F |
最寄り駅 | JR広島駅新幹線口 ペデストリアンデッキで直結 広島電鉄「広島駅」徒歩6分 |
初期費用 | 問い合わせ |
月額費用 | 問い合わせ |
オフィス形態 | 個室/コワーキングスペース/バーチャルオフィス |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | あり |
受付 | あり |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/area-serch/hiroshima_ekimae/ |
リージャス広島駅前ビジネスセンターの最大の強みは、「駅直結」という圧倒的な好立地と、世界基準の高品質な会議室を、バーチャルオフィス契約者も利用できる点です。広島駅直結のビル内に位置するため、アクセスが非常に便利で、クライアントを招いての打ち合わせにも最適です。国際的なビジネスシーンに対応した洗練されたデザインの会議室は、あなたのビジネスの信頼性を高めるでしょう。
オープンオフィス広島大手町
所在地 | 広島県広島市中区大手町3-1-3 IT大手町ビル 6F |
最寄り駅 | 広島電鉄「中電前駅」徒歩1分 |
初期費用 | 問い合わせ |
月額費用 | 問い合わせ |
オフィス形態 | 個室/コワーキングスペース/バーチャルオフィス |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | あり |
受付 | あり |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/area-serch/hirosima-area/opo_hiroshima_otemachi/ |
オープンオフィス広島大手町は、広島城から南に伸びるメインストリート、鯉城通り沿いに位置し、広島電鉄「中電前駅」から徒歩1分という抜群のアクセス性を誇ります。NHK広島放送局や中国電力本社などが集まる広島屈指のオフィス街に立地し、ビジネスイメージの向上に貢献します。IT大手町ビル6階という高層階にあり、初期コストを大幅に削減できるのが特徴です。電話、インターネット設備が整っており、個人経営や少人数企業、起業したばかりのベンチャー企業、広島に新規支店を開設する企業に最適です。
D→START 広島
所在地 | 広島県広島市中区中町1-24 クラース袋町公園ビル3F |
最寄り駅 | 広電1号線 (宇品線) 袋町駅 徒歩5分 |
初期費用 | 11,000円(税込) |
月額費用 | 8,800円~/月(税込) |
オフィス形態 | コワーキングスペース/バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社ライズ・カンパニー |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | あり |
受付 | あり |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://d-start.com/spaceinfo/hiroshima/ |
D→START 広島は、ビューティービジネスに特化したユニークなバーチャルオフィスです。
広島市中区の中心部、袋町公園近くに位置し、エステルームやネイルルームを完備しています。月額11,000円のサブスクリプションプランでは、全ての部屋が使い放題となり、美容関連の起業家に最適な環境を提供します。コワーキングスペースや個室、セミナールーム、さらにはキッチンまで利用可能で、ビューティービジネスの立ち上げから成長までをトータルにサポート。女性起業家の経済的・精神的自立を応援する、他にはない特色あるバーチャルオフィスです。
fabbit広島駅前
所在地 | 広島県広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング1・2階 |
最寄り駅 | JR「広島駅」より徒歩5分、 広島電鉄「稲荷町駅」より徒歩3分 |
初期費用 | 22,000円 |
月額費用 | 11,000円~/月 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス、コワーキングスペース、レンタルオフィス |
運営会社 | 株式会社システムソフト |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | あり |
受付 | あり |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://fabbit.co.jp/office/fabbit-hiroshima-ekimae/ |
fabbit広島駅前は、JR広島駅から徒歩5分、広島電鉄稲荷町駅から徒歩3分という抜群のアクセス性を誇ります。広島市内最大規模のコワーキング施設として、貸会議室・宴会場とコワーキングスペースが融合した独自の空間を提供しています。
月額3,980円からのキャンペーン価格で、一等地のビジネスアドレスが使用可能。24時間利用可能なフリー席や、1,650円/時間からの会議室、16,500円/時間からのイベントスペース全貸切など、多様なニーズに対応するサービスを展開しています。さらに、約20,000名のfabbitコミュニティネットワークを活用した交流や情報交換の機会も提供され、ビジネスマッチングや新たな価値創造をサポートする環境が整っています。
アントレプラット広島
所在地 | 広島県広島市中区本通7-1 本通りビル7F |
最寄り駅 | 広島電鉄本通電停から徒歩1分 |
初期費用 | 13,500円~ |
月額費用 | 4,400円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス、シェアオフィス |
運営会社 | プレシャスサービス株式会社 |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | あり |
受付 | あり |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://entre-p.jp/virtual.html |
広島市内で最も地価の高い中区本通に位置し、広島のビジネスの中心地で登記可能な住所を提供しています。広島電鉄本通電停から徒歩1分という抜群のアクセス性を誇り、月額4,400円から利用可能です。
特筆すべきは、起業・創業・開業や事業運営に必要なコンサルサポートを常時受けられる点です。さらに、創業者向けの6ヶ月間特別割引料金や、広島県の「休日創業相談窓口」の受託、広島市と海田町の認定連携創業支援事業者としての役割など、起業支援に特化したサービスを提供しています。また、ラウンジには絵画やビジネス書籍が揃い、仮眠室やマッサージチェアも完備されており、ビジネスパーソンの快適な作業環境を整えています。
hajimari-no-mado
所在地 | 広島県広島市中区大手町2-2-9 ビル博丈大手町2階 |
最寄り駅 | 広島電鉄本通駅から徒歩3分、アストラムライン本通駅から徒歩7分 |
初期費用 | 19,000円~ |
月額費用 | 8,800円~ |
オフィス形態 | コワーキングスペース、シェアオフィス |
運営会社 | 株式会社フィールド・アセット |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | あり |
受付 | あり |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://hajimari-no-mado.com/ |
広島市の中心部、本通駅から徒歩3分の好立地にあります。2019年12月にリノベーションオープンし、スタイリッシュで落ち着いた空間が特徴です。
月極会員は24時間365日利用可能で、マッサージチェアのあるリラックスルームも完備。近隣の保育園やスポーツジムと提携しており、月極会員は特別プランで契約可能です。また、経理・事務サポートの相談にも対応し、スタートアップやベンチャー企業向けのサービスが充実しています。ドロップイン利用も可能で、1日1,100円から利用できるため、気軽に利用できるのも魅力です。
PlazaOffice広島住吉
所在地 | 広島県広島市中区住吉町15-30 |
最寄り駅 | 広島電鉄「鷹野橋」駅 徒歩8分 |
初期費用 | 11,000円 |
月額費用 | 5,500円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社ライフアークス |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | あり |
受付 | なし |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | http://www.plazaoffice.net/index.html |
広島市中区の中心部に位置し、西広島駅から徒歩1分という好立地にあります。月額5,500円からという低価格で利用でき、コストパフォーマンスに優れています。特筆すべきは、会議室の「貸し切り利用」に特化したサービスを提供している点です。1時間2,200円で利用可能な貸し会議室は、周囲を気にせず集中できる環境を提供し、自社のオリジナリティを活かした企画やセミナーの実施が可能です。また、郵便物転送サービスが週1回無料で利用できるなど、起業家や小規模事業者にとって使いやすいサービス内容となっています。
THE CUBE OTEMACHI
所在地 | 広島県広島市中区大手町1-7-21 |
最寄り駅 | 本通駅から徒歩4分、平和記念公園駅から徒歩2分 |
初期費用 | 11,000円~ |
月額費用 | 5,500円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス、コワーキングスペース、シェアオフィス |
運営会社 | 株式会社エヌ・ケイ商事 |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | あり |
受付 | あり |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://www.thecubeotemachi.com/ |
広島市中心部の大手町に位置し、本通駅から徒歩4分、平和記念公園駅から徒歩2分という抜群のアクセス性を誇ります。
築26年のビルを改装した緑豊かな環境と高い利便性を兼ね備えた新たなランドマークとして生まれ変わりました。月額5,500円からという手頃な料金で、バーチャルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスペースを提供しています。24時間利用可能なフリー席や、1,650円/時間からの会議室、16,500円/時間からのイベントスペース全貸切など、多様なニーズに対応するサービスを展開。
さらに、約20,000名のコミュニティネットワークを活用した交流や情報交換の機会も提供され、ビジネスマッチングや新たな価値創造をサポートする環境が整っています。
広島のバーチャルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
ここからは、広島のバーチャルオフィスを選ぶ際に、知っておきたい大切な3つのポイントをご紹介していきますね。
必要なサービスがあるかで選ぶ
広島でバーチャルオフィスを選ぶ際、「必要なサービスがあるか」という点は非常に重要な判断基準となります。単に住所を借りるだけでなく、ビジネスを円滑に進めるための様々なサポートが提供されているため、自身の事業形態や業務内容に合わせて必要なサービスを見極めることが大切です。
まず基本となるのは、住所利用、郵便物受取、法人登記といったサービスです。これらは多くのバーチャルオフィスで提供されていますが、それ以外にも電話転送、FAX転送、会議室利用、秘書代行、記帳代行、コワーキングスペース利用など、多種多様なオプションサービスが存在します。例えば、顧客とのやり取りが多い場合は電話転送サービス、打ち合わせや商談の機会が多い場合は会議室利用サービスが重要になります。また、事務作業を外部に委託したい場合は、秘書代行や記帳代行サービスの利用を検討するとよいでしょう。
所在地の建物のグレードで選ぶ
バーチャルオフィスを選ぶ際、単に住所が利用できるだけでなく、「所在地の建物のグレード」も重要な判断基準となります。なぜなら、バーチャルオフィスの住所は、名刺やウェブサイトに記載されるため、会社の印象を左右する可能性があるからです。建物のグレードが高いほど、取引先や顧客からの信頼度を高める効果が期待できます。
例えば、一等地のオフィスビルに入居しているバーチャルオフィスは、企業のブランドイメージ向上に貢献します。そのような場所を住所として利用することで、顧客に安心感を与え、ビジネスチャンスを広げることができるでしょう。逆に、グレードの低い建物に入居している場合、会社のイメージを損ねてしまう可能性も否定できません。
料金で選ぶ
料金を比較検討する際には、初期費用だけでなく月額費用も考慮しましょう。また、基本料金に含まれるサービス内容、オプションサービスの料金、契約期間なども確認が必要です。例えば、法人登記を行う場合は追加料金が必要となるケースや、電話転送サービスを利用する場合は別途料金が発生する場合があります。
安さだけで選んでしまうと、必要なサービスが不足していたり、後々追加料金が発生して想定以上の費用がかかることもあります。逆に、高額なプランを選んでも、サービスを十分に活用できなければ無駄になってしまうこともあります。