GMOオフィスサポート秋葉原の詳細情報+口コミ評判

GMOオフィスサポート秋葉原

  • 660円/月~から利用可
  • 3ヶ月無料プログラム実施中!
  • 法人の銀行口座開設を紹介
初期費用0円!の超お得なバーチャルオフィス。
コスト重視な方へおすすめ!

お得なクーポンコード

1年契約の基本料金が10%OFFになる

当サイトクーポンコードは【 t0u0y6 】です。

t0u0y6

このクーポンコードを使って申し込む場合は、このページのボタンのリンクより可能です

物件詳細情報

所在地東京都千代田区神田和泉町1番地6−16
ヤマトビル405
最寄り駅秋葉原駅徒歩3分
初期費用0円
月額費用660 円〜/月
オフィス形態バーチャルオフィス
運営会社GMOインターネットグループ株式会社
登記登記可能
郵送物転送:可能
郵便物手渡し受け取り:可能
会議室利用不可
受付なし

GMOオフィスサポート秋葉原のプラン

プラン月額
転送なしプラン
(法人登記×/郵便物受取×)
660 円/月
月1転送プラン
(法人登記○/郵便物受取○)
1,650円/月
隔週転送プラン
(法人登記○/郵便物受取○)
2,200円/月
週1転送プラン
(法人登記○/郵便物受取○)
2,750円/月

転送なしプラン

法人登記× / 郵便物受取×

660円/月

ネットショップでの表記など、住所のみ必要な方におすすめ。

※来店受取を含む一切の郵便物受取が不可。

オプションサービス

写真でお知らせ

1,100円/月

届いた郵便物の写真をマイページでお知らせする機能です。
すぐに必要な郵便物の場合は、即時で転送指示ができます。指示がなければご利用の定期転送スケジュールで転送します。また、不要な郵便物は転送せずに廃棄することも可能で転送費用を抑えることができます。
※ご利用には別途お申し込みが必要です。

即時転送

550円/通

即時転送を指示すると、郵便物を翌営業日までに転送いたします。
※「写真でお知らせ」をご利用のお客様専用のオプションです。

破棄指示

無料

破棄指示をすると、弊社で郵便物を処分します。
※「写真でお知らせ」をご利用のお客様専用のオプションです。

宛名(屋号等)の追加

1,650円/月

※1つ目までは無料
※2つ目以降は有料

登録の氏名・法人名以外の宛名で荷物が届く場合にご利用ください。
例えば、屋号やペンネーム・ショップ名・サービス名・法人の担当者名などをご登録いただくことで、お客さまの荷物として受け取り可能です。
個人・法人それぞれ1つまで無料で登録できます。2つ目以降の登録は有料です(1件につき1,650円/月)。
※ご契約者様と関係のない法人名や名称は登録できません。
※ご利用には別途お申し込みが必要です。

GMOオフィスサポート秋葉原の評判・口コミ

初期費用・保証金なしで、月額990円から利用できるコスパの良さが魅力です。郵便物もきちんと転送してもらえて、とても助かっています。

問い合わせに対して、迅速かつ丁寧に対応してもらえました。初めてバーチャルオフィスを利用しましたが、安心して利用できました。

郵便物が届いたときに、メールで通知が届いた。外出先からでも、郵便物をすぐに確認できて便利だった。

審査難易度について

GMOオフィスサポートの審査は、他のバーチャルオフィスと比較して、ハードルが低い傾向にあります。

審査難易度特徴
①難易度高面談あり+料金高め+レンタルオフィス併設※レンタルオフィスメインのサービス
②難易度高~中面談なし+レンタルオフィス併設※レンタルオフィスメインのサービス
③難易度中面談なし+会議室利用可+必要書類が多い(現住所確認書類、本人確認書類2点)
④難易度低面談なし+必要書類1点のみ+会議室利用不可
+「即日契約」「当日契約」を謳っている。

↑の審査難易度だと、GMOオフィスサポートは④難易度低に該当します。

審査プロセスは非常に迅速であり、基本的な本人確認が主な要件です。

審査が早い理由として、ほぼ審査していないレベルで誰でも受け入れられる傾向があるとの指摘があります。

周辺環境

東京都千代田区神田和泉町1番地6−16は、東京の中心地である千代田区から約1kmに位置する、電気街やアニメ・ゲームの聖地として知られるエリアです。JR秋葉原駅、東京メトロ銀座線・日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅、都営地下鉄銀座線・つくばエクスプレス秋葉原駅が乗り入れており、都内各地へのアクセスが良好です。また、秋葉原駅周辺には、大手企業のオフィスビルや商業施設が立ち並び、ビジネスの拠点として最適な環境です。

GMOオフィスサポート秋葉原は、秋葉原駅から徒歩3分ほどの場所に位置しています。周辺には、大手企業のオフィスビルや商業施設が立ち並び、ビジネスの拠点として最適な環境です。また、秋葉原駅周辺には、電気街やアニメ・ゲームの聖地としての魅力もあり、ビジネスチャンスの拡大にも期待できます。

ヤマトビルについて

ヤマトビルは東京都千代田区神田和泉町に位置するオフィスビルで、1974年に竣工されました。このビルは地上6階建てで、秋葉原駅から徒歩約3分の距離にあり、非常に便利な立地にあります。

ビルの設備には、エレベーター1基、個別空調、および男女別トイレが備えられています。外観は落ち着いたブラウン色の吹き付け塗装で、規則正しく並んだ窓が印象的です。また、給湯設備も各室内に完備されています。

レゾナンス秋葉原との比較

比較項目GMOオフィスサポート秋葉原レゾナンス秋葉原店
住所東京都千代田区神田和泉町(詳細は契約後に開示)東京都千代田区神田佐久間町
駅からの徒歩秋葉原駅 徒歩約5分秋葉原駅 徒歩約1分
料金 (税込)バーチャルオフィスプランバーチャルオフィスプラン
初期費用:0円初期費用:11,000円
月額費用:3,300円~月額費用:5,500円~
法人登記オプション:月額1,100円法人登記オプション:月額3,300円
サービスの強み– 法人登記に強い(登記可能な住所提供)– 秘書サービスが充実
– 大手GMOグループの信頼感– 個室ブース、会議室の利用が可能(有料)
– リーズナブルな料金設定– 来客対応が可能
– Web完結で手続き可能– 郵便物の転送頻度を選択可能

GMOオフィスサポート秋葉原は、秋葉原駅から徒歩約5分の場所に位置しています。ただし、具体的な住所は契約後に開示されるため、事前に正確な場所を特定することはできません。一方、レゾナンス秋葉原店は秋葉原駅から徒歩約1分と非常に近く、具体的な住所も公開されています。駅からのアクセスを最も重視するならば、レゾナンス秋葉原店が圧倒的に有利と言えるでしょう。

料金面を見てみると、GMOオフィスサポート秋葉原は初期費用が0円と非常に始めやすいのが特徴です。月額費用は3,300円から、法人登記オプションは月額1,100円で利用できます。対して、レゾナンス秋葉原店は初期費用が11,000円かかります。月額費用は5,500円から、法人登記オプションは月額3,300円と、GMOオフィスサポート秋葉原と比較してやや高めの設定となっています。コストを重視する場合は、GMOオフィスサポート秋葉原の方が魅力的に感じられるでしょう。

サービスの強みとして、GMOオフィスサポート秋葉原は大手GMOグループが運営しているという信頼感があります。法人登記にも強く、登記可能な住所を提供している点はビジネスを始める上で重要な要素です。また、手続きがWebで完結するため、手間をかけずに利用を開始できるのもメリットです。一方、レゾナンス秋葉原店は秘書サービスが充実しており、電話対応や来客対応といった業務サポートを期待できます。さらに、有料ではありますが個室ブースや会議室を利用できるため、必要に応じて物理的なオフィススペースを活用したい場合に便利です。郵便物の転送頻度を自身で選択できる点も、柔軟な対応を求める方には魅力的に映るでしょう。

ワンストップビジネスセンター秋葉原との比較

比較項目GMOオフィスサポート秋葉原ワンストップビジネスセンター秋葉原店
住所東京都千代田区神田和泉町(詳細は契約後に開示)東京都千代田区神田佐久間町
駅からの徒歩秋葉原駅 徒歩約5分秋葉原駅 徒歩約1分
料金 (税込)バーチャルオフィスプランバーチャルオフィスプラン
初期費用:0円初期費用:16,500円
月額費用:3,300円~月額費用:4,950円~(登記利用プラン)
法人登記オプション:月額1,100円法人登記費用:月額1,650円(登記利用プランに含む)
サービスの強み– 法人登記に強い(登記可能な住所提供)– 許認可取得に強い(専門家紹介など)
– 大手GMOグループの信頼感– 法人口座開設サポート
– リーズナブルな料金設定– 豊富なオプションサービス(秘書代行、記帳代行など)
– Web完結で手続き可能– 経営に関する相談が可能

GMOオフィスサポート秋葉原は、秋葉原駅から徒歩約5分の場所に位置していますが、具体的な住所は契約後に開示される点に留意が必要です。一方、ワンストップビジネスセンター秋葉原店は秋葉原駅から徒歩約1分と非常に近く、具体的な住所も公開されています。駅からのアクセスを最重要視する方にとっては、ワンストップビジネスセンター秋葉原店が大きなアドバンテージを持つと言えるでしょう。

料金面では、GMOオフィスサポート秋葉原は初期費用が0円と、費用を抑えたい場合に非常に魅力的です。月額費用は3,300円から、法人登記オプションは月額1,100円で利用可能です。対して、ワンストップビジネスセンター秋葉原店は初期費用が16,500円とやや高めです。月額費用は4,950円からとなり、法人登記費用もこのプランに含まれています。初期費用を抑えたい、またはシンプルなプランで始めたいという方にはGMOオフィスサポート秋葉原が適していると考えられます。

サービスの強みとして、GMOオフィスサポート秋葉原は大手GMOグループが運営しており、その信頼性が挙げられます。法人登記に強く、登記可能な住所を提供している点はビジネスを始める上で安心感に繋がります。また、Web上で手続きが完結するため、手間をかけずに利用を開始できるのもメリットです。一方、ワンストップビジネスセンター秋葉原店は、許認可取得に強みを持っており、専門家の紹介などを受けることができます。また、法人口座開設のサポートや、秘書代行、記帳代行など豊富なオプションサービスが用意されている点も特徴です。さらに、経営に関する相談も可能なため、事業を始めたばかりの方や、様々なサポートを必要とする方にとっては心強い存在となるでしょう。

  • 660円/月~から利用可
  • 3ヶ月無料プログラム実施中!
  • 法人の銀行口座開設を紹介
初期費用0円!の超お得なバーチャルオフィス。
コスト重視な方へおすすめ!

お得なクーポンコード

1年契約の基本料金が10%OFFになる

当サイトクーポンコードは【 t0u0y6 】です。

t0u0y6

このクーポンコードを使って申し込む場合は、このページのボタンのリンクより可能です

GMOオフィスサポート各店舗紹介記事

渋谷恵比寿新宿銀座青山目黒秋葉原横浜名古屋大阪梅田大阪心斎橋京都神戸福岡博多福岡天神

あわせて読みたい
【体験談】GMOオフィスサポートとは。利用者の私が良い紹介します。 この記事では、実際に利用した私が、GMOオフィスサポートのバーチャルオフィスサービスについて詳しく紹介しています。 強みや付帯するサービス、実際に申し込みして審...

この記事を書いた人

木本旭洋のアバター 木本旭洋 株式会社イールドマーケティング代表取締役

株式会社イールドマーケティング代表。大手広告代理店でアカウントプランナー、スタートアップで広告部門のマネージャーを経験後、2022年に当社を創業。バーチャルオフィスとレンタルオフィスの利用経験者。