株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、バーチャルオフィス経験者の私が、所沢のおすすめ格安バーチャルオフィスを紹介します。
所沢のおすすめ格安バーチャルオフィス4選
所沢市は、西武新宿線・池袋線が乗り入れる交通の要衝として、東京都心へのアクセスの良さから注目を集めるビジネス拠点です。池袋まで急行23分という好立地でありながら、都内と比べて格安な料金設定が魅力です。今回は、月額1万円以下で利用できる所沢市内の格安バーチャルオフィスを、立地やサービス内容から厳選してご紹介します。
BIZcomfort 所沢駅前
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県所沢市くすのき台1-13-2 ガーデンシティ所沢2F |
最寄り駅 | 西武池袋線・西武新宿線「所沢駅」東口から徒歩1分 |
初期費用 | 入会金66,000円~+清掃費11,000円 |
月額費用 | バーチャルオフィス:34,100円~、固定席:29,700円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィス |
運営会社 | 株式会社WOOC |
登記 | 可能(有料) |
郵送物 | 受取・転送可能(専用ポスト付き) |
会議室利用 | 可能(個室会員は月5時間まで無料、以降150円/15分) |
受付 | あり(平日9:00-18:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://bizcomfort.jp/saitama/tokorozawaekimae.html |
おすすめポイント
BIZcomfort所沢駅前は、所沢駅東口から徒歩1分の場所に位置する、所沢エリア最大級のバーチャルオフィスです。フロア内にカフェを併設し、できたての食事や飲み物を施設内で楽しめる独自の環境を提供しています。電子ホワイトボードやWEB会議システム搭載の大型モニター「MAXHUB」を完備した6名用会議室や、3室の防音テレフォンブースなど、充実した設備を完備。全国のBIZcomfort拠点が利用可能な「全拠点プラン」付きで、出張時の利用にも便利です。池袋まで急行23分、西武新宿まで急行36分というアクセスの良さも特徴です。
ZXY 所沢2
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県所沢市日吉町3-5 KRP Ave 4F |
最寄り駅 | 西武池袋線「所沢駅」西口から徒歩2分 |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 15分290円~(完全従量課金制) |
オフィス形態 | サテライトオフィス・シェアオフィス |
運営会社 | 株式会社ザイマックス |
登記 | 不可 |
郵送物 | 受取可能(ロッカー利用は別途料金) |
会議室利用 | 可能 |
受付 | あり(平日7:00-21:00、土日祝9:00-18:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://zxy.work/location/tokorozawa2/ |
おすすめポイント
ZXY所沢2は、所沢駅西口から徒歩2分のKRP Aveに位置する、17室の個室を備えたサテライトオフィスです。土日祝日も利用可能な数少ない施設で、平日は7:00-21:00、土日祝は9:00-18:00まで営業しています。初期費用や固定費が一切不要の完全従量課金制を採用し、15分290円からの柔軟な料金体系が特徴です。全国404拠点のZXYネットワークが利用可能で、無料のドリンクサーバーやオプションのロッカー(機器充電用コンセント付き)など、充実した設備を完備しています。
所沢ノード
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県所沢市日吉町4-2 所沢サンプラザ3F |
最寄り駅 | 西武新宿線・池袋線「所沢駅」西口から徒歩2分 |
初期費用 | 38,500円(税込) |
月額費用 | シェアオフィス会員:38,500円(税込)、多目的ブース会員:66,000円(税込) |
オフィス形態 | シェアオフィス・コワーキングスペース |
運営会社 | 盈和産業株式会社 |
登記 | 可能(月額3,300円税込) |
郵送物 | 受取可能(普通郵便のみ) |
会議室利用 | 可能(会員は20%割引) |
受付 | あり(10:00-12:00、13:00-17:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://tokorozawa.work/ |
おすすめポイント
所沢ノードは、所沢駅西口から徒歩2分の所沢サンプラザ内に位置する、最大30人収容可能な大会議室を備えたシェアスペースです。施設内には4タイプの会議室、WEB会議ブース、工房やギャラリーとして利用できる長屋風の多目的ブースを完備。コワーキングスペースは1日2,200円のドロップイン利用が可能で、無料のコーヒーサーバーも設置。シェアオフィス会員は専用デスクと鍵付きキャビネットが利用でき、全会議室を20%割引で利用できる特典付きです。
THE BRANCH 所沢
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県所沢市くすのき台1-10-7 肥沼ビル3F |
最寄り駅 | 西武池袋線「所沢駅」東口より徒歩1分 |
初期費用 | 5,000円(税別) |
月額費用 | 住所利用:5,000円、法人登記:10,000円 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース・シェアオフィス |
運営会社 | THE BRANCH |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能(毎週月曜転送) |
会議室利用 | 可能(テレワークブース2室完備) |
受付 | あり(全日9:00-20:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://thebranch.jp |
おすすめポイント
THE BRANCH所沢は、所沢駅東口から徒歩1分の好立地に位置する、24時間利用可能なバーチャルオフィスです。コワーキングエリア31席とテレワークブース2室を完備し、全席でZoomなどのビデオ会議が可能です。施設内には無料のテレフォンブース、電子タバコ専用の喫煙ブースを設置。オールタイムプランでは朝6時からの利用が可能で、飲食持ち込みOKの開放的な空間となっています。郵便物は到着次第メールで通知され、店頭受取か毎週月曜の一括転送から選択できます。
所沢のバーチャルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.必要なサービスがあるかで選ぶ
バーチャルオフィスを選ぶ際は、まず自社のニーズに合わせて必要なサービスを確認することが重要です。主なサービスには、法人登記可能な住所の貸し出し、郵便物の受け取り・転送サービス、電話秘書代行、専用電話番号の提供などがあります。
また、コワーキングスペースや会議室の利用、来客対応、法人口座開設支援など、事業の成長をサポートする付加的なサービスも提供されています。例えば、THE BRANCH所沢では、毎週月曜の郵便物一括転送や専用ポストの提供、電話番号のレンタルなど、多様なニーズに対応したプランを用意しています。
必要なサービスを明確にした上で、各施設のプランを比較検討することで、コストパフォーマンスの高いバーチャルオフィスを選択することができます。特に郵便物の転送頻度や会議室の利用料金など、追加料金が発生するサービスについても確認が必要です。
2.所在地の建物のグレードで選ぶ
バーチャルオフィスの所在地と建物のグレードは、ビジネスにおける信用力に直結する重要な要素です。所沢エリアでは、西武新宿線・池袋線が乗り入れる所沢駅周辺の商業地区に立地する物件が特に注目されています。例えば、BIZcomfort所沢駅前は、2023年1月にオープンした新築のガーデンシティ所沢に入居しており、ハイグレードな内装と充実した設備を備えています。
また、THE BRANCH所沢は、所沢駅東口から徒歩1分の好立地に位置し、24時間利用可能な近代的なオフィス環境を提供しています。
特に所沢駅周辺は、池袋まで急行23分、西武新宿まで急行36分というアクセスの良さから、オフィス需要が高まっているエリアです。建物の外観や内装、セキュリティ設備なども、取引先への印象や事業の信頼性を高める重要な要素となっています。
3.料金で選ぶ
所沢市のバーチャルオフィスは、サービス内容と料金帯に大きな幅があります。最も手頃な価格帯はZXY所沢2の15分290円からの従量課金制、THE BRANCH所沢の月額5,000円からとなっています。中級帯では、BIZcomfort所沢駅前が月額34,100円~、所沢ノードが月額38,500円~となっています。
高級帯では、THE BRANCHの個室オフィスプランが月額59,400円~と、より充実したサービスを提供しています。料金プランを選ぶ際は、基本料金に加えて、初期費用(5,000円~66,000円)、登記費用(月額3,300円~10,000円)、郵便転送料、会議室利用料などの追加オプション費用も考慮する必要があります。
また、年間契約での割引や、従量課金制のプランなど、利用頻度や目的に応じて選択できる柔軟な料金体系も提供されています。