株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、バーチャルオフィス経験者の私が、徳島のおすすめ格安バーチャルオフィスを紹介します。
徳島のおすすめ格安バーチャルオフィス2選
徳島県で起業や事業展開を考えている方に向けて、コストを抑えながら信頼性の高い事業拠点を構築できる格安バーチャルオフィスをご紹介します。徳島県内には2つの特徴的なバーチャルオフィスがあり、月額4,000円台から利用可能です。初期費用を抑えながら、徳島市内の一等地に事業所を持つことができる2つの施設の特徴と料金プランを詳しく解説していきます。
リヴィング・ラボとくしま
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 徳島県徳島市幸町3丁目14-2F |
最寄り駅 | JR徳島駅から徒歩6分 |
初期費用 | 個人:11,000円、法人:16,500円 |
月額費用 | 11,000円~(ビジネス会員)、法人16,500円~ |
オフィス形態 | 複合型協働オフィス |
運営会社 | 非営利型活動 地域活性士会 |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | あり(セミナールーム、応接室、会議室など複数タイプ) |
受付 | あり |
法人口座サポート | 経営相談サポートあり |
公式サイト | https://future-coworkers.net |
おすすめポイント
リヴィング・ラボとくしまは、徳島市役所から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩6分という好立地に位置する複合型バーチャルオフィスです。月30~40回の講座・研修会・勉強会・交流会を開催し、徳島では類を見ない活発なビジネスコミュニティを形成しています。施設内には12種類以上の多目的スペースを完備し、Webマーケティングやデジタルマーケティングの支援、クラウドファンディング支援など、起業家向けの充実したサポートサービスを提供。朝8時から夜22時30分までの柔軟な利用時間で、ビジネスの成長をトータルでサポートする施設となっています。
ローカルバーチャルオフィス徳島
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 徳島県徳島市 |
最寄り駅 | JR阿波富田駅 |
初期費用 | 5,390円(税込) |
月額費用 | 4,290円(税込)~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社メイクヘイストスローリー |
登記 | 可能(本店登記、支店登記対応) |
郵送物 | 受取可能 |
会議室利用 | なし |
受付 | 営業時間:9:00-18:00 |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://v-office.place/tokushima |
おすすめポイント
ローカルバーチャルオフィス徳島は、徳島県内で最も手頃な価格帯のバーチャルオフィスです。月額4,290円という格安な料金で、法人登記や本店登記、支店登記まで対応可能です。050電話番号の提供や名刺・ホームページへの住所掲載も可能で、年一括払いの場合は5%の割引も適用されます。基本サービスに特化することで、コストを抑えながら必要最低限の機能を提供する実用的なバーチャルオフィスとなっています。
徳島のバーチャルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.必要なサービスがあるかで選ぶ
バーチャルオフィスの基本的なサービスは、住所貸し出しと郵便物転送です。これらに加えて、固定電話番号の利用、電話転送、秘書代行サービス、FAXのデジタルデータ転送など、様々なオプションサービスが提供されています。
自社の利用目的を整理し、必要なサービスを洗い出して優先順位をつけることが重要です。例えば、ネットショップを開業する場合は、発送先の住所や問い合わせ用の電話番号、商品保管場所などが必要になります。
また、バーチャルオフィスのサービスは基本プランとオプションで構成されており、運営会社によって内容が大きく異なります。余分なサービスが含まれているプランは不要な費用がかかってしまうため、自社に必要なサービスを網羅できるプランを選び、オプションも含めた総額で比較検討することが賢明です。
2.所在地の建物のグレードで選ぶ
バーチャルオフィスの建物のグレードは、会社の信用度やブランドイメージに直接影響を与える重要な要素です。徳島県内のバーチャルオフィスは、都心部と比べると選択肢は限られますが、それでも建物のグレードには違いがあります。
ビジネスの性質によって、建物のグレードの重要性は異なります。例えば、取引先との商談や顧客との面談が多い業態では、徳島駅周辺の好立地にある高グレードビルを選ぶことで、信頼性の向上につながります。一方、オンラインビジネスが中心の場合は、建物のグレードよりもコストを重視した選択も可能です。
建物の外観や内装、セキュリティ体制、受付の有無なども重要な判断基準となります。特に徳島市内では、築年数の古いビルも多いため、実際に内覧を行うなどして、自社のイメージに合った建物を選択することが推奨されます。
3.料金で選ぶ
徳島県のバーチャルオフィスの料金相場は月額3,000円~4,000円程度となっています。最も手頃な価格帯はローカルバーチャルオフィス徳島の月額4,290円(税込)で、法人登記や本店登記が可能なプランとなっています。
料金を検討する際は、月額費用だけでなく、入会金や保証金などの初期費用も考慮する必要があります。また、郵便物転送サービスや会議室利用など、付帯するサービスによって料金が変動するため、必要なサービスを見極めた上で選択することが重要です。
都心部のバーチャルオフィスと比較しても、徳島県内のバーチャルオフィスは比較的リーズナブルな価格設定となっています。ただし、サービスの充実度は都心部に比べると限定的な場合が多いため、必要なサービスと予算のバランスを考慮して選択することが推奨されます。