株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、バーチャルオフィス経験者の私が、北海道のおすすめ格安バーチャルオフィスを紹介します。
北海道のおすすめ格安バーチャルオフィス9選
北海道で起業や事業展開を考えている方に向けて、コストパフォーマンスの高いバーチャルオフィスをご紹介します。札幌市内を中心に、月額298円から利用できる格安プランから、充実したビジネスサポートを提供する高機能な施設まで、様々なニーズに対応したバーチャルオフィスの特徴と料金プランを詳しく解説していきます。
ワンストップビジネスセンター札幌店
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目1番1号 トーカン札幌第一キャステール内 |
最寄り駅 | JR札幌駅北口から徒歩0分、地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩1分 |
初期費用 | 9,800円(税別) |
月額費用 | エコノミープラン:4,800円~、ビジネスプラン:8,900円~、プレミアムプラン:14,800円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社ワンストップビジネスセンター |
登記 | 可能 |
郵送物 | 無料転送・有料の即時転送対応、札幌大通西店での引き取り可能 |
会議室利用 | 可能(1時間1,100円~、8:00-21:00) |
受付 | 専任スタッフ巡回(平日10:00-17:30) |
法人口座サポート | メガバンク、地方銀行、ネット銀行対応 |
公式サイト | https://www.1sbc.com/branch/sapporo-ekimae/ |
おすすめポイント
ワンストップビジネスセンター札幌店は、JR札幌駅北口から徒歩0分という北海道随一の好立地に位置するバーチャルオフィスです。札幌市北区の一等地で、札幌第1合同庁舎や大手銀行が立ち並ぶビジネス街に所在しています。STARTUP CITY SAPPOROプロジェクトと連携し、クラウドファンディングの事業相談会や女性起業家交流会など、札幌市の創業支援制度を活用できる特典があります。また、全国44拠点の会議室が利用可能で、土日祝日も21時まで利用できる柔軟な運営体制が特徴です。
リージャス札幌駅前通ビジネスセンター
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-7 MMS札幌駅前ビル1-3F |
最寄り駅 | JR札幌駅から徒歩5分、地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩1分 |
初期費用 | 保証金1-2ヶ月(解約時全額返金) |
月額費用 | バーチャルオフィス:10,500円~、ビジネスアドレス:10,500円~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | リージャス |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能(時間料金制) |
受付 | バイリンガルスタッフ常駐(9:00-18:00) |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/sapporo-area/sapporo-ekimae/ |
おすすめポイント
リージャス札幌駅前通ビジネスセンターは、札幌の玄関口であるJR札幌駅から徒歩5分、地下鉄さっぽろ駅から徒歩1分という好立地に位置するバーチャルオフィスです。北海道庁赤れんが庁舎に近く、大手生命保険会社や金融機関が集積するビジネス街の中心地にあります。バイリンガル対応可能なスタッフが常駐し、全国170拠点以上のリージャスビジネスラウンジが利用可能です。高速インターネット完備のビジネスラウンジでは、フリードリンクサービスも提供されており、グローバルなビジネス展開を目指す企業に最適な環境を提供しています。
バーチャルオフィス クレア札幌
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区南五条西15丁目2-3 |
最寄り駅 | 地下鉄東西線 西18丁目駅から徒歩8分 |
初期費用 | 基本プラン:5,500円、ミニプラン:1,100円 |
月額費用 | 基本プラン:528円、ミニプラン:319円 |
オフィス形態 | 女性専用バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社シナモン |
登記 | 可能 |
郵送物 | 転送可能(週1回または月1回)、宅配便転送対応 |
会議室利用 | あり |
受付 | 平日10:00-17:00 |
法人口座サポート | あり(銀行紹介制度あり) |
公式サイト | https://www.virtualoffice-sapporo.jp |
おすすめポイント
バーチャルオフィスクレア札幌は、北海道内唯一の女性専用バーチャルオフィスです。月額319円からという業界最安値の料金設定で、プライバシーに配慮されたシステムを提供しています。最短1日での利用開始が可能で、050電話転送サービスは初期費用・月額利用料が0円、通話料のみで利用できます。専用アプリを使用することで、1台のスマートフォンでビジネス用とプライベート用の番号を使い分けることができ、女性起業家に特化したサポート体制が整っています。
SPESCO(スペスコ)
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市北区北33条西2丁目1-7 |
最寄り駅 | 地下鉄大通駅から徒歩1分(中央区)、地下鉄北34条駅から徒歩3分(北区) |
初期費用 | 22,000円 |
月額費用 | 2,750円~(年払い)、ベーシックプラン6,450円 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 情報なし |
登記 | 可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | 可能(時間貸し) |
受付 | 情報なし |
法人口座サポート | 創業支援サービスあり |
公式サイト | https://spesco.jp |
おすすめポイント
SPESCO(スペスコ)は、札幌市の中心部に位置し、テレビ塔まで徒歩1分、大通駅も徒歩1分という抜群の立地を誇るバーチャルオフィスです。地下道で直結しているため、札幌特有の悪天候時でも快適にアクセスできます。月額2,750円からという手頃な料金で、中央区または北区の住所が利用可能です。創業時の法人登記手続きは提携専門家による支援があり、入居と同時に無料でホームページ制作も行えます。個室オフィスや貸し会議室の時間貸しにも対応しており、起業時のトータルサポートが充実しています。
サテライト札幌
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 〒064-0805 北海道札幌市中央区南五条西15丁目2-3 |
最寄り駅 | 地下鉄東西線 西18丁目駅から徒歩8分、西線6条駅から徒歩2分 |
初期費用 | ライトプラン:3,000円、ベーシックプラン:5,000円 |
月額費用 | ライトプラン:298円~、ベーシックプラン:500円~(年一括払い) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社プロスペック |
登記 | 可能 |
郵送物 | 週1回転送、宅配便転送対応 |
会議室利用 | 情報なし |
受付 | 平日9:00-18:00 |
法人口座サポート | 可能(30日間の返金保証付き) |
公式サイト | https://www.バーチャルオフィス札幌.jp |
おすすめポイント
サテライト札幌は、札幌市中央区に位置する北海道内で最安値の月額298円から利用できるバーチャルオフィスです。法人登記や郵便転送が含まれたベーシックプランでも月額500円という格安料金が特徴です。050電話無料アプリや011電話番号取得、秘書電話代行など、豊富なオプションサービスも格安で提供しています。また、法人口座開設ができない場合は30日間の返金保証制度があり、初めてバーチャルオフィスを利用する方でも安心して契約できます。
Karigoバーチャルオフィス札幌
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区 |
最寄り駅 | 地下鉄大通駅から徒歩5分 |
初期費用 | 個人:5,500円、法人:11,000円、オレンジプラン:19,800円 |
月額費用 | 個人:3,300円、法人:5,500円、オレンジプラン:16,500円 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社Karigo |
登記 | 可能 |
郵送物 | 受取・転送可能 |
会議室利用 | 可能 |
受付 | 土日祝日定休 |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://karigo.net/tenpo/sapporo/ |
おすすめポイント
Karigoバーチャルオフィス札幌は、公官庁や大手企業のオフィスビル、金融機関が集中する札幌ビジネスの中心地に位置しています。大通公園や狸小路など観光名所まで徒歩1分という好立地で、創業19年の実績を持つ業界最大手が運営する信頼性の高い施設です。全国62拠点のネットワークを活用でき、050番号の取得から電話転送、電話代行まで通信サービスが充実しています。特に会社設立時の各種登記サービスや銀行口座開設のサポート体制が整っており、札幌での起業を総合的にバックアップする環境が整っています。
V.OFFICE23
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区南2条西3丁目13-4 |
最寄り駅 | 地下鉄大通駅から徒歩2分、JR札幌駅から徒歩7分 |
初期費用 | 5,000円(税込) |
月額費用 | ブルー:5,000円、シルバー:8,000円、ゴールド:12,000円(税込) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社片岡ビル開発 |
登記 | 可能 |
郵送物 | 転送可能(1回500円) |
会議室利用 | 可能(1時間1,000円、シルバー・ゴールドプランは月5時間無料) |
受付 | 営業時間 8:30~17:30 |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://www.v-office23.jp/ |
おすすめポイント
V.OFFICE23は、札幌市中央区の大通地区のど真ん中に位置する、45年の実績を持つバーチャルオフィスです。地下鉄大通駅から徒歩2分という抜群のアクセスを誇り、自社ビルで運営しているため安定したサービスを提供しています。月額5,000円からの手頃な料金で、法人登記や郵便物転送、FAX利用が可能です。シルバー・ゴールドプランでは専用電話転送や電話秘書対応も利用でき、会議室も月5時間まで無料で使えるなど、サービス面も充実しています。札幌での起業や事業展開を考えている方に特におすすめの施設です。
バーチャルオフィス札幌センターオフィス
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区南2条東2丁目16 堀尾ビル2F |
最寄り駅 | バスセンター前駅から徒歩3分、大通駅から徒歩6分 |
初期費用 | 申込金:5,500円 |
月額費用 | ベーシックプラン:5,500円、ビジネスプラン:9,350円 |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | センターオフィス |
登記 | 可能 |
郵送物 | 週1回転送(有料) |
会議室利用 | ビジネスプランは月4時間まで無料(以降1時間1,000円) |
受付 | 有人対応 |
法人口座サポート | 可能 |
公式サイト | https://www.centeroffice.jp/virtual/sapporo/ |
おすすめポイント
バーチャルオフィス札幌センターオフィスは、札幌市内の主要駅から徒歩3分以内という抜群のアクセスを誇る施設です。大阪にも拠点を持つ老舗バーチャルオフィス運営会社が展開する信頼性の高いサービスで、高速通信環境やOA機器を完備しています。ビジネスプランでは月4時間までの会議室無料利用や秘書代行、事務代行サービスなど、ビジネスサポートが充実しています。シックな内装の会議室や受付スペースは商談にも最適で、札幌市内での事業展開を考える企業に特におすすめの施設です。
サッポロネスト
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 札幌市中央区南二条西3-12-5 K2 SQUARE 7F |
最寄り駅 | 地下鉄大通駅から徒歩2分、札幌市電狸小路駅から徒歩3分 |
初期費用 | 3,850円(事務手数料) |
月額費用 | 3,850円(税込) |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社SapporoNest |
登記 | 可能 |
郵送物 | 転送可能(月1回基本、隔週+550円、毎週+1,100円) |
会議室利用 | 可能(1時間1,650円) |
受付 | 有人(平日10:00-18:00) |
法人口座サポート | 法人化サポートあり |
公式サイト | https://sapporo.nest.co.jp/virtual-office/ |
おすすめポイント
サッポロネストは、札幌の商業の中心地である大通エリアに位置する24時間利用可能なバーチャルオフィスです。専用の鍵付きポストが24時間引き取り可能で、宅配物の受け取りにも対応しています。月額3,850円という手頃な料金で、個室や会議室のスポット利用も可能です。法人設立サポートに加え、名刺デザインや動画制作などのコンテンツ制作サービスも提供しており、起業時のトータルサポートが充実しています。札幌市中央区の一等地で事業を展開したい方に特におすすめの施設です。
北海道のバーチャルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.必要なサービスがあるかで選ぶ
バーチャルオフィスを選ぶ際は、まず自社のビジネスモデルに必要なサービスを明確にすることが重要です。北海道内のバーチャルオフィスでは、基本的な住所利用や郵便物受取に加え、法人登記、電話転送、会議室利用などの多様なサービスが提供されています。
特に札幌市内のバーチャルオフィスでは、電話秘書代行や宅配ロッカー、クラウドFAXなど、ビジネス支援に特化したサービスが充実しています。また、郵便物の転送サービスも、週1回から月1回まで、ニーズに応じて選択できる施設が多くなっています。
必要なサービスを列挙した上で、各施設のプランを比較検討することで、余分な費用を抑えながら必要十分なサービスを受けられる施設を選択できます。また、将来的な事業拡大も見据えて、オプションサービスの追加が可能かどうかも確認することをお勧めします。
2.所在地の建物のグレードで選ぶ
バーチャルオフィスの建物のグレードは、会社の信用度とブランドイメージに大きく影響します。北海道内、特に札幌市内のバーチャルオフィスは、立地によって大きく特徴が分かれています。例えば、リージャス札幌駅前通ビジネスセンターは三菱地所グループが運営する高級オフィスビルに入居し、大手企業や金融機関が集まるビジネス街に位置しています。
一方、COVOバーチャルオフィスは大通公園に近い商業地域にあり、観光地としても知名度の高いエリアに立地しています。建物のグレードは月額費用にも反映され、高グレードな建物ほど料金も高くなります。
例えば、一等地の高級ビルでは月額20,000円以上かかることもありますが、一般的なオフィスビルでは月額3,000円台から利用可能です。業態や取引先との関係性を考慮しながら、適切なグレードの建物を選択することが重要です。
3.料金で選ぶ
北海道のバーチャルオフィスの料金相場は、月額298円から30,000円と幅広い価格帯で展開されています。一般的な初期費用は5,000円~10,000円程度で、創業応援プランや女性起業家向けプランなどで初期費用が無料になるケースもあります。
基本的な料金構成は、住所利用料と郵便転送サービス料金が含まれており、電話転送や会議室利用などはオプションとして追加料金が発生することが多くなっています。特に札幌市内の一等地に位置する高級オフィスビルでは月額20,000円以上かかることもありますが、郊外のオフィスビルでは月額3,000円前後で利用できる施設も多くあります。
料金プランを選ぶ際は、基本料金だけでなく、必要なオプションサービスを含めた総額で比較検討することが重要です。また、年間一括払いにすることで月額料金が大幅に割引されるケースもあるため、長期利用を考えている場合は支払い方法も考慮に入れる必要があります。