GMOオフィスサポート六本木の詳細+口コミ評判(クーポンあり)

イールドマーケティング代表 木本旭洋

🔗全国版おすすめバーチャルオフィスも解説しています。

目次

GMOオフィスサポート六本木

GMOオフィスサポート六本木は東京都港区六本木の一等地、六本木KSビルの住所で法人登記可能なバーチャルオフィスです。月額660円からの格安プランを提供し、特に法人登記が可能なプランでも1,650円〜と非常にコストパフォーマンスが高いのが特徴です。

  • 660円/月~から利用可
  • 3ヶ月無料プログラム実施中!
  • 法人の銀行口座開設を紹介
初期費用0円!の超お得なバーチャルオフィス。
コスト重視な方へおすすめ!

お得なクーポンコード

1年契約の基本料金が10%OFFになる

当サイトクーポンコードは【 t0u0y6 】です。

t0u0y6

このクーポンコードを使って申し込む場合は、このページのボタンのリンクより可能です

物件詳細情報

所在地東京都港区六本木3丁目16番12号 六本木KSビル5F
最寄り駅六本木駅から徒歩約4分
初期費用0円
月額費用660 円〜/月
オフィス形態バーチャルオフィス
運営会社GMOインターネットグループ株式会社
登記登記可能
郵送物転送:可能
郵便物手渡し受け取り:可能※渋谷
会議室利用不可
受付なし

GMOオフィスサポート六本木のプラン

プラン月額
転送なしプラン
(法人登記×/郵便物受取×)
660 円/月
月1転送プラン
(法人登記○/郵便物受取○)
1,650円/月
隔週転送プラン
(法人登記○/郵便物受取○)
2,200円/月
週1転送プラン
(法人登記○/郵便物受取○)
2,750円/月

転送なしプラン

法人登記× / 郵便物受取×

660円/月

ネットショップでの表記など、住所のみ必要な方におすすめ。

※来店受取を含む一切の郵便物受取が不可。

オプションサービス

写真でお知らせ

1,100円/月

届いた郵便物の写真をマイページでお知らせする機能です。
すぐに必要な郵便物の場合は、即時で転送指示ができます。指示がなければご利用の定期転送スケジュールで転送します。また、不要な郵便物は転送せずに廃棄することも可能で転送費用を抑えることができます。
※ご利用には別途お申し込みが必要です。

即時転送

550円/通

即時転送を指示すると、郵便物を翌営業日までに転送いたします。
※「写真でお知らせ」をご利用のお客様専用のオプションです。

破棄指示

無料

破棄指示をすると、弊社で郵便物を処分します。
※「写真でお知らせ」をご利用のお客様専用のオプションです。

宛名(屋号等)の追加

1,650円/月

※1つ目までは無料
※2つ目以降は有料

登録の氏名・法人名以外の宛名で荷物が届く場合にご利用ください。
例えば、屋号やペンネーム・ショップ名・サービス名・法人の担当者名などをご登録いただくことで、お客さまの荷物として受け取り可能です。
個人・法人それぞれ1つまで無料で登録できます。2つ目以降の登録は有料です(1件につき1,650円/月)。
※ご契約者様と関係のない法人名や名称は登録できません。
※ご利用には別途お申し込みが必要です。

固定電話番号03plusについて


GMOオフィスサポート固定電話番号03plusは、GMOオフィスサポートとグラントンが提携して提供する、固定電話番号を発行し、スマートフォンで使えるようにするIP電話サービスです。

特徴

  • 初期費用0円、月額1,078円(税込)から利用可能
  • 03や0120などの市外局番や050から始まる固定電話番号を取得可能
  • スマートフォンで固定電話番号の発着信が可能
  • 留守番電話やパーク保留などの基本的な機能が利用可能

主な機能

  • 発着信
  • 留守番電話
  • パーク保留
  • 時間外アナウンス
  • クラウドFAX
  • WEB電話帳

申し込み方法

GMOオフィスサポートの公式サイトから、03plusの申し込みページにアクセスします。必要事項を入力して申し込みを完了すると、グラントンから連絡が入り、契約手続きを行います。

GMOオフィスサポート六本木の評判・口コミ

六本木の一等地でこの価格は驚きです。月額660円から利用できて法人登記もできるので、起業したばかりの自分にとって本当にありがたいです。しかもGMOのグループが運営しているから信頼感があって安心して契約できました。

郵便物の転送は頻度も選べて便利だし、たまに使う会議室も清潔で快適です。銀行口座の開設サポートも手厚くて、バーチャルオフィスとして必要なサービスがしっかり揃っていると感じます。スタッフの対応も親切で気持ちよく利用できました。

申込みから利用開始までがとにかくスピーディーで助かりました。急ぎで住所を確保したかったので、即日利用できるのは大きなメリットです。質問にも丁寧に答えてくれて、不明点を気軽に相談できたのも良かったですね。

審査難易度について

GMOオフィスサポートの審査は、他のバーチャルオフィスと比較して、ハードルが低い傾向にあります。

審査難易度特徴
①難易度高面談あり+料金高め+レンタルオフィス併設※レンタルオフィスメインのサービス
②難易度高~中面談なし+レンタルオフィス併設※レンタルオフィスメインのサービス
③難易度中面談なし+会議室利用可+必要書類が多い(現住所確認書類、本人確認書類2点)
④難易度低面談なし+必要書類1点のみ+会議室利用不可
+「即日契約」「当日契約」を謳っている。

↑の審査難易度だと、GMOオフィスサポートは④難易度低に該当します。

審査プロセスは非常に迅速であり、基本的な本人確認が主な要件です。

審査が早い理由として、ほぼ審査していないレベルで誰でも受け入れられる傾向があるとの指摘があります。

周辺環境

GMOオフィスサポート六本木が位置する六本木エリアは、ビジネス視点で非常に魅力的な環境です。

六本木は東京の中でも国際色豊かで多様な企業が集まる地域として知られており、外資系企業やIT関連業、コンサルティング業などの入居が進んでいます。立地としては、六本木駅や六本木一丁目駅など複数の地下鉄路線が利用可能で、都心の主要ビジネスエリアへのアクセスが非常に良好です。これは中央区や千代田区の金融機関や省庁などへの移動もスムーズで、ビジネス活動の効率を高める大きなメリットとなっています。

また、六本木は単なる繁華街ではなく、高層オフィスビルや都市型複合施設が集積し、働くための快適な環境と高度なインフラが整っています。大規模商業施設やカフェ、レストランが充実しているため、ビジネスの合間のリフレッシュや取引先との会食にも便利です。さらに、文化芸術施設や公園など自然との調和も取れており、仕事と生活のバランスが取りやすいエリアです。

六本木KSビルについて

六本木KSビルは東京都港区六本木3丁目16番12号に位置する地上8階建てのオフィスビルで、1990年3月に竣工されました。鉄骨造の構造で、新耐震基準を満たしており、耐震性能が確保されています。ビル内にはエレベーターが設置されており、個別空調システムが導入されているため快適なオフィス環境が提供されています。

セキュリティ面でもオートロックや24時間の機械警備が導入されており、安全に利用できる環境が整っています。貸室は1フロア1テナントの区画が多く、プライバシーが保たれやすい構造です。国際色豊かな大使館やビジネス拠点が点在する六本木エリアの中でも、KSビルは企業の拠点として適した優雅で機能的なオフィスビルです。

  • 660円/月~から利用可
  • 3ヶ月無料プログラム実施中!
  • 法人の銀行口座開設を紹介
初期費用0円!の超お得なバーチャルオフィス。
コスト重視な方へおすすめ!

お得なクーポンコード

1年契約の基本料金が10%OFFになる

当サイトクーポンコードは【 t0u0y6 】です。

t0u0y6

このクーポンコードを使って申し込む場合は、このページのボタンのリンクより可能です

GMOオフィスサポート各店舗紹介記事

渋谷恵比寿新宿銀座青山目黒秋葉原横浜名古屋大阪梅田大阪心斎橋京都神戸福岡博多福岡天神

あわせて読みたい
【体験談】GMOオフィスサポートとは 利用者の私が語る本当の評判 この記事では、実際に利用した私が、GMOオフィスサポートのバーチャルオフィスサービスの本当の評判を詳しく紹介しています。 強みや付帯するサービス、実際に申し込み...

この記事を書いた人

木本旭洋のアバター 木本旭洋 株式会社イールドマーケティング代表取締役

株式会社イールドマーケティング代表。大手広告代理店でアカウントプランナー、スタートアップで広告部門のマネージャーを経験後、2022年に当社を創業。バーチャルオフィスとレンタルオフィスの利用経験者。

目次