
🔗全国版おすすめバーチャルオフィスも解説しています。
🔗全国版おすすめバーチャルオフィスも解説しています。
株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、バーチャルオフィス経験者の私が、品川のおすすめ格安バーチャルオフィスを紹介します。
青山/田町/表参道/六本木/虎ノ門/麻布十番/品川/渋谷/恵比寿/二子玉川/新宿/高田馬場/麹町/銀座/日本橋/秋葉原/飯田橋/池袋/上野/五反田店/吉祥寺/中野
大阪心斎橋/大阪梅田/大阪本町
札幌大通西/札幌/仙台/横浜/横浜桜木町/川崎/名古屋駅前/名古屋栄/岐阜/金沢/京都/神戸/岡山/高松/広島/福岡天神/福岡博多/熊本
エリア | 東京都港区高輪4-23-6 ハイホーム高輪内 JR山手線・東海道線、京急本線「品川駅」より徒歩4分 |
初期費用 | 10,780円 |
月額費用 | 5,280円〜/月 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社ワンストップビジネスセンター |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | 可能 |
受付 | なし |
法人口座サポート | 連携している銀行(みずほ銀行)の紹介あり |
5,280円/月
会議室利用 (全国どこでも利用可能) | ○ |
---|---|
電話転送 (個別電話番号(03番)付与) | ✕ |
FAX転送 (共通FAX番号(03番)付与) | ✕ |
電話秘書代行 | ✕ |
9,790円/月
会議室利用 (全国どこでも利用可能) | ○ |
---|---|
電話転送 (個別電話番号(03番)付与) | ○ |
FAX転送 (共通FAX番号(03番)付与) | ○ |
電話秘書代行 | ✕ |
16,280円/月
会議室利用 (全国どこでも利用可能) | ○ |
---|---|
電話転送 (個別電話番号(03番)付与) | ○ |
FAX転送 (共通FAX番号(03番)付与) | ○ |
電話秘書代行 | ○ |
全国43拠点、全国どこでも利用できる会議室完備のサービスです。
出張でも現地の会議室を使えます。
さまざまなニーズに対応したプランを提供。住所のみの利用から、郵便物の転送や電話代行などのオプションサービスまで、利用者のニーズに合わせて選ぶことができます。
法人口座サポートもあり、みずほ銀行と提携しています。
ワンストップビジネスセンター品川は、JR・京急・新幹線が利用できる品川駅から徒歩4分、港区高輪4丁目の高級住宅地に位置し、マイクロソフトやソニーグループなど大手企業が集まるエリアの一等地住所で法人登記が可能です。全国44拠点の会議室が1時間1,100円から利用でき、品川店以外の系列会議室も活用できる点は他社にはない大きな魅力です。郵便物は週1回無料転送(100gまで)で追加費用が発生しにくく、24時間予約可能なシステムやWEB完結の契約手続きなど、手間なくスピーディーに利用開始できます。メガバンク・地方銀行・ネット銀行の法人口座開設サポートもあり、信用度の高い港区高輪アドレスをリーズナブルな月額4,800円から利用できる点も特筆すべきポイントです。
エリア | 全国62拠点 |
初期費用 | 5,500円~(入会金) |
月額費用 | 3,300円〜/月 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社Karigo |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | 一部可能 |
受付 | なし |
法人口座サポート | なし |
個人名:3,300円〜/月
法人名・屋号:4,700円〜/月
「住所貸し+郵便サービス」の
スタンダードなプランとなります。
8,300円~/月
ホワイトプランに専用固定電話番号(転送電話)が付いたプラン!
各種届出や登録も固定電話番号があるので安心
スタートアップに最適なプランです。
10,400円~/月
ホワイトプランに電話代行が付いたプラン!
提供番号にかかってきた電話をオペレーターが代わりに応対するので
電話を気にせず営業できます!
KARIGOバーチャルオフィス品川は、品川駅港南口から徒歩5分の好立地にあり、品川区港南2丁目のビジネスアドレスを法人登記や名刺に利用できます。月額3,300円からのリーズナブルな料金設定で、郵便物の即日転送や来店受け取りにも柔軟に対応。全国60拠点以上のKARIGOネットワークを活かし、他拠点の会議室や住所も活用できる点が大きな魅力です。初期費用も7,300円と抑えられており、スタートアップや個人事業主にとってコストパフォーマンスが非常に高いバーチャルオフィスです。
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都港区港南1-9-36 NTT DATA品川ビル(アレア品川)13階 |
最寄り駅 | JR・京急線「品川駅」港南口から徒歩1分 |
初期費用 | 事務手数料:月会費1ヶ月分 |
月額費用 | ライトパッケージ:12,000円~、スタンダードパッケージ:25,000円~、プレミアムパッケージ:35,000円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・レンタルオフィス |
運営会社 | エキスパートオフィス株式会社(東京建物グループ) |
登記 | 可能(追加料金なし) |
郵送物 | 週1回転送 |
会議室利用 | 可能(4名、6名、8名用) |
受付 | あり(平日9:00-17:30) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://www.expertoffice.jp/area/shinagawa/virtual/ |
エキスパートオフィス品川は、品川駅と屋根付き歩道橋で直結した地上27階建ての超高層ビル「アレア品川」に位置する高級バーチャルオフィスです。13階からの眺望と広々としたラウンジは、ラグジュアリーホテルを想起させる上質な空間となっています。プレミアムパッケージでは全国の系列店舗のラウンジが無料で利用可能で、専用電話番号(050番号)に加えて、03番号も基本料金内で取得できる特典があります。同ビル内には品川駅近くで最大級の駐車場も完備されています。
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4F |
最寄り駅 | JR・京急線「品川駅」港南口より徒歩1分 |
初期費用 | 保証金1-2ヶ月分(解約時全額返金) |
月額費用 | メールボックスプラス:18,500円~、バーチャルオフィス:31,900円~、バーチャルオフィスプラス:45,500円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・レンタルオフィス・コワーキングスペース |
運営会社 | リージャス |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能(有料) |
会議室利用 | 可能(有料) |
受付 | 有人(平日9:00-18:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/shinagawa-area/shinagawa/ |
リージャス品川イーストワンタワーは、品川駅港南口からペデストリアンデッキで直結した超高層ビル群・品川グランドコモンズの一角に位置するバーチャルオフィスです。全長400m、全幅45mの緑のオープンスペースに隣接し、三菱重工、マイクロソフト、ソニーなど多くの大企業が入居するビジネス街の中心に位置します。バーチャルオフィスプラスプランでは個室オフィスを月5日まで利用可能で、24時間利用可能な250台以上収容の駐車場も完備。羽田空港へは京急で22分、成田空港へは成田エクスプレスで直通アクセス可能な、国内外のビジネス拠点として最適な立地です。
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区南品川 |
最寄り駅 | 新馬場駅から徒歩5分 |
初期費用 | 10,267円(税込) |
月額費用 | 5,217円~(税込) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社カスタマープラス |
登記 | 可能 |
郵送物 | 月7回まで無料速達転送(手数料・送料無料) |
会議室利用 | 可能(1時間1,000円) |
受付 | 情報なし |
法人口座サポート | あり(リスク補償制度あり) |
公式サイト | https://www.ginza-plus.net/room/shinagawa/ |
カスタマープラス品川プラスは、品川区南品川に位置する1棟まるごと利用可能なバーチャルオフィスです。月額5,217円で都内12拠点(銀座、日本橋2店舗、渋谷2店舗、新宿2店舗、青山2店舗、白金、品川2店舗)すべてのスペースが利用可能です。創業支援制度認定エリアに位置し、創業支援制度の申請にも対応。1-3階の各フロアはアレンジ自由で、1時間1,000円で貸切利用が可能です。MyPageシステムによる郵便物管理や請求書発行などの便利な機能も完備しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区西五反田8-2-12 アール五反田7A |
最寄り駅 | 五反田駅から徒歩5分、大崎広小路駅から徒歩3分 |
初期費用 | 5,000円 |
月額費用 | 個人4,000円~、屋号6,000円~、法人8,000円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・レンタルオフィス |
運営会社 | オフィスプラータ |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(最大12名、平日1時間1,500円、土日祝1時間2,000円) |
受付 | あり(平日10:00-18:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://www.office-plata.com |
オフィスプラータは、2004年創業の老舗バーチャルオフィスで、総務省電気通信事業届出番号(A-18-8694)を持つ信頼性の高い施設です。最大12名収容可能な2つの会議室を完備し、10名用と12名用から選択可能です。同業種の入居を制限することで、競合他社との接触を避けられる独自のポリシーを採用。レンタルオフィスとの併設により、事業の成長に合わせてバーチャルオフィスから実オフィスへの移行もスムーズに行えます。
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツビル2F |
最寄り駅 | JR・都営浅草線「五反田駅」西口から徒歩4分、東急池上線「大崎広小路駅」から徒歩3分 |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | 8,500円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・レンタルオフィス・コワーキングスペース |
運営会社 | リージャス |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(少人数から1時間単位で利用可) |
受付 | あり(平日9:00-18:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/osaki-gotanda-area/opo-gotandaeki-nishiguchi/ |
オープンオフィス五反田駅西口は、金融機関や生命保険会社のオフィスビルが建ち並ぶ西五反田のビジネスエリアに位置するバーチャルオフィスです。100Mbpsの光ファイバーによる高速インターネット環境を完備し、47室129席の多彩なオフィスバリエーションを提供しています。開放感のある共有ラウンジスペースと落ち着いた雰囲気の会議室を備え、羽田空港からのアクセスも良好です。近年はIT企業の進出が相次ぎ、ベンチャー企業の集積地としても注目を集めています。
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区東五反田2-3-5 五反田中央ビル7F |
最寄り駅 | JR・東急池上線・都営浅草線「五反田駅」徒歩3分 |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | バーチャルプラン:5,775円~、フリーオフィスプラン:22,000円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース |
運営会社 | LiFEREE |
登記 | 可能(追加料金なし) |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(400円~/1時間、2時間から利用可) |
受付 | あり(平日9:00-17:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://keeyls.com/service/liferee-work-gotanda/ |
LiFEREE WORK五反田は、五反田駅から徒歩3分に位置する、24時間365日利用可能なバーチャルオフィスです。新橋・渋谷・五反田・鎌倉の全拠点が自由に利用でき、最大12名収容可能な会議室を完備しています。フリーランスや起業家向けのオンライン・オフラインセミナーや交流会を定期的に開催し、入居者間でのビジネスマッチングも活発です。コーヒーメーカー・電子レンジ・冷蔵庫などの設備も充実し、KEYSTATIONシステムによる安全なセキュリティ管理を提供しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区東五反田5-22-37 |
最寄り駅 | JR山手線「五反田駅」徒歩3分 |
初期費用 | 入会金20,000円、預り保証金9,091円 |
月額費用 | 10,000円(税別) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・レンタルオフィス・コワーキングスペース |
運営会社 | 株式会社Sループ |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(2名~12名、1時間1,100円~2,750円) |
受付 | あり(平日9:00-17:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://office-circle-n.com/service/virtual-office/ |
オフィスサークルN五反田は、JR五反田駅から徒歩3分の好立地に位置する、日本初の遠隔操作セキュリティシステムを導入した24時間365日利用可能なバーチャルオフィスです。施設内には無料商談フリースペース、最新鋭のカラー複合機、無料ドリンクバーを完備し、2名から12名まで対応可能な会議室を1時間1,100円から利用できます。1階には明るく開放的なコワーキングスペース、2階には総合受付と会議室、地下には大小のセミナー室を備え、多様なビジネスニーズに対応した充実した設備を提供しています。
バーチャルオフィスを選ぶ際は、まず自社のニーズに合わせて必要なサービスを確認することが重要です。主なサービスには、法人登記可能な住所の貸し出し、郵便物の受け取り・転送サービス、電話秘書代行、専用電話番号の提供などがあります。
また、コワーキングスペースや会議室の利用、来客対応、法人口座開設支援など、事業の成長をサポートする付加的なサービスも提供されています。例えば、エキスパートオフィス品川では、全店舗のラウンジや会議室が利用可能で、スタッフによる来客対応も充実しています。
必要なサービスを明確にした上で、各施設のプランを比較検討することで、コストパフォーマンスの高いバーチャルオフィスを選択することができます。特に郵便物の転送頻度や会議室の利用料金など、追加料金が発生するサービスについても確認が必要です。
バーチャルオフィスの所在地と建物のグレードは、ビジネスにおける信用力に直結する重要な要素です。品川区では、品川駅周辺と五反田エリアの商業地区に立地する物件が特に注目されています。
例えば、リージャス品川イーストワンタワーは、品川駅港南口からペデストリアンデッキで直結した超高層ビル群の一角に位置し、三菱重工やマイクロソフトなど大手企業が入居するビジネス街の中心にあります。また、エキスパートオフィス品川は、NTT DATA品川ビル内にあり、高級感のある内装と堅牢なセキュリティシステムを備えています。
特に品川駅周辺は、新幹線や羽田空港へのアクセスの良さから、国内外のビジネス拠点として需要が高まっているエリアです。建物の外観や内装、セキュリティ設備なども、取引先への印象や事業の信頼性を高める重要な要素となっています。
品川区のバーチャルオフィスは、サービス内容と料金帯に大きな幅があります。最も手頃な価格帯はバーチャルオフィスJPの月額480円~、Karigoバーチャルオフィス品川の月額3,300円~などです。
中級帯では、カスタマープラス品川プラスが月額5,217円~、オフィスプラータが月額4,000円~となっています。高級帯では、エキスパートオフィス品川が月額12,000円~、リージャス品川イーストワンタワーが月額13,700円~と、より充実したサービスを提供しています。
料金プランを選ぶ際は、基本料金に加えて、初期費用(5,000円~22,000円)、登記費用、郵便転送料(月額660円~2,750円)、会議室利用料(1時間1,000円前後)などの追加オプション費用も考慮する必要があります。また、年間契約での割引や、複数のプランから選択できる施設も多いため、長期的な費用対効果を検討することが重要です。