GMOオフィスサポート新宿
コスト重視な方へおすすめ!
お得なクーポンコード
「1年契約の基本料金が10%OFF」になる
当サイトクーポンコードは【 t0u0y6 】です。
t0u0y6
このクーポンコードを使って申し込む場合は、このページのボタンのリンクより可能です。
物件詳細情報
所在地 | 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル2F |
最寄り駅 | 新宿駅徒歩8分 |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 660 円〜/月 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | GMOインターネットグループ株式会社 |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送:可能 郵便物手渡し受け取り:渋谷オフィスで受け取り可能 |
会議室利用 | 不可 |
受付 | なし |
GMOオフィスサポート新宿のプラン
プラン | 月額 |
(法人登記×/郵便物受取×) | 転送なしプラン660 円/月 |
(法人登記○/郵便物受取○) | 月1転送プラン1,650円/月 |
(法人登記○/郵便物受取○) | 隔週転送プラン2,200円/月 |
(法人登記○/郵便物受取○) | 週1転送プラン2,750円/月 |
転送なしプラン
法人登記× / 郵便物受取×
660円/月
ネットショップでの表記など、住所のみ必要な方におすすめ。
※来店受取を含む一切の郵便物受取が不可。
オプションサービス
写真でお知らせ
1,100円/月
届いた郵便物の写真をマイページでお知らせする機能です。
すぐに必要な郵便物の場合は、即時で転送指示ができます。指示がなければご利用の定期転送スケジュールで転送します。また、不要な郵便物は転送せずに廃棄することも可能で転送費用を抑えることができます。
※ご利用には別途お申し込みが必要です。
即時転送
550円/通
即時転送を指示すると、郵便物を翌営業日までに転送いたします。
※「写真でお知らせ」をご利用のお客様専用のオプションです。
破棄指示
無料
破棄指示をすると、弊社で郵便物を処分します。
※「写真でお知らせ」をご利用のお客様専用のオプションです。
宛名(屋号等)の追加
1,650円/月
※1つ目までは無料
※2つ目以降は有料
登録の氏名・法人名以外の宛名で荷物が届く場合にご利用ください。
例えば、屋号やペンネーム・ショップ名・サービス名・法人の担当者名などをご登録いただくことで、お客さまの荷物として受け取り可能です。
個人・法人それぞれ1つまで無料で登録できます。2つ目以降の登録は有料です(1件につき1,650円/月)。
※ご契約者様と関係のない法人名や名称は登録できません。
※ご利用には別途お申し込みが必要です。
GMOオフィスサポート固定電話番号03plus
GMOオフィスサポート固定電話番号03plusは、GMOオフィスサポートとグラントンが提携して提供する、スマホで使える固定電話番号サービスです。
特徴は、以下のとおりです。
- 初期費用0円・月額1,078円(税込)から利用可能
- 03や0120などの市外局番や050から始まる固定電話番号を取得可能
- スマホのアプリで発着信が可能
- 留守番電話やパーク保留などの基本的な機能が利用可能
GMOオフィスサポート固定電話番号03plusは、固定電話番号を取得したいけど、電話回線の工事はしたくない、初期費用を抑えたい、という人におすすめです。
GMOオフィスサポート新宿の評判・口コミ
GMOオフィスサポート新宿の周辺環境
GMOオフィスサポート新宿は、東京都新宿区西新宿3丁目3番13号に位置しています。JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ新宿三丁目駅、都営地下鉄新宿線新宿駅が乗り入れており、都内各地へのアクセスが良好です。また、新宿駅周辺には、大手企業のオフィスビルや商業施設が立ち並び、ビジネスの拠点として最適な環境です。
西新宿水間ビルについて
西新宿水間ビルは東京都新宿区西新宿3丁目3-13に位置しており、1993年に竣工されたビルです。このビルは地上10階、地下1階建てで、新耐震基準に対応した鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造の構造を有しています。設備としては、24時間使用可能な個別空調システム、機械警備、エレベーターが完備されています。
立地としては、新宿駅から徒歩約6分の距離にあり、交通アクセスの良さが特徴です。近隣には多くの商業施設や飲食店があり、ビジネス環境としても非常に便利なエリアです。ビルの設計は、広々とした窓が特徴で、室内からは自然光が多く取り入れられ、開放的な雰囲気があります。
審査難易度について
GMOオフィスサポートの審査は、他のバーチャルオフィスと比較して、ハードルが低い傾向にあります。
審査難易度 | 特徴 |
①難易度高 | 面談あり+料金高め+レンタルオフィス併設※レンタルオフィスメインのサービス |
②難易度高~中 | 面談なし+レンタルオフィス併設※レンタルオフィスメインのサービス |
③難易度中 | 面談なし+会議室利用可+必要書類が多い(現住所確認書類、本人確認書類2点) |
④難易度低 | 面談なし+必要書類1点のみ+会議室利用不可 +「即日契約」「当日契約」を謳っている。 |
↑の審査難易度だと、GMOオフィスサポートは④難易度低に該当します。
審査プロセスは非常に迅速であり、基本的な本人確認が主な要件です。
審査が早い理由として、ほぼ審査していないレベルで誰でも受け入れられる傾向があるとの指摘があります。
ワンストップビジネスセンター新宿との比較
項目 | GMOオフィスサポート新宿 | ワンストップビジネスセンター新宿 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル 3F | 東京都新宿区新宿1丁目36-2 新宿第七葉山ビル3階 |
最寄りの駅からの徒歩 | JR新宿駅西口 徒歩8分 / 都営大江戸線新宿西口駅 徒歩5分 / 西武新宿線西武新宿駅 徒歩5分 | JR新宿駅東口 徒歩8分 / 東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅 徒歩3分 / 都営新宿線新宿三丁目駅 徒歩5分 |
料金 | バーチャルオフィスプラン:月額4,950円(税込)~ | バーチャルオフィスプラン:月額5,280円(税込)~ |
サービスの強み | 法人登記可能、郵便物転送頻度が選べる(週1回/3回/毎日)、来客対応、会議室利用可能(有料)、GMOグループの信頼性、24時間利用可能な専用ポスト | 法人登記可能、郵便物受取・転送、電話秘書代行サービス(プランによる)、会議室・個室利用可能(有料)、全国展開の拠点ネットワーク、各種ビジネスサポート |
立地面に着目すると、ワンストップビジネスセンター新宿は新宿一丁目に位置し、新宿駅東口に加えて、東京メトロ丸ノ内線や都営新宿線からのアクセスも良好で、新宿御苑周辺や新宿三丁目エリアへのアクセスに優位性があります。
料金面では、GMOオフィスサポート新宿の方が月額4,950円からと、ワンストップビジネスセンター新宿の月額5,280円からと比較して、若干低価格で利用を開始できます。しかし、料金プランは提供されるサービス内容によって異なるため、単純な価格比較だけでなく、必要なサービスが含まれているかを確認することが重要です。
サービスの強みとしては、GMOオフィスサポート新宿は、郵便物の転送頻度をニーズに合わせて選択できる点や、24時間利用可能な専用ポストが設置されている点が挙げられます。また、GMOグループという大手企業の信頼感も魅力の一つです。対して、ワンストップビジネスセンター新宿は、電話秘書代行サービスがプランに含まれている場合があり、ビジネスの効率化に貢献します。さらに、全国に展開する拠点ネットワークを利用できる点や、会社設立支援などのビジネスサポートも提供しており、起業初期の段階で様々なサポートを受けたい場合に適していると言えるでしょう。
ユナイテッド新宿との比較
項目 | GMOオフィスサポート新宿 | ユナイテッド新宿 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル 3F | 東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE 6F |
最寄りの駅からの徒歩 | JR新宿駅西口 徒歩8分 / 都営大江戸線新宿西口駅 徒歩5分 / 西武新宿線西武新宿駅 徒歩5分 | 東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅 C5出口 徒歩1分 / 都営新宿線新宿三丁目駅 C5出口 徒歩5分 / JR新宿駅東南口 徒歩10分 |
料金 | バーチャルオフィスプラン:月額4,950円(税込)~ | バーチャルオフィスプラン:月額5,500円(税込)~ (登記利用の場合) / ライトプラン:月額3,300円(税込)~ (登記利用なし) |
サービスの強み | 法人登記可能、郵便物転送頻度が選べる(週1回/3回/毎日)、来客対応、会議室利用可能(有料)、GMOグループの信頼性、24時間利用可能な専用ポスト | 法人登記可能、郵便物受取・転送、専用ロッカー無料、会議室利用可能(有料)、登記支援サービス、起業支援セミナー、士業紹介サービス、内装デザイン相談など、幅広いビジネスサポート |
ユナイテッド新宿は新宿二丁目に位置し、東京メトロ丸ノ内線の新宿御苑前駅が非常に近く、都営新宿線やJR新宿駅も徒歩圏内と、こちらも交通アクセスに優れていますが、主要なアクセス駅がやや異なります。
料金面では、GMOオフィスサポート新宿のバーチャルオフィスプランが月額4,950円からであるのに対し、ユナイテッド新宿で登記利用をする場合は月額5,500円からとなります。ただし、ユナイテッド新宿には登記利用なしのライトプランも存在し、こちらは月額3,300円から利用可能です。そのため、法人登記が必要かどうかによって、どちらのオフィスが費用対効果が高いかが変わってきます。
提供されるサービスに目を向けると、GMOオフィスサポート新宿は、郵便物の転送頻度を柔軟に選択できる点が特徴です。また、GMOグループという大手企業の信頼感も強みとして挙げられます。対して、ユナイテッド新宿は、郵便物の受け取り・転送に加え、専用ロッカーが無料で利用できる点が魅力です。さらに、会議室の利用だけでなく、登記支援サービスや起業支援セミナー、士業紹介サービス、内装デザイン相談など、起業やビジネスの成長をサポートする幅広いサービスを提供している点が大きな強みと言えるでしょう。
コスト重視な方へおすすめ!
お得なクーポンコード
「1年契約の基本料金が10%OFF」になる
当サイトクーポンコードは【 t0u0y6 】です。
t0u0y6
このクーポンコードを使って申し込む場合は、このページのボタンのリンクより可能です。