大阪のGMOオフィスサポート2店舗紹介。梅田と心斎橋の比較

大阪でバーチャルオフィス選ぶならGMOオフィスサポートは有力な選択肢。梅田と心斎橋に展開する2つの拠点は、どちらも魅力的なロケーションです。この記事では、それぞれの立地、アクセス、周辺環境の違いを徹底比較。あなたのビジネスに最適なオフィスを見つけるためのヒントが満載です。賑やかな梅田で活気あるビジネスを展開したいですか?それとも、洗練された心斎橋で創造性を高めたいですか? どちらの拠点が自社に合うか、ぜひ見比べてみてください。

お得なクーポンコード

1年契約の基本料金が10%OFFになる

当サイトクーポンコードは【 t0u0y6 】です。

t0u0y6

このクーポンコードを使って申し込む場合は、このページのボタンのリンクより可能です

  • 660円/月~から利用可
  • 3ヶ月無料プログラム実施中!
  • 法人の銀行口座開設を紹介
初期費用0円!の超お得なバーチャルオフィス。
コスト重視な方へおすすめ!
目次

大阪にあるGMOオフィスサポートは梅田と心斎橋

梅田と心斎橋の店舗情報をそれぞれ紹介します。

梅田店について

所在地大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号
大阪駅前第2ビル12-12
最寄り駅大阪駅徒歩4分
初期費用0円
月額費用660 円〜/月
オフィス形態バーチャルオフィス
運営会社GMOインターネットグループ株式会社
登記登記可能
郵送物転送:可能
郵便物手渡し受け取り:可能
会議室利用不可
受付なし

心斎橋店について

所在地〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3丁目2番22号
おおきに南船場ビル205
最寄り駅心斎橋駅 徒歩4分
初期費用0円
月額費用660 円〜/月
オフィス形態バーチャルオフィス
運営会社GMOインターネットグループ株式会社
登記登記可能
郵送物転送:可能
郵便物手渡し受け取り:可能
※梅田オフィスで受取
会議室利用不可
受付なし

GMOオフィスサポート大阪のプラン

サービスプランは梅田、心斎橋同じになっています。

プラン月額
転送なしプラン
(法人登記×/郵便物受取×)
660 円/月
月1転送プラン
(法人登記○/郵便物受取○)
1,650円/月
隔週転送プラン
(法人登記○/郵便物受取○)
2,200円/月
週1転送プラン
(法人登記○/郵便物受取○)
2,750円/月

転送なしプラン

法人登記× / 郵便物受取×

660円/月

ネットショップでの表記など、住所のみ必要な方におすすめ。

※来店受取を含む一切の郵便物受取が不可。

オプションサービス

写真でお知らせ

1,100円/月

届いた郵便物の写真をマイページでお知らせする機能です。
すぐに必要な郵便物の場合は、即時で転送指示ができます。指示がなければご利用の定期転送スケジュールで転送します。また、不要な郵便物は転送せずに廃棄することも可能で転送費用を抑えることができます。
※ご利用には別途お申し込みが必要です。

スグ転送(おすすめ)

「スグ転送」の最大の特長は、その転送スピードです。GMOオフィスサポートに届いた郵便物を、原則として当日中、または翌営業日には転送処理を行います。

急ぎの郵便物や重要な書類を、すぐに受け取りたい場合に非常に役立ちます。

破棄指示

無料

破棄指示をすると、弊社で郵便物を処分します。
※「写真でお知らせ」をご利用のお客様専用のオプションです。

宛名(屋号等)の追加

1,650円/月

※1つ目までは無料
※2つ目以降は有料

登録の氏名・法人名以外の宛名で荷物が届く場合にご利用ください。
例えば、屋号やペンネーム・ショップ名・サービス名・法人の担当者名などをご登録いただくことで、お客さまの荷物として受け取り可能です。
個人・法人それぞれ1つまで無料で登録できます。2つ目以降の登録は有料です(1件につき1,650円/月)。
※ご契約者様と関係のない法人名や名称は登録できません。
※ご利用には別途お申し込みが必要です。

梅田店と心斎橋店の比較

住所の建物を比較

両ビルとも大阪の中心地に位置する好立地のオフィスビルですが、梅田店の方がより古く規模が大きい一方、心斎橋店は比較的新しく、よりモダンな設備を備えています

梅田店 大阪駅前第2ビル

大阪駅前第2ビルは、1976年に建設されたオフィスビルで、大阪市北区梅田に位置しています。このビルは、地下2階から地上16階までの構造となっており、地下1階と2階にはショッピングエリアが、3階から16階にはオフィスエリアが設けられています。

大阪駅から非常に近く、徒歩で約9分の距離にあります。アクセスの良さが特徴で、多くのビジネスマンやショッピングを楽しむ人々で賑わっています。また、ビル内には多様なグルメ店が入っており、ランチやディナーで利用することができます。

ビルの設計は、機能的かつモダンなスタイルで、ビジネス用途はもちろん、ショッピングや飲食にも適した環境が整えられています。また、ビル内には公共施設も入っており、市民の生活をサポートする施設としても機能しています。

心斎橋店 おおきに南船場ビル

おおきに南船場ビルは、大阪市中央区南船場3丁目に位置する賃貸オフィスビルです。1994年に竣工したこのビルは、地上10階、地下1階建てで、基準階面積は約130坪です。ビルは最大5分割可能で、25~35坪程度の貸室サイズで賃貸利用が可能です。

ビルの設備には、2基の高速エレベーター、個別空調、男女共用トイレ室内などがあり、セキュリティ体制も24時間体制で整えられています。立地としては心斎橋筋商店街から一筋東へ入った場所にあり、心斎橋駅からは徒歩3分のアクセスの良さが魅力です。

周辺環境を比較

両店舗とも、大阪の中心部にあることから、ビジネスの拠点として最適な環境を提供していますが、梅田店がより交通の要所に位置しているのに対し、心斎橋店はよりファッションや商業の中心地に近いという違いがあります。

梅田店

梅田店は大阪駅前第2ビルにあり、JR大阪駅や阪神・阪急梅田駅から徒歩圏内という非常に便利な立地です。周辺には大手企業のオフィスビルや商業施設が立ち並び、ビジネスの中心地として知られています。また、グランフロント大阪やLUCUA、HEP FIVEなどの大型ショッピングモールも近くにあり、買い物や食事にも便利です。

心斎橋店

心斎橋店はおおきに南船場ビルにあり、心斎橋駅から徒歩4分の場所に位置しています。この地域は大阪のミナミの一角にあり、高級百貨店や有名ブランドショップが集まる商業エリアとして知られています。道頓堀やなんばグランド花月などの観光スポットも近くにあり、ビジネスと観光の両面で魅力的な立地となっています。

サービスを比較

サービスで違うのは郵便物の受け取りがその店舗でできるかです。

GMOオフィスサポート心斎橋と梅田の比較表を示します。利用料金は一緒ですが、以下の項目が異なります。

項目心斎橋梅田
立地大阪府大阪市中央区南船場3丁目2番22号 おおきに南船場ビル205大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号
大阪駅前第2ビル12-12
アクセス心斎橋駅より徒歩4分梅田駅より徒歩4分
郵便物の受け取り郵便物手渡し受取不可郵便物手渡し受取可能

心斎橋オフィスを契約している方も梅田オフィスで受け取ることになります。

大阪にある他のバーチャルオフィスと比較

GMOオフィスサポートと、大阪にある人気のあるバーチャルオフィス

  • DMMバーチャルオフィス
  • ワンストップビジネスセンター

と比較します。

DMMバーチャルオフィス大阪梅田との比較

GMOバーチャルオフィスとDMMバーチャルオフィスの大阪拠点を比較した表は以下の通りです:

項目GMOバーチャルオフィスDMMバーチャルオフィス
住所/駅からの徒歩梅田店:大阪駅前第2ビル(大阪駅から徒歩4分)
心斎橋店:おおきに南船場ビル(心斎橋駅から徒歩4分)
梅田店:詳細非公開(梅田駅から徒歩4分)
料金660円/月~(転送なしプラン)
1,650円/月~(月1転送プラン)
660円/月~(ネットショップ支援プラン)
2,530円/月~(ビジネスプラン)
サービスの強み・業界最安水準の料金
・東証プライム上場企業のグループ会社運営
・GMOあおぞらネット銀行との連携による法人口座開設サポート
・スマホで郵便物の受け取り状況確認可能
・梅田の一等地住所をレンタル可能
・会員専用サイトの使いやすさ
・郵送物の転送や電話対応などオプションが豊富
・AI自動応答サービスの提供

GMOバーチャルオフィスとDMMバーチャルオフィスは、どちらも大阪の中心地である梅田に拠点を構えており、駅からのアクセスも良好です。料金面では、両社とも月額660円からという低価格帯からサービスを提供しています。GMOバーチャルオフィスの強みは、東証プライム上場企業のグループ会社が運営している点と、GMOあおぞらネット銀行との連携による法人口座開設サポートがある点です。

一方、DMMバーチャルオフィスは、使いやすい会員専用サイトや豊富なオプションサービス、さらにAI自動応答サービスなど、テクノロジーを活用したサービスが特徴的です。両社ともに、スマートフォンで郵便物の管理ができるなど、利便性の高いサービスを提供しています。選択の際は、具体的な利用目的や必要なサービス内容、予算などを考慮して検討することをおすすめします。

ワンストップビジネスセンター大阪との比較

GMOバーチャルオフィスとワンストップビジネスセンターの大阪拠点を比較した表は以下の通りです:

項目GMOバーチャルオフィスワンストップビジネスセンター
住所/駅からの徒歩梅田店:大阪駅前第2ビル(大阪駅から徒歩4分)
心斎橋店:おおきに南船場ビル(心斎橋駅から徒歩4分)
梅田店:桜橋第一ビル(阪神梅田駅から徒歩4分)
心斎橋店:南船場SOHOビル(心斎橋駅から徒歩3分)
料金660円/月~(転送なしプラン)
1,650円/月~(月1転送プラン)
4,800円/月~
サービスの強み・業界最安水準の料金
・東証プライム上場企業のグループ会社運営
・GMOあおぞらネット銀行との連携による法人口座開設サポート
・スマホで郵便物の受け取り状況確認可能
・週1回の無料郵便転送サービス
・全国44店舗の会議室が利用可能
・スタッフ常駐による安心感
・30日間の返金保証制度

GMOバーチャルオフィスとワンストップビジネスセンターは、どちらも大阪の中心地である梅田と心斎橋に拠点を構えており、駅からのアクセスも良好です。GMOバーチャルオフィスは業界最安水準の料金が特徴で、月額660円から利用可能です。一方、ワンストップビジネスセンターは月額4,800円からとやや高めですが、週1回の無料郵便転送サービスが含まれています。GMOバーチャルオフィスの強みは、東証プライム上場企業のグループ会社が運営している点と、GMOあおぞらネット銀行との連携による法人口座開設サポートがある点です。

一方、ワンストップビジネスセンターは、全国44店舗の会議室が利用可能で、スタッフ常駐による安心感や30日間の返金保証制度など、充実したサポート体制が特徴です。両社ともに、スマートフォンで郵便物の管理ができるなど、利便性の高いサービスを提供しています。選択の際は、具体的な利用目的や必要なサービス内容、予算などを考慮して検討することをおすすめします。

GMOオフィスサポートの審査難易度について

GMOオフィスサポートの審査は、他のバーチャルオフィスと比較して、ハードルが低い傾向にあります。

審査難易度特徴
①難易度高面談あり+料金高め+レンタルオフィス併設※レンタルオフィスメインのサービス
②難易度高~中面談なし+レンタルオフィス併設※レンタルオフィスメインのサービス
③難易度中面談なし+必要書類が多い(現住所確認書類、本人確認書類2点)
④難易度低面談なし+必要書類1点のみ+「即日契約」「当日契約」を謳っている。

↑の審査難易度だと、④難易度低に該当します。

GMOオフィスサポートの審査独自判定項目

GMOオフィスサポートでは法人でも本人確認書類のみで審査完了します。

項目判定
面談なし
レンタルオフィスなし
必要書類(個人)本人確認書類1点のみ
(法人)本人確認書類1点のみ
審査に関する訴求HP内「最短即日でご利用開始

GMOオフィスサポートは面談なし、レンタルオフィスなし、必要書類が1点となり、審査のハードルは低めと言えます。

審査についてもっと詳しく知りたい方は以下で↓

あわせて読みたい
GMOオフィスサポートの審査基準を解説。審査通過のポイントは。 GMOオフィスサポートの審査基準は厳しいのでしょうか?それとも緩いのでしょうか? 本記事では、GMOオフィスサポートに申し込み、審査を通過した私が、バーチャルオフィ...

お得なクーポンコード

1年契約の基本料金が10%OFFになる

当サイトクーポンコードは【 t0u0y6 】です。

t0u0y6

このクーポンコードを使って申し込む場合は、このページのボタンのリンクより可能です

  • 660円/月~から利用可
  • 3ヶ月無料プログラム実施中!
  • 法人の銀行口座開設を紹介
初期費用0円!の超お得なバーチャルオフィス。
コスト重視な方へおすすめ!
あわせて読みたい
【体験談】GMOオフィスサポートとは 利用者の私が語る本当の評判 この記事では、実際に利用した私が、GMOオフィスサポートのバーチャルオフィスサービスの本当の評判を詳しく紹介しています。 強みや付帯するサービス、実際に申し込み...

この記事を書いた人

木本旭洋のアバター 木本旭洋 株式会社イールドマーケティング代表取締役

株式会社イールドマーケティング代表。大手広告代理店でアカウントプランナー、スタートアップで広告部門のマネージャーを経験後、2022年に当社を創業。バーチャルオフィスとレンタルオフィスの利用経験者。

目次