株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、バーチャルオフィス経験者の私が、藤沢のおすすめ格安バーチャルオフィスを紹介します。
藤沢のおすすめ格安バーチャルオフィス7選
藤沢エリアのバーチャルオフィスは、JR東海道線や小田急江ノ島線などの充実した交通アクセスと、湘南の開放的な雰囲気が魅力です。都心へのアクセスの良さから、起業やフリーランス、サテライトオフィスとして注目を集めています。今回は、月額3,000円台から利用できる格安プランを中心に、藤沢のバーチャルオフィスをご紹介します。
リゾフィス藤沢駅前
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市南藤沢21-9 とのおかビル3F |
最寄り駅 | 藤沢駅南口から徒歩2分 |
初期費用 | 入会金:11,000円 |
月額費用 | 基本プラン:6,600円(共益費550円)、登記プラン:8,800円(共益費550円) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィス |
運営会社 | リゾフィス |
登記 | 可能(登記プランのみ) |
郵送物 | 受取・転送可能(週1回転送:4,400円/月) |
会議室利用 | 可能(月90分まで無料、以降330円/30分) |
受付 | あり(平日10:00-17:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://fujisawa.resoffice.jp/ |
おすすめポイント
リゾフィス藤沢駅前は、南向きの大きな窓を備えた明るく開放感のあるバーチャルオフィスです。個室20室、電話ブース4室、24席のコワーキングデスクを完備し、コワーキングスペースは990円/日で利用可能です。特徴的なのは、IP電話やIP FAX、電話応対代行などの充実したオプションサービスを提供している点です。また、湘南藤沢オフィスとの2拠点利用が可能で、6名用と12名用の会議室を完備。複合機やロッカー、宅配ボックスなども利用できる総合的なオフィス環境を提供しています。
リゾフィス湘南藤沢
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-7-8 ビックライズビル5F |
最寄り駅 | JR・小田急・江ノ島電鉄「藤沢駅」南口から徒歩5分 |
初期費用 | 入会金:11,000円 |
月額費用 | 基本プラン:6,050円+共益費550円、法人登記プラン:8,250円+共益費550円 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィス |
運営会社 | 株式会社櫻井興業 |
登記 | 可能(登記プランのみ) |
郵送物 | 受取・転送可能(週1回転送付き) |
会議室利用 | 可能(月90分まで無料、以降330円/30分) |
受付 | あり(平日10:00-17:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://fujisawa.resoffice.jp/ |
おすすめポイント
リゾフィス湘南藤沢は、フロア面積330㎡という希少な大型オフィスで、英国の著名インテリアデザイナー「ダニエル・ホップウッド」が手掛けた湘南の海をイメージした開放的な空間です。個室20室、電話ブース4室、コワーキングデスク60席を完備しています。屋上での休憩スペースを利用でき、北欧デザインのソファやチェアが配置された快適なラウンジも完備。IP電話やIP FAX、電話応対代行などの充実したオプションサービスを提供し、藤沢駅前オフィスとの2拠点利用が可能な点も特徴です。
STAYUP湘南藤沢
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-9 メガサンエスビル6階 |
最寄り駅 | JR・小田急・江ノ島電鉄「藤沢駅」南口から徒歩5分 |
初期費用 | 11,000円 |
月額費用 | リッチプラン:6,600円、プレミアムプラン:9,900円 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース |
運営会社 | STAYUP |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取可能 |
会議室利用 | 可能(4人用:1,650円/時間、6人用:2,200円/時間) |
受付 | あり(平日9:00-18:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://stayup.radix.ad.jp/fujisawa/ |
おすすめポイント
STAYUP湘南藤沢は、全席でWeb会議が可能な開放感あふれるデザイナーズ空間のバーチャルオフィスです。遮音性の高い防音ブースを完備し、窓側席にはモニターとモニターアームを標準装備しています。フリードリンク約30種を取り揃えたおしゃれなカフェスペースと、最大8名まで利用可能な商談用会議室を完備。横浜店との併用プランもあり、バーチャルオフィス会員は月1回または月4回無料でワークスペースを利用できます。既に26の事業シナジーが生まれており、コワーキングスペースの枠を超えたビジネスマッチングの場としても機能しています。
BIZcomfort湘南藤沢
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市藤沢971-3 パール湘南5F |
最寄り駅 | JR東海道線・小田急江ノ島線・江ノ島電鉄「藤沢駅」から徒歩5分 |
初期費用 | 70,000円(入会金と退去時清掃費用) |
月額費用 | ライトプラン:2,200円〜、全日プラン:12,100円〜 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィス |
運営会社 | 株式会社ビズコンフォート |
登記 | 可能(オプション) |
郵送物 | 受取・転送可能(週1回:1,100円/月、週3回:3,300円/月) |
会議室利用 | 可能(5時間まで無料、以降15分ごと165円) |
受付 | あり(24時間365日) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://bizcomfort.jp/kanagawaken/shonanfujisawa.html |
おすすめポイント
BIZcomfort湘南藤沢は、「森の図書館」をコンセプトにした木の温かみと本の懐かしさに包まれた空間デザインが特徴的なバーチャルオフィスです。全国150拠点以上のBIZcomfortのコワーキングスペースが利用可能で、カフェ型とブース型の2種類のワークスペースを用意しています。24時間365日利用可能で、テレフォンブース3室と6名用会議室1室を完備。また、カフェブースや無料プリンター、シュレッダー、フリードリンクなどの設備が充実しています。2025年1月現在、全拠点利用可能な月額22,000円のプランも提供しています。
藤沢シェアオフィス(Uchicom)
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼石上2丁目5番1号 湘南鵠沼BLD 3階C号室 |
最寄り駅 | 各線「藤沢駅」から徒歩5分 |
初期費用 | 無料 |
月額費用 | 月払い:3,300円、年払い:36,300円/年(3,025円/月) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・シェアオフィス |
運営会社 | 合同会社Rigger |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能(週2回転送) |
会議室利用 | 可能(550円/1時間) |
受付 | あり(平日10:00-17:00) |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://uchicom.com/service.htm |
おすすめポイント
藤沢シェアオフィス(Uchicom)は、初期費用0円で始められる格安バーチャルオフィスです。年間一括支払いで月額3,025円という手頃な料金設定で、4桁の暗証番号が設定できる専用ロッカーも完備しています。デスクやテーブルにはUSBポート付きOAタップを完備し、150枚対応のオートフィードシュレッダーや各種文房具も利用可能です。インボイス対応の請求書・領収書がPDFでダウンロードできる点も特徴的です。ミーティングスペースは4名まで利用可能で、1時間550円という格安料金で予約利用できます。
シーサイドスタイル藤沢・江ノ島オフィス
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-4 |
最寄り駅 | 片瀬江ノ島駅から徒歩3分 |
初期費用 | 9,800円 |
月額費用 | 4,800円(ライトプラン) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | シーサイドスタイル |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(1時間800円〜) |
受付 | 情報なし |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | http://www.seaside-virtual.com/office/enoshima |
おすすめポイント
シーサイドスタイル藤沢・江ノ島オフィスは、片瀬江ノ島駅から徒歩3分、窓からは江ノ島と相模湾が一望できる唯一無二のロケーションを誇るバーチャルオフィスです。都内から電車1時間でアクセス可能な立地にありながら、1階はリゾートレストランを併設しています。余計なサービスを省いたシンプルな料金体系で、会議室は1時間800円からリーズナブルに利用可能です。オーシャンビューの開放的な空間で、ビーチリゾートのような雰囲気の中でビジネスを展開できる点が特徴的です。
NEKTON KITAGUCHI
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市藤沢1009-6 中島ビル3F |
最寄り駅 | 藤沢駅北口から徒歩6分 |
初期費用 | お問い合わせ |
月額費用 | 住所だけ会員プラン:11,000円/月 |
オフィス形態 | シェアオフィス・コワーキングスペース |
運営会社 | 株式会社フジマニパブリッシング |
登記 | 可能 |
郵送物 | 郵便ポスト利用可能 |
会議室利用 | 完全密室の会議室2室あり |
受付 | あり |
法人口座サポート | 情報なし |
公式サイト | https://nekton.life/ |
おすすめポイント
NEKTON KITAGUCHIは、藤沢駅北口から徒歩6分の好立地に位置する24時間365日利用可能なシェアオフィスです。完全密室の会議室が2つ併設され、集中できる空間を提供しています。屋上スペースも利用可能で、お昼休憩やリフレッシュに最適です。大切なパソコンや書類を保管できる鍵付きロッカーを月額2,200円で貸し出しており、郵便ポストの設置も可能です。
藤沢のバーチャルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.必要なサービスがあるかで選ぶ
バーチャルオフィスを選ぶ際は、以下の基本的なサービスの有無を確認することが重要です。法人登記サービスについては、藤沢エリアの多くの施設で月額8,250円程度で提供されています。
郵便物の取り扱いに関しては、転送型とポスト型の2つの方式があり、ライフスタイルに合わせて選択できます。転送サービスは週1回から週2回の頻度で対応している施設が多く、ポスト型は自身で取りに行く必要がありますが、料金を抑えられます。
会議室やワークスペースの利用も重要なポイントです。例えばSTAYUP湘南藤沢では、月額9,900円のリッチプランで月4回のワークスペース利用が可能です。また、リゾフィスでは月1.5時間の無料会議室利用権が付帯しています5。
2.所在地の建物のグレードで選ぶ
藤沢エリアのバーチャルオフィスは、建物のグレードによって大きく特徴が分かれています。高グレード物件の代表例として、リゾフィス藤沢駅前がとのおかビルに入居しており、南向きの大きな窓と開放感のある空間を提供しています。
デザイン重視の物件では、リゾフィス湘南藤沢オフィスが特筆されます。英国の著名インテリアデザイナー「ダニエル・ホップウッド」が手掛けた内装で、湘南の海をイメージしたゆったりとした空間設計と北欧デザインの家具が特徴です。
一方、隠れ家的な物件としては、分譲マンションの1階に位置するme-laboがあります。白と木目を基調とした温かみのある内装で、プライバシーを重視した空間となっています。
3.料金で選ぶ
藤沢エリアのバーチャルオフィスは、料金帯によって以下のように分類されます。格安プランとして、藤沢シェアオフィスが月額3,300円、年間契約なら月額換算3,025円で利用可能です。
スタンダードプランでは、リゾフィス藤沢駅前が月額6,600円(共益費550円別途)で、郵便物転送やポスト利用が選択できます。
プレミアムプランとして、STAYUP湘南藤沢のリッチプランが月額9,900円で、ワークスペースの月4回利用や電話番号の無料開設などの付加価値サービスが含まれています。
料金の違いは主にサービス内容の充実度に比例しており、法人登記や郵便転送、会議室利用などのオプションサービスの有無で価格が変動します。