株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、バーチャルオフィス経験者の私が、虎ノ門のおすすめ格安バーチャルオフィスを紹介します。
虎ノ門のおすすめ格安バーチャルオフィス7選
虎ノ門は、2023年以降の大規模再開発により、虎ノ門ヒルズや麻布台ヒルズなど次世代型の超高層ビルが続々と竣工し、新たなビジネス拠点として注目を集めています。今回は、月額2,310円からという格安プランから、バイリンガル対応の電話秘書や100名規模のセミナールームを完備した高機能施設まで、コストパフォーマンスに優れた虎ノ門エリアのバーチャルオフィスを厳選してご紹介します。
ワンストップビジネスセンター虎ノ門
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都港区虎ノ門3-18-6 朝日虎ノ門マンション内 |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩2分、「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩7分、三田線「御成門駅」より徒歩9分 |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | エコノミープラン:4,800円〜、ビジネスプラン:8,900円〜、プレミアムプラン:14,800円〜 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社ワンストップビジネスセンター |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能(週1回無料転送付き) |
会議室利用 | 可能(1時間1,100円〜) |
受付 | あり |
法人口座サポート | あり |
公式サイト | https://www.1sbc.com/branch/toranomon/ |
おすすめポイント
ワンストップビジネスセンター虎ノ門は、再開発で注目を集める虎ノ門エリアに位置する老舗バーチャルオフィスです。全国44店舗のネットワークを持ち、20,000社以上の利用実績があります。月額料金に週1回の郵便転送サービスが含まれており、追加費用を気にせず利用できます。全国の系列店舗の会議室が1時間1,100円から利用可能で、契約者向けのセミナーや交流会の開催、事業相談会など、起業支援サービスも充実しています。
リージャス神谷町MTビル
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル14F |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3,4番出口方面改札より地下1階直結 |
初期費用 | 新規契約で最大20万円分のクーポンプレゼント |
月額費用 | メールボックスプラス:17,500円〜、バーチャルオフィス:30,900円〜、バーチャルオフィス・プラス:44,500円〜 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース |
運営会社 | リージャスグループ |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(4人用、6人用、10人用の3部屋完備) |
受付 | あり(平日9:00-18:00) |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/area-serch/tokyo-area-serch/kamiyacho/ |
おすすめポイント
リージャス神谷町MTビルは、森トラスト株式会社が開発した20階建ての高級オフィスビルの14階に位置する高級バーチャルオフィスです。地下鉄神谷町駅と直結し、オフィスからは東京タワーが一望できる区画もあります。近隣にはホテルオークラ東京やアメリカ大使館が立ち並び、外資系企業の進出も多い国際色豊かなエリア。世界3,000拠点のリージャスネットワークが利用可能で、ビル内には飲食店やコンビニも完備。麻布台ヒルズに近接する虎ノ門の一等地で、企業のステータスを高められる住所を使用できます。
サーブコープ城山トラストタワー
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー27階 |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線神谷町駅4b出口より徒歩2分、東京メトロ南北線六本木一丁目駅2番出口より徒歩5分 |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | バーチャルオフィスパッケージ:30,400円/月、貸し住所パッケージ:16,800円/月 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース |
運営会社 | サーブコープ |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能 |
受付 | あり(バイリンガル対応) |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://www.servcorp.co.jp/ja/virtual-offices/locations/tokyo/shiroyama-trust-tower/ |
おすすめポイント
サーブコープ城山トラストタワーは、27階に位置する高級バーチャルオフィスです。ホテルオークラや世界的に有名な「ノブ・トーキョー」レストランが徒歩1分の好立地で、春には満開の桜が楽しめる城山ガーデンに囲まれています。4階から40階には日系・外資系のリーディングカンパニーが集結し、グローバルなビジネス環境を提供。バーチャルオフィス契約者は世界150以上の拠点のコワーキングスペースが利用可能で、50,000人以上が参加する世界最大級のビジネスコミュニティにアクセスできます。
ユナイテッドオフィス虎ノ門
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都港区虎ノ門1-16-6 虎ノ門Rapportビル |
最寄り駅 | 虎ノ門駅から徒歩3分 |
初期費用 | 5,500円 |
月額費用 | メールボックスプラン:2,310円〜、テレボックス電話秘書プラン:7,700円〜(12ヶ月前納の場合) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | ユナイテッドオフィス |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能(週1回無料転送付き) |
会議室利用 | 可能(250円/30分、4名用) |
受付 | あり |
法人口座サポート | あり |
公式サイト | https://united-office.com/plan/toranomon/ |
おすすめポイント
ユナイテッドオフィス虎ノ門は、18年以上の運営実績を持つ老舗バーチャルオフィスの虎ノ門拠点です。虎ノ門ヒルズや麻布台ヒルズに近接する一等地に位置し、外資系企業の進出も多い国際色豊かなエリアです。全国8拠点の会議室が利用可能で、1室4名用が250円/30分という格安料金で利用できます。厳格な入会審査により過去に犯罪利用の事例がなく、法人口座開設のサポートも充実。会社設立手続きも5,000円で代行可能です。
コンパスオフィス虎ノ門40MTビル
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル7階 |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口直結、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩10分、南北線「六本木一丁目駅」徒歩10分、都営三田線「御成門駅」徒歩8分 |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | バーチャルオフィス:12,000円〜 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・レンタルオフィス・コワーキングスペース |
運営会社 | コンパスオフィスジャパン株式会社 |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(1〜12名収容、4,750円/時) |
受付 | あり(バイリンガル対応) |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://www.compassoffices.com/ja-jp/locations/japan/tokyo/toranomon-40-mt-building/ |
おすすめポイント
コンパスオフィス虎ノ門40MTビルは、神谷町駅3番出口に直結する好立地に位置する高級バーチャルオフィスです。58室の個室オフィスを備え、バイリンガルスタッフによる電話応対や郵便物の受取・転送サービスを提供。コーヒーマシン付きパントリーを完備し、3室の会議室(1〜12名収容)が利用可能です。虎ノ門ヒルズや麻布台ヒルズに近接する一等地で、外資系企業の進出も多い国際色豊かなエリアに立地しています。
クロスコープ新橋/内幸町
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都港区新橋1-1-13 アーバンネット内幸町ビル3F |
最寄り駅 | 都営三田線「内幸町駅」から徒歩2分、東京メトロ銀座線・JR「新橋駅」から徒歩4分 |
初期費用 | 月額基本料金の1.5ヶ月分 |
月額費用 | 個室タイプ:450,000円〜、共益費:50,000円〜500,000円 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・レンタルオフィス |
運営会社 | クロスコープ |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(1日3-5時間まで無料) |
受付 | あり(平日9:00-18:00) |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://crosscoop.com/office/shimbashi |
おすすめポイント
クロスコープ新橋/内幸町は、霞が関、虎ノ門、銀座、日比谷、汐留が徒歩圏内の新橋一丁目に位置する2019年竣工のハイグレードオフィスです。JR4路線、地下鉄4路線、ゆりかもめの計9路線が利用可能な抜群のアクセス環境を誇ります。顔認証による高セキュリティシステムを導入し、予約不要のテレキューブや72名収容のセミナールームも完備。リモートメンバーシップとして個室の倍の人数までメンバー登録が可能で、他拠点のラウンジも利用できます。
オープンオフィス溜池山王
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂1-3-5 赤坂アビタシオンビル3F・8F |
最寄り駅 | 東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」9番出口から徒歩2分 |
初期費用 | 新規契約で最大20万円分のクーポンプレゼント |
月額費用 | メールボックスプラス:13,500円〜、バーチャルオフィス:27,500円〜、バーチャルオフィスプラス:32,900円〜 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・レンタルオフィス |
運営会社 | リージャス |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能 |
受付 | なし |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/akasaka-area/opo-tameikesanno/ |
おすすめポイント
オープンオフィス溜池山王は、復興庁・金融庁・文部科学省・内閣府などの中央官庁やアメリカ大使館が集結する行政の中心部に位置するバーチャルオフィスです。業界最大手のリージャスが運営する施設で、近隣の赤坂アークヒルズ、神谷町MTビル、日比谷帝国ホテルタワーなどのビジネスラウンジも利用可能。有人受付がない分、リージャスの他施設と比べてリーズナブルな料金設定となっています。官庁と連携することの多い士業の方が独立開業する場所として最適な立地です。
虎ノ門のバーチャルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.必要なサービスがあるかで選ぶ
バーチャルオフィスを選ぶ際は、まず自分のビジネスに必要なサービスが含まれているかを確認することが重要です。虎ノ門エリアのバーチャルオフィスでは、基本的なサービスとして住所利用、法人登記、郵便物の受取・転送などが提供されています。
特に虎ノ門エリアは、再開発による新しいビジネス拠点として注目を集めており、多くの施設が充実したサービスを展開しています。例えば、バイリンガル対応の電話秘書代行や100名規模のセミナールーム、24時間利用可能なコワーキングスペースなど、ビジネスの成長をサポートするサービスが充実しています。
ただし、サービスを追加するほど月額費用は上がる傾向にあるため、実際に必要なサービスを見極めてプランを選択することが、コスト管理の面でも重要になります。自社のビジネスモデルや将来の成長計画に合わせて、必要なサービスを選定することをお勧めします。
2.所在地の建物のグレードで選ぶ
バーチャルオフィスの建物のグレードは、企業の信用度とブランドイメージに大きく影響します。虎ノ門エリアのバーチャルオフィスは、立地によって大きく3つのタイプに分かれています。
1つ目は、虎ノ門ヒルズビジネスタワーや神谷町MTビルなどの超高層ビル。窓側オフィスからは東京タワーを望む眺望と開放感があり、外資系企業の進出も多い国際色豊かな環境が特徴です。
2つ目は、虎ノ門駅周辺の一般的なオフィスビル。24時間利用可能で、基準階130坪以上の広々とした空間を持つ物件が中心です。2023年以降、リノベーションされた物件も増えており、コワーキングスペースやフォンブースなどの新しい設備も充実しています。
3つ目は、霞が関や内幸町に近い伝統的なオフィスビル。官公庁との取引が多い企業に人気があります。建物のグレードは業態や取引先との関係性を考慮しながら選択することが重要です。
3.料金で選ぶ
虎ノ門エリアのバーチャルオフィスの料金は、月額2,310円から44,500円までと幅広い価格帯が存在します。最も手頃な価格帯は月額2,310円からで、12ヶ月前納で3ヶ月無料になるなどの割引も適用可能です。
初期費用は事業者によって大きく異なり、無料から22,000円までの幅があります。ワンストップビジネスセンターでは月額料金内に週1回の郵便転送サービスが含まれており、追加費用を気にせず利用できるのが特徴です。
料金プランは立地やサービス内容によって大きく異なり、虎ノ門ヒルズや神谷町MTビルなどの超高層ビルは月額30,000円以上からとなります。料金を検討する際は、基本料金に加えて会議室利用料や郵便転送サービスなどのオプション料金も考慮する必要があります。