株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、バーチャルオフィス経験者の私が、熊本のおすすめ格安バーチャルオフィスを紹介します。
熊本のおすすめ格安バーチャルオフィス6選
熊本県で起業や事業展開をお考えの方に、コストを抑えながら信頼性の高い事業拠点を確保できるバーチャルオフィスをご紹介します。熊本県内には、月額4,800円からという格安プランから、充実したサービスを提供する大手運営の施設まで、様々なニーズに対応したバーチャルオフィスが存在します。今回は、特におすすめの施設を厳選してご紹介します。
ワンストップビジネスセンター熊本店
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町1-14 A&M HANABATA内 |
最寄り駅 | 熊本城・市役所前駅から徒歩3分 |
初期費用 | 9,800円(税込10,780円) |
月額費用 | エコノミープラン:4,800円(税込5,280円)〜、プレミアムプラン:14,800円(税込16,280円) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社ワンストップビジネスセンター |
登記 | 可能 |
郵送物 | 週1回無料転送、即時転送可能(有料) |
会議室利用 | 全国の会議室を1時間1,100円(税込)から利用可能 |
受付 | あり(平日10:00-17:30) |
法人口座サポート | あり |
公式サイト | https://www.1sbc.com/branch/kumamoto/ |
おすすめポイント:
ワンストップビジネスセンター熊本店は、熊本城・市役所前駅から徒歩3分の好立地に位置するバーチャルオフィスです。20代以下の若者、女性、シニア、障がい者向けの起業家応援特割プランがあり、初期費用と1ヶ月の月額利用料が無料になります。毎週水曜日に無料で郵便転送サービスを実施し、全国の会議室が1時間1,100円から利用可能です。全国44店舗のネットワークを活用でき、WEB完結で最短即日から利用開始できる利便性の高いサービスを提供しています。
リージャス熊本下通ビジネスセンター
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1-3-8 下通NSビル6F |
最寄り駅 | 熊本市電「熊本城・市役所前」電停から徒歩2分、通町筋電停から徒歩2分 |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | メールボックスプラス:10,900円〜、テレフォンアンサリング:9,900円〜、バーチャルオフィス:20,700円〜、バーチャルオフィスプラス:31,100円〜 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス、個室オフィス、シェアオフィス、コワーキングスペース |
運営会社 | リージャス・グループ |
登記 | 可能 |
郵送物 | 郵便物転送サービスあり |
会議室利用 | 36室、最大88席(1時間2,200円から) |
受付 | あり(来客時のサポートあり) |
法人口座サポート | 法人口座開設保証制度あり |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/kumamoto-area/kumamoto-shimotori/ |
おすすめポイント:
リージャス熊本下通ビジネスセンターは、熊本市の中心街にある商業施設「COCOSA」の6階に位置する高級感のあるバーチャルオフィスです。2017年竣工の新しいビルで、36室の会議室と88席の充実した設備を完備。バーチャルオフィスプラスプランでは月5日まで個室オフィスの利用が可能で、世界120カ国3,600拠点のリージャスネットワークも活用できます。熊本城・市役所前電停から徒歩2分という好立地で、商業施設に隣接する利便性の高いビジネス環境を提供しています。
リージャスオープンオフィス熊本銀座通り
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 〒860-0802 熊本県熊本市中央区中央街4-22 アルバ銀座通りビル2F-8F |
最寄り駅 | 熊本市電「花畑町」電停から徒歩5分、JR熊本駅から車で8分 |
初期費用 | 26,500円(税込29,150円) |
月額費用 | 16,500円(税込18,150円)〜 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス、レンタルオフィス、コワーキングスペース |
運営会社 | リージャスグループ |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | あり(4名〜6名収容、1時間1,300円〜) |
受付 | 無人受付システム |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/kumamoto-area/kumamoto-ginza/ |
おすすめポイント:
オープンオフィス熊本銀座通りは、熊本市の中心商業地区に位置し、国道3号線に面した好立地のバーチャルオフィスです。24時間364日利用可能で、高速インターネットやWi-Fi環境、ネットワークプリンタ・スキャナ、カラーレーザーコピーなどの充実した設備を完備しています。86室184席の大規模施設で、福岡県から鹿児島県まで九州全域へのアクセスに便利な立地を活かした営業拠点として最適です。熊本市の地元企業本社や大手企業の営業所が集中するエリアに位置し、ビジネス展開の拠点として高い利便性を提供しています。
リージャス熊本PLACE花畑ビジネスセンター
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 〒860-0803 熊本県熊本市中央区新市街1-28 THE・PLACE花畑ビル 6F・7F |
最寄り駅 | 熊本市電「辛島町」電停から徒歩1分、「花畑町」電停から徒歩2分 |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | メールボックスプラス:14,300円〜、バーチャルオフィス:20,700円〜 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス、コワーキングスペース、レンタルオフィス |
運営会社 | リージャスグループ |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能(有料) |
会議室利用 | あり(4名用、1時間4,200円〜) |
受付 | あり(9:00-18:00) |
法人口座サポート | あり |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/kumamoto-area/kumamoto-place/ |
おすすめポイント:
リージャス熊本PLACE花畑ビジネスセンターは、2019年竣工の新築オフィスビルに位置する最新のバーチャルオフィスです。熊本のバス路線の中心拠点となる熊本桜町バスターミナルに面し、熊本空港や九州各地へのアクセスが抜群です。42室126席の大規模施設で、世界120カ国のリージャスネットワークが利用可能。24時間利用可能な施設内には、高速インターネット完備の会議室やビジネスラウンジを完備し、隣接する複合施設「サクラマチクマモト」との相乗効果で、活気あふれるビジネス環境を提供しています。
JRSオフィスサポート
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市中央区水前寺公園7-43 3F |
最寄り駅 | 熊本市電「水前寺公園」電停 徒歩2分 |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | 16,500円/月(税込) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス、レンタルオフィス |
運営会社 | JRS株式会社 |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取可能 |
会議室利用 | あり(ミーティングルーム:1,100円/時間) |
受付 | あり(10:00-17:00、土日祝休み) |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://jrs-os.com |
おすすめポイント:
JRSオフィスサポートは、熊本市の水前寺公園に隣接する閑静な環境に位置するバーチャルオフィスです。フリードリンクスペースと複合機を完備し、シェアデスクやミーティングルームは事前予約制で柔軟に利用可能です。モニタールーム(1,500円/時間)とミーティングルーム(1,000円/時間)の2種類の会議室を用意し、用途に応じて選択できます。オフィス内には事務機器も充実しており、必要な時だけ作業スペースとして活用できる利便性の高い環境を提供しています。
A.D.C.
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍1丁目18-7 |
最寄り駅 | 熊本市電「健軍校前」電停から徒歩6分 |
初期費用 | アドレスプラン:15,000円、バーチャルオフィスプラン:25,000円 |
月額費用 | アドレスプラン:10,000円、バーチャルオフィスプラン:18,000円 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス、シェアオフィス |
運営会社 | A.D.C. |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能(スキャン・転送は別途料金) |
会議室利用 | あり |
受付 | あり(10:00-17:00、土日祝休み) |
法人口座サポート | なし |
公式サイト | https://adc-j.com/virtual-office/ |
おすすめポイント:
A.D.C.は、熊本市東区の自社ビルに位置する総合アウトソーシング型のバーチャルオフィスです。営業代行や採用支援、人材派遣など、ビジネスに必要な様々なサービスをワンストップで提供しています。フィットネスジムやシャワー室を完備し、経理代行サービスやホームページ制作・管理まで幅広いオプションサービスを展開。副業やフリーランスの方向けに特化したプランも用意され、熊本での事業展開をトータルでサポートする環境が整っています。
熊本のバーチャルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.必要なサービスがあるかで選ぶ
バーチャルオフィスを選ぶ際は、まず自身のビジネスに必要な基本サービスを確認することが重要です。熊本県のバーチャルオフィスでは、住所利用権、郵便物の受取・転送、電話転送などの基本的なサービスが提供されていますが、各施設によってサービス内容は大きく異なります。
特に法人登記が必要な場合は、登記可能な施設が限られているため、事前確認が必須です。また、会議室やコワーキングスペースの利用可能時間、電話対応サービス、FAXサービスなども、業務効率に直結する重要な選択基準となります。
さらに、郵便物転送の頻度や料金、スタッフの常駐時間なども確認が必要です。基本プランに含まれるサービスとオプションで追加できるものを明確に把握し、必要なサービスが過不足なく含まれているプランを選択することが賢明です。
2.所在地の建物のグレードで選ぶ
バーチャルオフィスの所在地となる建物のグレードは、ビジネスの信用度に直結する重要な要素です。熊本県では、THE PLACE花畑ビルや下通NSビルなど、様々なグレードの建物が存在します。特に熊本市中央区は、市役所や金融機関、大手企業のオフィスが集中するエリアであり、取引先への印象も良く、アクセスの面でも優位です。
下通や銀座通りなどの商業地域に位置する建物は、ビジネスの信頼性を高める効果があります。一方で、建物のグレードは月額費用に直結するため、実際の利用頻度や業態に応じて選択することが賢明です。
オンラインビジネスが中心で来客の少ない事業であれば、必ずしも高グレードな建物である必要はありません。また、駐車場の有無や公共交通機関へのアクセスなども重要な選択基準となります。
3.料金で選ぶ
熊本県のバーチャルオフィスの料金は、初期費用と月額費用の2つの観点から検討する必要があります。月額料金は最も格安なプランで4,800円から、高額なプランでは31,100円まで、幅広い価格帯が設定されています。
初期費用も施設によって大きく異なり、9,800円から25,000円までさまざまです。特に熊本市中央区の商業エリア一等地の施設は、月額料金が比較的高めに設定されている傾向があります。全国的な相場が月額4,000円程度であるのに対し、熊本県の相場は約月額10,000円と比較的高めです。
これは熊本市内の限られた市場であることが要因とされています。また、契約期間によって料金が変動する場合もあり、長期契約での割引を提供している施設もあります。熊本県の住所にこだわりがない場合は、より安価な他県のバーチャルオフィスの利用も検討する価値があります。