株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、バーチャルオフィス経験者の私が、名古屋駅周辺のおすすめ格安バーチャルオフィスを紹介します。
名古屋駅周辺のおすすめ格安バーチャルオフィス7選
名古屋駅周辺は、2027年のリニア中央新幹線開業を控え、ビジネスの一大拠点として更なる発展が期待されるエリアです。しかし、一等地のオフィス賃料は高額なため、起業や事業拡大を考える方には大きな負担となります。そこで今回は、月額660円から利用できる格安バーチャルオフィスを厳選してご紹介します。
DMMバーチャルオフィス名古屋店
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目 |
最寄り駅 | 名古屋駅から徒歩6分 |
初期費用 | 10,500円(保証金5,000円+入会金5,500円) |
月額費用 | 660円~/月(ミニマムプラン)、2,530円~/月(ベーシックプラン) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
登記 | 可能 |
郵送物 | 転送可能、来店受取可能 |
会議室利用 | あり(1,000円/時間、2部屋:A室5名、B室6名収容) |
受付 | なし |
法人口座サポート | あり |
公式サイト | https://virtualoffice.dmm.com/office/nagoya |
おすすめポイント
DMMバーチャルオフィス名古屋店は、名古屋駅から徒歩6分の新築オフィスビルに位置し、DMMの店舗で唯一、会議室とフリースペースを併設しています。会議室は1時間1,000円で利用可能で、フリースペースは会員なら無料でドロップイン利用できます。月額660円からという格安料金で、名古屋の一等地である中村区名駅3丁目の住所が利用可能です。また、郵便物の来店受取にも対応しており、LINEでの郵便物到着通知サービスも無料で利用できます。
GMOオフィスサポート名古屋オフィス
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24番5号 第2森ビル401 |
最寄り駅 | 名鉄名古屋駅から徒歩6分 |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 660円~/月(転送なしプラン)、1,650円~/月(月1転送プラン)、2,200円~/月(隔週転送プラン)、2,750円~/月(週1転送プラン) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | GMOオフィスサポート株式会社 |
登記 | 可能(月1転送プラン以上で利用可) |
郵送物 | 転送可能、150g以下の郵便物転送料金無料、店舗での直接受取不可 |
会議室利用 | あり(提携会社の割引券利用可) |
受付 | なし |
法人口座サポート | あり(GMOあおぞらネット銀行と連携) |
公式サイト | https://www.gmo-office.com/office/nagoya |
おすすめポイント
GMOオフィスサポート名古屋オフィスは、名古屋駅前の超一等地「名駅4丁目」に位置する業界最安値クラスのバーチャルオフィスです。初期費用0円で、月額660円からという破格の料金設定が特徴で、法人登記可能なプランでも月額1,650円から利用できます。2027年のリニア中央新幹線開業で交流人口7000万人への発展が期待される地域に立地しており、150g以下の郵便物転送料金が無料で、LINEでの郵便物到着通知サービスも完備しています。GMOグループならではの特典として、GMOあおぞらネット銀行との連携による円滑な法人口座開設サポートも提供しています。
ワンストップビジネスセンター名古屋駅前店
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区名駅2丁目34-17 セントラル名古屋内 |
最寄り駅 | JR名古屋駅から徒歩5分、地下鉄名古屋駅から徒歩5分 |
初期費用 | 9,800円(税込10,780円) |
月額費用 | エコノミープラン:4,800円(税込5,280円)、ビジネスプラン:8,900円(税込9,790円)、プレミアムプラン:14,800円(税込16,280円) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社ワンストップビジネスセンター |
登記 | 可能 |
郵送物 | 転送可能、週1回無料転送付き、即時転送オプションあり |
会議室利用 | あり(全国の会議室利用可能、1時間1,100円~) |
受付 | あり(平日10:00~17:30) |
法人口座サポート | あり(メガバンク、地方銀行対応) |
公式サイト | https://www.gmo-office.com/area/nagoya/ |
おすすめポイント
ワンストップビジネスセンター名古屋駅前店は、JR名古屋駅から徒歩5分の名古屋市西区名駅2丁目という超一等地に位置するバーチャルオフィスです。全国40店舗以上のネットワークを活用でき、全国の会議室が1時間1,100円から利用可能です。20代以下の若者、女性、シニア、障がい者向けには初期費用と1ヶ月分の月額利用料が無料になる起業家応援特割プランを提供しています。全プランに週1回の郵便転送が無料で含まれ、常駐スタッフによる来客対応も可能。2027年のリニア中央新幹線開業で交流人口7000万人への発展が期待される地域に立地しており、名古屋のビジネス拠点として最適な環境を提供しています。
サーブコープエニシオ名駅
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-8-26 エニシオ名駅 16階 |
最寄り駅 | 名古屋駅直結(ミヤコ地下街ミヤコ1番出口)、JR名古屋駅から徒歩3分 |
初期費用 | 110円(税込) |
月額費用 | 貸し住所パッケージ:16,000円~、バーチャルオフィスパッケージ:28,800円~、プレミアムプラン:45,600円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | サーブコープ |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(コワーキングスペース1日3時間まで無料) |
受付 | バイリンガルスタッフ常駐(平日8:30-17:30) |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://www.servcorp.co.jp/ja/virtual-offices/locations/nagoya/nagoya-enishio-meieki/ |
おすすめポイント
サーブコープエニシオ名駅は、2023年竣工の新築ビル最上階に位置する名古屋の新しいランドマークオフィスです。名古屋駅地下街から直結という抜群のアクセスを誇り、約30分で室内の空気が入れ替わる最新の空調システムを備えています。バイリンガル秘書による10分単位の秘書サービスや、世界150拠点以上のサーブコープ拠点を月5日まで無料で利用できる特典があります。2027年のリニア中央新幹線開業を控え、東京まで40分というビジネス立地としての価値が更に高まる注目エリアに位置しています。最上階からの名古屋駅の眺望と、CASBEE名古屋Aランク取得の環境性能を備えた、名古屋随一のハイグレードバーチャルオフィスです。
SPACES JPタワー名古屋
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21階 |
最寄り駅 | 名古屋駅直結(JR、名鉄、近鉄、あおなみ線、地下鉄東山線・桜通線) |
初期費用 | 10,000円(税込11,000円) |
月額費用 | 18,500円~(メールボックスプラス)、28,500円~(バーチャルオフィス)、59,500円~(バーチャルオフィスプラス) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
登記 | 可能 |
郵送物 | 有人受付での受取・転送可能 |
会議室利用 | 有料(4名~8名収容、1時間4,300円~) |
受付 | 有人(平日8:30-18:00) |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/nagoya-area/spaces-jp-nagoya/ |
おすすめポイント
SPACES JPタワー名古屋は、2015年竣工の地上40階建て延べ54,000坪を超える名古屋のランドマークビル「JPタワー名古屋」の21階に位置するプレミアムバーチャルオフィスです。名古屋駅から地下直結という抜群のアクセスを誇り、地下から3階には商業施設「KITTE」が入居する複合施設内にあります。北欧テイストの木目調インテリアと名古屋城を望む眺望、24時間利用可能なビジネスラウンジ、バリスタの常駐するカフェなど、ハイグレードな施設環境を完備。日本を代表する大手企業が入居するビル内で、ヨガやビジネスワークショップなどの定期的なイベントも開催され、ビジネスネットワークの構築にも最適な環境です。
エキスパートオフィス名古屋
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル11階 |
最寄り駅 | 名古屋駅から徒歩4分(ペデストリアンデッキ直結) |
初期費用 | 月会費1ヶ月分+入会金11,000円 |
月額費用 | ウルトラライトパッケージ:18,000円~、ライトパッケージ:20,000円~、スタンダードパッケージ:30,000円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | エキスパートオフィス株式会社(東京建物グループ) |
登記 | 可能 |
郵送物 | 転送可能(11,000円/月) |
会議室利用 | 可能(30分400円~、2室完備) |
受付 | あり(平日9:00-17:30、バイリンガルスタッフ常駐) |
法人口座サポート | あり |
公式サイト | https://www.expertoffice.jp/area/nagoya/ |
おすすめポイント
エキスパートオフィス名古屋は、名古屋駅からペデストリアンデッキ直結の徒歩4分という好立地に位置する、1フロア300坪の無柱空間を誇るハイグレードオフィスです。東京建物グループ運営の信頼性と、他の首都圏拠点にはないセカンドラウンジの完備が特徴で、全国の系列拠点のラウンジを自由に利用できます。バイリンガルスタッフによる受付対応、24時間利用可能な完全個室のワークスペース、モニターやホワイトボード完備の会議室など、細部にまでこだわった上質なビジネス環境を提供しています。特に、コワーキングスペースはラウンジに隣接し、ラグジュアリー感を味わいながら作業できる空間となっています。
サーブコープ名古屋ルーセントタワー
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー40階 |
最寄り駅 | 名古屋駅直結(地下道ルーセントアベニュー経由で徒歩5分) |
初期費用 | 100円(税込110円) |
月額費用 | 貸し住所パッケージ:16,000円~、バーチャルオフィスパッケージ:28,800円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | サーブコープ |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(コワーキングスペース1日3時間まで無料) |
受付 | バイリンガルスタッフ常駐(8:30-17:30) |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://www.servcorp.co.jp/ja/virtual-offices/locations/nagoya/nagoya-lucent-tower/ |
おすすめポイント
サーブコープ名古屋ルーセントタワーは、名古屋のランドマークビルの最上階40階に位置する高級バーチャルオフィスです。グッドデザイン賞を受賞したアート作品が散りばめられた洗練された空間で、名古屋城と市街を一望できる「スカイラウンジ」を完備しています。共用・専用の2種類のWi-Fi環境を完備し、世界60,000以上のサーブコープ利用者とのビジネス交流機会があります。バイリンガル対応の秘書サービスと合わせて、グローバルなビジネス展開をサポートする充実した設備とサービスを備えています。2027年のリニア中央新幹線開通を控え、さらなる発展が期待される名駅エリアの一等地で事業展開が可能です。
名古屋駅のバーチャルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.必要なサービスがあるかで選ぶ
名古屋駅エリアのバーチャルオフィスでは、住所利用と法人登記が基本サービスとして提供されています。特に中村区名駅や西区名駅といった一等地での登記が可能です。
郵便物の受取・転送サービスは、各社で頻度や料金体系が異なります。週1回無料転送から月1回転送まで、事業形態に合わせて選択できます。また、一部のオフィスではLINEでの郵便物到着通知サービスも提供しています。
多くの施設で会議室やコワーキングスペースの利用が可能です。料金は1時間1,000円程度からで、フリースペースを無料提供している施設もあります。
電話転送、秘書代行、法人口座開設サポートなどの追加サービスも重要な選択基準となります。特に大手運営企業の施設では、メガバンクとの連携による口座開設サポートも充実しています。
2.所在地の建物のグレードで選ぶ
JPタワー名古屋やルーセントタワーなどの名古屋を代表するランドマークビルです。地上40階建て以上の大規模オフィスビルで、日本を代表する大手企業が入居しています。商業施設も併設され、最新の設備と洗練されたデザインを備えています。
エニシオ名駅やKDX名古屋駅前ビルなどの新耐震基準を満たした近代的なビルです。24時間利用可能なインテリジェントビルが多く、フリーアクセスフロアや高速インターネットなどのビジネスインフラが整備されています。
一般的なオフィスビルで、基本的な設備は整っているものの、築年数が経過しているものが多いです。料金は比較的リーズナブルですが、建物の外観や内装は高級ビルと比べるとシンプルです。ビルのグレードは会社のブランドイメージに直結するため、事業の性質や取引先との関係性、予算に応じて適切な選択をすることが重要です。
3.料金で選ぶ
名古屋のバーチャルオフィスは月額660円から30,000円まで幅広い価格帯があります。最安値はGMOオフィスやDMMバーチャルオフィスの月額660円で、法人登記可能なプランでも月額1,650円から利用できます。
初期費用は0円から10,000円程度で、創業応援プランや女性起業家向けプランなどで無料になるケースもあります。名古屋駅前や栄などの一等地に位置する高級オフィスビルは月額15,000円以上からとなります。
年間一括払いにすることで月額料金が大幅に割引されるケースがあります。また、基本料金の他に郵便転送サービスや電話転送サービスなどのオプション料金も考慮する必要があります。長期利用を考えている場合は、支払い方法も含めて総合的に検討することが重要です。