株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、バーチャルオフィス経験者の私が、神戸のおすすめ格安バーチャルオフィスを紹介します。
神戸のおすすめ格安バーチャルオフィス12選
神戸で起業や事業展開を考えている方に向けて、コストパフォーマンスの高いバーチャルオフィスをご紹介します。三宮駅周辺の一等地で、月額660円から利用できる格安プランから、充実した秘書サービスを提供する高機能施設まで、様々なニーズに対応した12の施設の特徴と料金プランを詳しく解説していきます。
GMOオフィス神戸
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区磯辺通1丁目1番18号 カサベラ国際プラザビル707 |
最寄り駅 | 三ノ宮駅から徒歩10分、貿易センター駅から徒歩3分 |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 転送なしプラン:660円~、月1転送プラン:1,650円~、隔週転送プラン:2,200円~、週1転送プラン:2,750円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | GMOフィナンシャルホールディングス株式会社 |
登記 | 可能(転送なしプラン以外) |
郵送物 | 受取・転送可能(プランにより週1回~月1回) |
会議室利用 | なし |
受付 | なし |
法人口座サポート | GMOあおぞらネット銀行との連携あり |
公式サイト | https://www.gmo-office.com/area/kobe/ |
おすすめポイント
GMOオフィス神戸は、2023年4月にオープンした東証プライム上場企業グループが運営する新しいバーチャルオフィスです。月額660円からという業界最安値水準の料金で、神戸の一等地であるカサベラ国際プラザビルの住所が利用できます。現在、新規契約特典として「初年度基本料金3ヶ月分無料プログラム」を実施中で、さらにクーポンコード利用で1年契約の基本料金が10%オフになります。また、郵便物の到着はLINEで通知され、大阪梅田店での手渡し受け取りにも対応しています。
ワンストップビジネスセンター神戸店
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目1-29 カサベラビルC&M内 |
最寄り駅 | JR三ノ宮駅から徒歩5分、阪神神戸三宮駅から徒歩3分、阪急神戸三宮駅から徒歩6分、地下鉄三宮駅から徒歩6分 |
初期費用 | 9,800円(税込10,780円) |
月額費用 | エコノミープラン:4,800円~、ビジネスプラン:8,900円~、プレミアムプラン:14,800円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社ワンストップビジネスセンター |
登記 | 可能 |
郵送物 | 週1回無料転送、店舗での引き取り可能(平日13:00-16:00) |
会議室利用 | 可能(最大18名収容、約17㎡) |
受付 | 有人(平日13:00-16:00) |
法人口座サポート | みずほ銀行と提携 |
公式サイト | https://www.1sbc.com/branch/kobe/ |
おすすめポイント
ワンストップビジネスセンター神戸店は、三宮の中心地に位置する、ナチュラルとインダストリアルがミックスされたデザインが特徴のバーチャルオフィスです。最大18名収容可能な約17㎡の広々とした会議室を完備し、無料Wi-Fi、ホワイトボード、中型モニター、ウォーターサーバー、フリードリンク、スナックなどの設備が無料で利用できます。20代以下の若者、女性、シニア、障がい者などの起業家向けに「起業家応援パック」を提供し、該当者は初期費用と1ヶ月間の月額利用料が無料になります。また、全国40店舗以上の会議室が利用可能で、商談やセミナー、展示会、動画撮影など多目的に活用できます。
billage KOBE 江戸町104ビル
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区江戸町104 江戸町104ビル 5F |
最寄り駅 | JR「三ノ宮駅」西口から徒歩10分、阪急「神戸三宮駅」から徒歩10分、阪神「神戸三宮駅」から徒歩10分 |
初期費用 | 10,000円(コワーキングプラン) |
月額費用 | コワーキングプラン:10,000円~、住所利用オプション:5,000円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | 株式会社明光堂・株式会社MJE |
登記 | 可能(住所利用オプション利用時) |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(6人用会議室完備) |
受付 | 有人(9:00-22:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://billage.space/hyogo/edomachi_104 |
おすすめポイント
billage KOBE 江戸町104ビルは、神戸の旧居留地エリアに位置する、2020年8月にオープンした兵庫県初のbillage拠点です。神戸市のイノベーション拠点に認定された施設で、レンガ調の壁や木材を使用した落ち着いた内装デザインが特徴です。24時間365日利用可能で、顔認証/QRコードによる入退室管理を採用。2ヶ月からの短期利用が可能で、解約も1ヶ月半前の申請で解約金なしとなっています。また、コワーキングスペースには作業に集中できる壁際の席や、打ち合わせ用のソファー席など、多様な作業環境を提供しています。
エリンサーブ神戸オフィス
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区海岸通り3-1-1 KCCビル4F |
最寄り駅 | JR元町駅西出口、阪神元町駅西出口から徒歩5分 |
初期費用 | 契約手数料:5,500円~6,600円、保証金:5,500円~33,000円 |
月額費用 | コワーキング会員:5,500円~、バーチャル会員:6,600円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | エリンサーブ |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(応接室月2回まで無料、3回目以降1,100円/回) |
受付 | 有人(平日10:00-17:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://www.erinserve.com/ |
おすすめポイント
エリンサーブ神戸オフィスは、兵庫県内唯一の民間による「起業支援レンタルオフィス」として、2005年から運営している老舗施設です。応接室が月2回まで無料で使え、3回目以降も1,100円という格安料金で利用可能です。コワーキングスペースは密を避けるため、お隣の席と140cm以上の間隔を確保し、ビジネスセキュリティ仕様のWi-Fi・有線LANを完備。また、HP制作サービスも提供しており、起業時の総合的なサポートが充実しています。
オープンオフィス神戸三宮南
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-20 KOWAビル 1F・3F |
最寄り駅 | ポートライナー「貿易センター駅」から徒歩2分、JR「三ノ宮駅」から徒歩10分、阪急・阪神「神戸三宮駅」から徒歩10分 |
初期費用 | 10,000円(税込11,000円) |
月額費用 | 8,500円~(税込9,350円)、バーチャルオフィスプラス:25,700円~(税込28,270円) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・レンタルオフィス複合施設 |
運営会社 | リージャス |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(2名用:1,300円/時間~、4名用:1,300円/時間~) |
受付 | 有人(平日9:00-18:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/hyogo-kobe-area/opo-kobesannomiya-minami/ |
おすすめポイント
オープンオフィス神戸三宮南は、神戸市役所などの官公庁が集まる神戸市中央区の一等地に位置するバーチャルオフィスです。62室115席の多彩なオフィススペースを完備し、世界4,000拠点以上のリージャスグループのネットワークが利用可能です。バーチャルオフィスプラスプランでは個室オフィスを月5日まで利用可能で、全国180拠点以上のリージャスビジネスラウンジも利用できます。また、新規オフィス契約で最大20万円分のクーポンプレゼントキャンペーンを実施中です。神戸空港までポートライナーで約18分、関西国際空港からリムジンバスで約60分という好アクセスも特徴です。
fabbit神戸三宮
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館6F |
最寄り駅 | JR・阪急・阪神・地下鉄「三宮駅」から徒歩3分 |
初期費用 | 33,000円 |
月額費用 | バーチャルオフィス:11,000円~、コワーキング:22,000円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | fabbit株式会社 |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(4名~12名収容、プロジェクター完備) |
受付 | 有人(平日9:00-18:00) |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://fabbit.co.jp/office/fabbit-kobesannomiya/ |
おすすめポイント
fabbit神戸三宮は、神戸市の玄関口である三宮センタープラザ東館に位置する、約330㎡の大規模なコワーキングスペースを備えたバーチャルオフィスです。スタートアップ支援に特化したサービスを提供し、起業相談から資金調達、ビジネスマッチングまでをワンストップでサポートしています。全国20拠点のfabbitネットワークを活用でき、定期的な交流会やピッチイベントも開催されています。また、24時間365日利用可能な会員専用ラウンジや、プロジェクター完備の会議室など、充実した設備を完備しています。
E.R.NEXT六甲道
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市灘区森後町1丁目3-19 リトルブラザーズ六甲ビル4階 |
最寄り駅 | JR六甲道駅から徒歩5分、阪急六甲駅から徒歩8分、阪神新在家駅から徒歩13分 |
初期費用 | 11,000円 |
月額費用 | バーチャルプラン:5,500円~(住所利用のみ) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | E.R.NEXT |
登記 | 要問合せ |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(PHONEブース、集中ブース完備) |
受付 | 有人(平日10:00-18:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://er-next.com/ |
おすすめポイント
E.R.NEXT六甲道は、JR六甲道駅から徒歩5分、山手幹線沿いのおしゃれなビルに位置するバーチャルオフィスです。120cm×60cmのパーティションで区切られた専用デスクを完備し、液晶ディスプレイと高速光回線による有線LANも利用可能です。施設内には専有デスクスペース、フリースペース、PHONEブース、集中ブースなど多様な作業環境を用意し、デロンギエスプレッソマシンやウォーターサーバーなどの充実した設備も完備。六甲道駅から三ノ宮駅まで約6分、大阪駅まで約23分という好アクセスも特徴です。
BIZcomfort神戸元町
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-2-19 |
最寄り駅 | JR・阪神「元町駅」東口から徒歩1分 |
初期費用 | 77,000円(入会金66,000円+清掃費11,000円) |
月額費用 | 土日祝プラン:5,500円~、全日プラン:12,100円~、個室プラン:40,700円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | 株式会社WOOC |
登記 | 可能(個室プランに無料で含む) |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(110円/15分~、個室プラン会員は月5時間無料) |
受付 | 有人(平日9:00-18:00) |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://bizcomfort.jp/hyogoken/kobemotomachi.html |
おすすめポイント
BIZcomfort神戸元町は、港町をイメージしたデザインが特徴のバーチャルオフィスで、最大32名収容可能なセミナー会場を完備しています。65インチモニターやプロジェクター、片面鏡張りの設備を備え、セミナーや交流会、ヨガのレッスンなど多目的に利用できます。個室プランには全国のBIZcomfortの利用権、月5時間の会議室無料利用、専用ポスト、登記・住所利用が含まれており、オプション追加不要のオールインワンプランが特徴です。また、宅配便受取保管サービスや郵便物転送サービスなど、不在時でも安心のコンシェルジュサービスも提供しています。
BIZcomfort神戸三宮
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区下山手通2-13-3 建創ビル8F・9F |
最寄り駅 | JR三ノ宮駅から徒歩5分、阪急神戸三宮駅から徒歩5分、地下鉄三宮駅から徒歩3分 |
初期費用 | 77,000円(入会金66,000円+清掃費11,000円) |
月額費用 | バーチャルオフィス:3,300円~、コワーキングプラン:5,500円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | 株式会社WOOC |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能(週1回1,100円~、週3回3,300円~) |
会議室利用 | 可能(6名用:165円/15分、8名用:220円/15分) |
受付 | 有人(平日9:00-18:00) |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://bizcomfort.jp/hyogo/kobe-sannomiya.html |
おすすめポイント
BIZcomfort神戸三宮は、神戸最大のターミナル駅近くに位置する9階建ての大規模オフィスです。サイレントブースや集中ブース、カフェブースなど多様な作業環境を完備し、63室の個室と43席のフリーシートを提供しています。現在、2025年1月5日までの入会金無料キャンペーンを実施中で、全国171拠点が利用可能です。また、ライトプランでは月額2,200円の基本料金に従量課金制を採用しており、月2日以上の利用でコストパフォーマンスに優れています。24時間365日利用可能で、カラーレーザー複合機や防犯カメラなど充実した設備を完備しています。
リージャス神戸国際会館ビジネスセンター
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22F |
最寄り駅 | 三宮・花時計前駅直結、JR三ノ宮駅から徒歩2分、阪神神戸三宮駅から徒歩2分 |
初期費用 | 保証金として月額料金の1-2ヶ月分 |
月額費用 | 14,900円~(税込16,390円)、12ヶ月契約時 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | 日本リージャスホールディングス株式会社 |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能(有料) |
会議室利用 | 可能(6名用:5,300円/時間) |
受付 | 有人(平日9:00-18:00)、日英バイリンガル対応 |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://www.regus.com/ja-jp/japan/kobe/kobe-kokusai-hall-1469 |
おすすめポイント
リージャス神戸国際会館ビジネスセンターは、震災復興と神戸の発展のシンボルとして知られる神戸国際会館の22階に位置する高級バーチャルオフィスです。三宮駅直結の抜群のアクセスと、三宮市内と海・山を見渡せる素晴らしい眺望を誇ります。全国170拠点以上のリージャスビジネスラウンジが利用可能で、日英バイリンガルスタッフによる電話対応サービスも提供しています。現在、新規オフィス契約で最大20万円分のクーポンプレゼントキャンペーンを実施中です。また、バーチャルオフィスプラスプランでは月5日まで個室オフィスの利用も可能です。
Karigo神戸
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町(詳細住所は契約者のみ開示) |
最寄り駅 | JR三ノ宮駅から徒歩2分、阪急・阪神・地下鉄三宮駅から徒歩3分 |
初期費用 | 5,500円(ホワイトプラン)、11,000円(ブループラン) |
月額費用 | 個人:3,300円~、法人:5,500円~、ブループラン:11,000円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社Karigo |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能(手数料無料・送料実費) |
会議室利用 | なし |
受付 | 有人(平日11:00-16:00) |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://karigo.net/tenpo/kobe/ |
おすすめポイント
Karigo神戸は、2006年から運営する老舗バーチャルオフィスで、全国62拠点のネットワークを持つ信頼性の高い施設です。三宮駅から徒歩2分という好立地に位置し、神戸市の中心地である三宮エリアの住所を持てるため、取引先への信用力が高く評価されています。郵便物の転送手数料が無料で、送料のみの実費負担という料金体系も特徴です。また、050番号の電話番号取得サービスも提供しており、3つの料金プランから選択できます。引越し割引制度も適用可能で、より安価に利用開始できるのも魅力です。
神戸三宮ビジネスセンター
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル5階 |
最寄り駅 | JR三ノ宮駅から徒歩5分 |
初期費用 | 30,000円 |
月額費用 | 8,000円~(法人登記は+6,000円/月) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・レンタルオフィス複合施設 |
運営会社 | 神戸三宮ビジネスセンター |
登記 | 可能(月額6,000円) |
郵送物 | 受取・転送可能(送料着払い) |
会議室利用 | 可能(無料商談スペース完備) |
受付 | 有人 |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | http://www.flowerbeans.com/rental/index.htm |
おすすめポイント
神戸三宮ビジネスセンターは、レンタルオフィスがメインの施設で、大型駐車場を完備したビルに位置するバーチャルオフィスです。月額30,000円からのレンタルオフィスと組み合わせることで、住所貸しサービスをお得に利用できます。送受信FAX完備の無料商談スペースを利用可能で、系列店である大阪梅田店の会議室と商談室も利用できます。また、コインパーキングも近接しており、車でのアクセスも便利な立地となっています。24時間利用可能な施設で、フリーアドレス制のワークスペースも完備しています。
神戸のバーチャルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.必要なサービスがあるかで選ぶ
バーチャルオフィスを選ぶ際は、まず自社のビジネスモデルに必要なサービスを明確にすることが重要です。神戸のバーチャルオフィスでは、基本的な住所利用や郵便物受取に加え、法人登記、電話転送、FAX転送、会議室利用などの多様なサービスが提供されています。
特に神戸市内のバーチャルオフィスでは、電話秘書代行や宅配便の受け取り、郵便物のデジタル化サービス、コワーキングスペース利用など、ビジネス支援に特化したサービスが充実しています。また、郵便物の転送サービスも、週1回から月1回まで、ニーズに応じて選択できる施設が多くなっています。
必要なサービスを列挙した上で、各施設のプランを比較検討することで、余分な費用を抑えながら必要十分なサービスを受けられる施設を選択できます。また、将来的な事業拡大も見据えて、オプションサービスの追加が可能かどうかも確認することをお勧めします。
2.所在地の建物のグレードで選ぶ
バーチャルオフィスの建物のグレードは、会社の信用度とブランドイメージに大きく影響します。神戸市内のバーチャルオフィスは、立地によって大きく特徴が分かれています。三宮エリアでは、神戸国際会館のような震災復興と神戸の発展のシンボルとなるランドマークビルに入居する高級施設や、三宮センタープラザなどの駅直結の好立地物件があります。
元町エリアは歴史ある商業地区で、レトロな雰囲気と現代的な設備を兼ね備えた物件が多く、比較的リーズナブルな料金設定となっています。また、フラワーロード沿いのオフィス街には、大手企業のオフィスが立ち並び、ビジネス街としての信頼性が高い立地となっています。
建物のグレードは月額費用にも反映され、一般的に高グレードな建物ほど料金も高くなります。業態や取引先との関係性を考慮しながら、適切なグレードの建物を選択することが重要です。
3.料金で選ぶ
神戸のバーチャルオフィスの料金相場は、月額660円から30,000円と幅広い価格帯で展開されています。最も手頃な価格帯はGMOオフィス神戸の月額660円からで、法人登記可能なプランでも月額1,650円から利用できます。
初期費用は0円から30,000円程度で、創業応援プランや女性起業家向けプランなど、初期費用が無料になる独自のキャンペーンを実施している施設も多くあります。料金プランは立地やサービス内容によって大きく異なり、三宮駅前や神戸国際会館などの一等地に位置する高級オフィスビルは月額20,000円以上からとなります。
料金を検討する際は、基本料金に加えて郵便転送サービスや電話転送サービスなどのオプション料金も考慮する必要があります。また、年間一括払いにすることで月額料金が大幅に割引されるケースもあるため、長期利用を考えている場合は支払い方法も検討することをお勧めします。