東京駅周辺のおすすめコワーキングスペース11選 個室やドロップイン有無を紹介

  • URLをコピーしました!

この記事では、集中して作業できる個室の有無や、急な利用にも便利なドロップインの可否など、あなたの働き方にぴったりの東京駅周辺のコワーキングスペースをご紹介します。最適な場所を見つけて、ビジネスをさらに加速させましょう!

目次

東京駅周辺のおすすめコワーキングスペース

アントレサロン東京

  • 初期費用0円、月3,800円~利用OK
  • 会議室/受付/コワーキング完備
  • 駅から5分以内の便利な一等地
項目内容
所在地東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槇町ビル別館第一 1~3階
最寄り駅/徒歩JR線「東京駅」八重洲北口から徒歩3分、銀座線・東西線「日本橋駅」B3出口から徒歩3分
ドロップイン利用可(1時間440円、1日1,100円、平日9:00~21:00)
個室利用なし
席数/広さフリーデスク53席(2階は私語・電話禁止エリア、3階は私語・電話可能エリア)、3フロア運営
料金プランバーチャルオフィスプラン:3,800円/月、フリーデスクプラン:9,505円/月、初期費用0円
登記プラン法人登記可能(追加料金なし)
利用時間平日9:00~21:00、土日祝休館
定休日土日祝
提供サービスドリンクあり、モニター設置、複合機あり、スタッフ常駐、郵便物受取可、会議室利用(有料)
個室ブース利用なし
運営会社銀座セカンドライフ株式会社

プラン詳細

フリーデスクプラン

9,505円~/月

全施設のフリーデスクと無料オープンラウンジを利用できるプランです。

フリーデスクは、銀座・東京・秋葉原・赤坂・新宿・西新宿・渋谷宮益坂・渋谷道玄坂・池袋・横浜・桜木町・川崎・大宮の拠点にあり、17店舗でご用意しているフリーデスクを営業時間中、何時間でもご利用いただけます。

  • バーチャルオフィスプランの内容は含まれています。追加料金はかかりません。
  • フリーデスクは、デスクワーク用で営業時間中、何時間でも利用可能です。
  • オープンラウンジは、来客用の打合せスペースで、予約なしで1日3時間まで利用できます。
  • Wi-Fi・電源・コピー印刷の複合機を完備。
  • コワーキングスペースにあるフリーデスクは、私語OKと私語NGエリアに分かれています。

東京アントレサロンは東京駅八重洲口から徒歩3分、日本橋駅からも徒歩3分の好立地にあります。1~3階の3フロアを運営し、2階は私語・電話禁止の集中エリア、3階は電話や会話可能なエリアと分かれており、用途に応じて快適に使い分けられます。初期費用0円のバーチャルオフィスプランは月額3,800円、フリーデスクプランは9,505円(税別)で法人登記も追加料金なし。駅近でアクセスが非常に良く、スタッフ常駐で郵便物受取や有料会議室の利用も可能なため、多忙なビジネスパーソンに適しています。全拠点利用可能なプランもあり、東京都内での多拠点利用を考える方に特におすすめのコワーキングスペースです。

WeWork TOKYO SQUARE GARDEN

項目詳細
所在地〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン14F
最寄り駅/徒歩京橋駅直結、東京駅・有楽町駅徒歩圏内
ドロップイン利用
個室利用
席数/広さ要お問い合わせ
料金プラン詳細は問い合わせ必要
利用時間平日8:30〜18:00
定休日土日祝
提供サービスWi-Fi、会議室、電話ブース、親子室、ゲームルーム、屋外テラス
個室ブース利用
運営会社WeWork
公式サイトhttps://www.wework.com/buildings/tokyo-square-garden–tokyo

おすすめポイント:

WeWork TOKYO SQUARE GARDENは、東京の中心部に位置する最先端のコワーキングスペースです。京橋駅に直結し、東京駅や有楽町駅からも徒歩圏内という抜群のアクセスを誇ります。14階という高層階に位置し、美しくデザインされた共用エリア、ユニークな会議室、洗練されたプライベートオフィスを提供しています。特筆すべきは、アーケードルームや屋外テラスなど、リフレッシュに最適な空間が充実していることです。建物直下には多様なレストランがあり、クライアントとの会食や社内イベントにも便利です。また、周辺にはアートギャラリーや建築ショールームが多数あり、クリエイティビティを刺激する環境が整っています。1人から数千人規模の企業まで、あらゆる規模のビジネスに対応可能な柔軟性も魅力です。

point 0 marunouchi

項目内容
所在地東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル 4F
最寄り駅/徒歩JR東京駅徒歩3分(地下直結)、二重橋前駅徒歩1分、大手町駅徒歩10分
ドロップイン利用可(275円/15分、8,800円/日)
個室利用可(パーソナルルーム・半個室・会議室あり)
席数/広さ全260席、1,082㎡
料金プラン月額会員:自由席82,500円~/月、専用席115,500円~/月、個室385,000円~/月
登記プラン可(個室・専用席プランで対応)
利用時間24時間365日利用可(有人受付9:00~18:00)
定休日なし
提供サービスWi-Fi、電源、複合機、会議室、カフェ、シャワールーム、仮眠室、瞑想ルーム、ロッカー、ビールサーバー
個室ブース利用
運営会社株式会社point0
公式サイトhttps://www.point0.work/

おすすめポイント

point 0 marunouchiは、東京駅直結の圧倒的なロケーションと、日本初のWELL認証ゴールドランク取得による健康的なオフィス環境が魅力です。緑豊かな空間設計、無料のシャワー・仮眠・瞑想ルーム、IoT活用の最先端設備、ビールサーバーやカフェ併設など、働く人の心身をサポートする充実のサービスを提供。大手企業が参画するイノベーション拠点として、多様なプロフェッショナルとの共創や新たなビジネスネットワークも広がります。

fabbit京橋

項目詳細
所在地東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
最寄り駅/徒歩JR東京駅八重洲口から徒歩4分、東京メトロ銀座線京橋駅から徒歩3分
ドロップイン利用
個室利用
席数/広さ不明
料金プランフリー席:14,000円/月、個室(2名):96,000円/月〜、ドロップイン:1,800円/日
利用時間月額会員は24時間利用可能、ドロップインは平日9:00-18:00
定休日なし(年末年始を除く)
提供サービスWi-Fi、電源、モニター貸出、フリードリンク、複合機、会議室
個室ブース利用
運営会社fabbit
公式サイトhttps://fabbit.co.jp/office/fabbit-kyobashi/

おすすめポイント:

fabbit京橋は、東京駅八重洲口から徒歩4分という抜群のアクセスを誇るコワーキングスペースです。2017年にオープンした比較的新しい施設で、明るいナチュラルな木目が印象的な内装が特徴です。月額14,000円からのリーズナブルな料金で24時間利用可能なフリー席プランがあり、法人登記も可能です。また、early 7、after 6、weekendなど、多様な働き方に対応した柔軟なプランを用意しています。約50名収容可能なイベントスペースも併設しており、セミナーや交流会の開催も可能です。fabbit Conferenceなどの成長支援プログラムも提供しており、起業家やスタートアップ企業にとって魅力的な環境が整っています。

WeWork丸の内北口

項目詳細
所在地東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 9F
最寄り駅/徒歩東京駅から徒歩2分、大手町駅から徒歩2分
ドロップイン利用
個室利用
席数/広さ不明
料金プラン詳細は問い合わせ必要
利用時間平日8:30〜20:00
定休日土日祝
提供サービスWi-Fi、会議室、電話ブース、親子室、複合機、フリードリンク
個室ブース利用
運営会社WeWork
公式サイトhttps://www.wework.com/buildings/marunouchi-kitaguchi–tokyo

おすすめポイント:

WeWork丸の内北口は、東京駅と大手町駅に直結する抜群のアクセスを誇るコワーキングスペースです。丸の内北口ビルディングの7階から11階を占め、「リラックスできる空間」をコンセプトに、フロアごとに異なるデザインのラウンジを設けています。数人から数百人規模まで対応可能な柔軟なオフィス構成が特徴で、ソファー席も多く配置されています。1階には飲食店や食品スーパーなどの商業施設も併設され、利便性も高いです。また、入居企業同士の交流やイベントが盛んで、新たなビジネス機会の創出の場としても機能しています。35の会議室や38の電話ブース、親子室やゲームルーム、屋外テラスなど、多様なニーズに応える充実した設備も魅力です。

Deloitte Tohmatsu Innovation Park

項目詳細
所在地〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 8F
最寄り駅/徒歩JR有楽町駅 国際フォーラム口より徒歩3分、地下鉄千代田線 二重橋前駅 出口1より徒歩2分
ドロップイン利用
個室利用
席数/広さ要お問い合わせ
料金プラン無料会員プラン(コワーキングスペース利用)、有料会員プラン(詳細は問い合わせ必要)
利用時間平日 8:00〜23:00(無料会員は平日 9:30~19:00)
定休日年末年始(12/28~1/5)
提供サービスWi-Fi、電源、カフェ、会議室、複合機、フォンブース、3Dプリンタ、カーシミュレーター
個室ブース利用
運営会社デロイト トーマツ グループ
公式サイトhttps://park.deloitte.jp/

おすすめポイント:

Deloitte Tohmatsu Innovation Parkは、東京・丸の内の一等地に位置する最先端のコワーキングスペースです。デロイト トーマツグループが運営する特徴を活かし、ビジネスの専門家が常駐し、イノベーション創出をサポートしています。カーシミュレーターや衛星コントロール室、3Dプリンタなど、最新鋭の機材や設備が充実しており、様々な産業における研究や実験、プロトタイピングが可能です。無料会員プランでもコワーキングスペースが利用でき、有料会員向けには専用オフィスや固定席も用意されています。大企業、スタートアップ、教育機関など多様な利用者が集まり、自由かつ有機的なコミュニケーションを促進する環境が整っています。

JustCo グラン東京サウスタワー

項目詳細
所在地東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー11階
最寄り駅/徒歩JR東京駅直結
ドロップイン利用
個室利用
席数/広さホットデスク約40席、個室は2〜100名用まで様々
料金プランホットデスク:49,500円/月(税込)、個室:要問い合わせ
利用時間24時間・年中無休(受付対応は平日9:00〜18:00)
定休日なし(年末年始を除く)
提供サービスWi-Fi、会議室、電話ブース、複合機、ドリンクマシン、クローゼット、ビデオ会議システム
個室ブース利用
運営会社JustCo DK Japan 株式会社
公式サイトhttps://www.justcoglobal.com/jp/centre/grantokyo-south-tower/

おすすめポイント:

JustCo グラン東京サウスタワーは、東京駅直結の抜群のアクセスを誇るプレミアムコワーキングスペースです。シンガポール本社のデザイナーが手掛けた洗練された内装と、幅130cmの広々としたワークデスク、Humanscaleのチェアなど、快適性と高級感を兼ね備えています。顔認証による最新の入室システムやビデオ会議システム完備の会議室など、最先端の設備が充実。また、アジア8都市47拠点のJustCoセンターが利用可能で、グローバルなビジネス展開をサポートします。DE&Iをテーマにしたイベントや交流会も定期的に開催され、ビジネスネットワークの拡大にも最適な環境です。

THE COLLECTIVE グラン東京サウスタワー

項目詳細
所在地東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー9階
最寄り駅/徒歩JR東京駅直結(八重洲南口)
ドロップイン利用
個室利用
席数/広さ要お問い合わせ
料金プラン詳細は問い合わせ必要
利用時間24時間・年中無休
定休日なし(年末年始を除く)
提供サービスWi-Fi、会議室、電話ブース、仮眠室、ビデオ会議システム、複合機、朝食サービス、アペリティフアワー
個室ブース利用
運営会社JustCo DK Japan 株式会社
公式サイトhttps://justcoglobal.com/thecollective/tokyo/jp/

おすすめポイント:

THE COLLECTIVE グラン東京サウスタワーは、東京駅直結の抜群のアクセスを誇るラグジュアリーコワーキングスペースです。「壮大な旅」をテーマにした優美なデザインと、東京駅のパノラマビューが広がるラウンジが特徴です。毎日の朝食サービスや平日夕方からのアペリティフアワー、金曜日の専属バーテンダーによるカクテルサービスなど、ホテルのような上質なサービスを提供しています。オフィススペースには人間工学に基づいたハーマンミラーのチェアとベネルの電動昇降デスクを採用し、快適な作業環境を実現。さらに、仮眠室やカウチ付きフォーンブース、ビデオ会議システム付き会議室など、充実した設備を完備しています。

WAW日本橋

項目詳細
所在地〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 日鉄日本橋ビル3階
最寄り駅/徒歩東京メトロ銀座線・東西線/都営地下鉄浅草線「日本橋」駅より徒歩1分(直結)
ドロップイン利用
個室利用
席数/広さ約60席
料金プランドロップイン:3,300円/日、シェア会員:27,500円/月、デスク会員:88,000円/月、個室会員:132,000円/月〜
利用時間会員は24時間利用可能、ドロップインは8:00〜20:00
定休日なし
提供サービスWi-Fi、フリードリンク、複合機、会議室、モニター、ルームランナー、サプリサーバー
個室ブース利用
運営会社日鉄興和不動産株式会社
公式サイトhttps://work-and-wonder.com/place/nihombashi/

おすすめポイント:

WAW日本橋は、日本橋駅直結の抜群のアクセスを誇るコワーキングスペースです。緑を基調とした自然あふれる空間設計と、季節ごとに変わるアロマの香りが特徴的です。ルームランナーや日本橋の交差点を一望できる窓際席、サプリサーバーなど、ユニークな設備が充実しています。細かくエリア分けされた空間は、通話禁止エリアや電話専用ブース、サイレントスペースなど、多様なニーズに対応しています。また、備え付けのモニターやHDMI端子を使用したデュアルディスプレイ環境も整っており、効率的な作業が可能です。災害時には72時間のバックアップ電源も確保されており、安心して利用できる環境が整っています。

ビジネスエアポート東京

項目内容
所在地東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディングB1F・B2F
最寄り駅/徒歩東京メトロ大手町駅直結、JR東京駅から徒歩7分
ドロップイン利用不可
個室利用可(1名~複数名用の個室あり)
席数/広さ個室多数、共用ラウンジ含む広さは非公開
料金プランROOM(複数名用):396,000円~/月
BOOTH(1名用):154,000円~/月
登記プラン可能(個室利用に含む)
利用時間24時間利用可能(一部受付時間あり)
定休日土曜・日曜・祝日・年末年始(施設指定日休館)
提供サービスドリンクサービス、モニター貸出、複合機、Wi-Fi、会議室(6名用・1名用オンラインミーティングルーム)、イベントスペース(約90㎡)
個室ブース利用
運営会社株式会社ビジネスエアポート
公式サイトhttps://business-airport.net/shop/tokyo/

おすすめポイント

ビジネスエアポート東京は大手町駅直結、東京駅から徒歩7分の好立地にあり、皇居の緑を望む落ち着いた環境が魅力です。多彩な個室オフィスと共用ラウンジを備え、1名用から複数名用まで幅広く対応。充実した会議室やオンラインミーティングルーム、約90㎡のイベントスペースも完備し、ビジネスシーンに応じた多様な使い方が可能です。洗練された空間ときめ細かなサービスで、スタートアップから大手企業まで幅広く支持されています。

SENQ京橋

項目内容
所在地東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン3・4F
最寄り駅/徒歩東京メトロ銀座線「京橋駅」直結、JR「東京駅」徒歩5分、都営浅草線「宝町駅」徒歩3分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩5分
ドロップイン利用可(平日9:00~19:00/500円/1時間・税別、入会金500円・税別)
個室利用可(完全個室・半個室・1名用ソロブースあり/24時間365日利用可)
席数/広さコワーキングスペース約160㎡、2フロア吹き抜けラウンジ、半個室11室、個室多数
料金プランコワーキング会員:22,000円/月(税込)
法人プランA:77,000円/月(最大20名登録・同時利用3名)など
登記プラン可(オプション/住所利用11,000円/月)
利用時間コワーキング会員:平日9:00~22:00
個室会員:24時間365日
定休日年末年始・指定日(コワーキング会員は土日祝休み、個室会員は無休)
提供サービスWi-Fi、フリードリンク、モニター貸出、複合機、ロッカー、会議室、シェアキッチン、カフェエリア、イベントスペース
個室ブース利用
運営会社日本土地建物株式会社
公式サイトhttps://www.senq-web.jp/office/kyobashi

おすすめポイント

SENQ京橋は「FOOD INNOVATION」をテーマに掲げ、都内でも希少なシェアキッチンを備えたコワーキングスペースです。京橋駅直結・東京駅徒歩5分の抜群の立地に加え、2フロア吹き抜けの開放的なラウンジや、食関連ビジネスのための設備が充実。多様な業種・規模の企業やスタートアップが集い、イベントやマッチングを通じて新たな出会いと共創が生まれる環境が整っています。食に関わるプロジェクトや新規事業の拠点として、他にはないネットワークと刺激を得られる空間です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

木本 旭洋のアバター 木本 旭洋 株式会社イールドマーケティング代表取締役

株式会社イールドマーケティング代表。大手広告代理店でアカウントプランナー、スタートアップで広告部門のマネージャーを経験後、2022年に当社を創業。コワーキングスペース/バーチャルオフィス/レンタルオフィスの利用経験者。

目次