株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、コワーキング利用者の私が、実際に利用して良かった新宿のおすすめコワーキングスペースを紹介します。
新宿のおすすめコワーキングスペース
アントレサロン新宿
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル 2F・3F・5F・6F |
最寄り駅/徒歩 | 東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」C8出口徒歩1分、JR線「新宿駅」東口徒歩8分、新宿御苑駅から花園通り経由で徒歩約5分 |
ドロップイン利用 | 可(1時間440円、1日1,100円、平日9:00~18:00) |
個室利用 | 可(月額約50,000円~、初期費用0円) |
席数/広さ | フリーデスク約40席(私語・電話禁止エリアと電話・私語可能エリアあり)、個室5室、会議室2室(8名)、セミナールーム20名用 |
料金プラン | バーチャルオフィスプラン3,800円/月、フリーデスクプラン9,505円/月、個室プラン約50,000円~/月(初期費用0円) |
登記プラン | 法人登記可能(追加料金なし) |
利用時間 | 平日7:00~23:00、土曜9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
提供サービス | ドリンクあり、モニター設置、複合機あり、スタッフ常駐、郵便物受取可、会議室・セミナールーム利用可(有料)、無料オープンラウンジ |
個室ブース利用 | 可 |
運営会社 | 銀座セカンドライフ株式会社 |
プラン詳細
フリーデスクプラン
9,505円~/月
全施設のフリーデスクと無料オープンラウンジを利用できるプランです。
フリーデスクは、銀座・東京・秋葉原・赤坂・新宿・西新宿・渋谷宮益坂・渋谷道玄坂・池袋・横浜・桜木町・川崎・大宮の拠点にあり、17店舗でご用意しているフリーデスクを営業時間中、何時間でもご利用いただけます。

- バーチャルオフィスプランの内容は含まれています。追加料金はかかりません。
- フリーデスクは、デスクワーク用で営業時間中、何時間でも利用可能です。
- オープンラウンジは、来客用の打合せスペースで、予約なしで1日3時間まで利用できます。
- Wi-Fi・電源・コピー印刷の複合機を完備。
- コワーキングスペースにあるフリーデスクは、私語OKと私語NGエリアに分かれています。
新宿アントレサロンは、JR線「新宿駅」東口徒歩8分、新宿御苑駅から花園通り経由で徒歩約5、新宿三丁目駅C8出口から徒歩1分の利便性抜群の立地にあり、初期費用0円で利用可能な多彩なプランを展開しています。
ビル内4フロアにわたり、私語・電話禁止の集中エリアと私語・電話可能なエリアが分けられた約40席のフリーデスク、天井までの壁で仕切られた個室5室、8名用の会議室2室、20名収容のセミナールームを備え、ビジネス用途に幅広く対応。平日は7時から23時まで利用でき、土曜も9時から18時まで営業。会員は他拠点も追加料金なしで利用可能なため、都内での多拠点活用を目指す起業家やフリーランスに最適です。スタッフ常駐でサポート体制が整っており、郵便物受取や各種設備も充実しています。東京都の認定インキュベーション施設に登録されている点も特筆できる強みです。
THE HUB 新宿ワシントン

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿3-2-9 新宿ワシントンホテルビル本館2F |
最寄り駅/徒歩 | JR「新宿」駅南口徒歩8分、都営大江戸線「都庁前」駅徒歩5分 |
ドロップイン利用 | 可 |
個室利用 | 可 |
席数/広さ | 290坪 |
料金プラン | コワーキングスペース:12,100円/月、個室:40,000円~/月 |
利用時間 | 全日7:00~21:00(月額会員は24時間利用可能) |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
提供サービス | Wi-Fi、フリードリンク、会議室、複合機、ロッカー、郵便物受取・転送サービス |
個室ブース利用 | 可 |
運営会社 | nex株式会社 |
公式サイト | https://allaccess.nex.works/facility/th_shinjukuwashington/ |
おすすめポイント:
THE HUB 新宿ワシントンは、新宿ワシントンホテル内に位置する地域最大級290坪の広々としたコワーキングスペースです。JR新宿駅から徒歩8分、都庁前駅から徒歩5分の好立地で、地下ワンデーストリート直結という利便性も魅力です。通話・会話可能エリア、サイレントエリア、会員専用エリアの3つのゾーンで構成され、多様な作業ニーズに対応しています。月額12,100円からのリーズナブルな料金で、法人登記や郵便物受取サービスも利用可能。さらに、全国1000拠点以上のTHE HUB直営施設や提携施設を利用できる全拠点プランもあり、出張の多い方にも最適です。
THE HUB 新宿

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿B棟 3F |
最寄り駅/徒歩 | JR山手線・小田急線他「新宿駅」徒歩5分、丸ノ内線他「新宿三丁目駅」(E7出口)徒歩30秒 |
ドロップイン利用 | 可 |
個室利用 | 可 |
席数/広さ | 39席 |
料金プラン | スポット利用:220円/30分~、ビジネスプラン:8,800円/月、全拠点プラン:16,500円/月 |
利用時間 | 平日10:00-19:00(月額会員は7:00-21:00) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
提供サービス | Wi-Fi、フリードリンク、会議室、複合機、ロッカー、郵便物受取・転送サービス |
個室ブース利用 | 可 |
運営会社 | nex株式会社 |
公式サイト | https://allaccess.nex.works/facility/th_shinjuku/ |
おすすめポイント:
THE HUB 新宿は、新宿駅から徒歩5分、新宿三丁目駅から徒歩30秒という抜群のアクセスを誇るコワーキングスペースです。明治通りから一本入った隠れ家的な立地で、特徴的なインテリアが魅力的な空間となっています。月額8,800円からのリーズナブルな料金で、法人登記も可能です。最大の特徴は、提携するシェアオフィス・カラオケ・ホテル等を従量課金で利用できる点で、営業や出張で移動の多い方に最適です。また、全国のTHE HUB直営施設や提携施設1000拠点以上が利用可能な全拠点プランもあり、柔軟な働き方をサポートしています。
JustCo新宿ミライナタワー

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F |
最寄り駅/徒歩 | JR新宿駅直結(ミライナタワー改札)、小田急・京王・都営地下鉄・東京メトロ各線新宿駅から徒歩1分、丸ノ内線・副都心線・都営新宿線新宿三丁目駅から徒歩1分 |
ドロップイン利用 | 可 |
個室利用 | 可 |
席数/広さ | 約641.5坪(約2,120.68m2)、445席 |
料金プラン | ホットデスク:月額38,500円~、個室:要問合せ |
利用時間 | 24時間365日(月額会員)、平日9:00-18:00(ドロップイン) |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
提供サービス | Wi-Fi、フリードリンク、会議室、電話ブース、複合機、ロッカー、法人登記可 |
個室ブース利用 | 可 |
運営会社 | JustCo DK Japan株式会社 |
公式サイト | https://www.justcoglobal.com/jp/centre/shinjuku-miraina-tower/ |
おすすめポイント:
JustCo新宿ミライナタワーは、新宿駅直結の好立地に位置し、18階からの眺望が抜群のプレミアムコワーキングスペースです。シンガポール本社のデザイナーが手掛けた洗練された内装と、幅130cmの広々としたデスク、電動昇降デスクなど快適な作業環境が特徴です。落ち着いた照明と静かな音楽が流れる「リーディングルーム」や、顔認証による入室システムなど、ユニークな設備も充実しています。アジア8都市47拠点のJustCoセンターが利用可能で、グローバルに活動する企業や起業家に最適なワークスペースです。
12 SHINJUKU3CHOME

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿3丁目4番8号 京王フレンテ新宿3丁目4F |
最寄り駅/徒歩 | 東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅直結、JR各線「新宿」駅徒歩5分 |
ドロップイン利用 | 可 |
個室利用 | 可 |
席数/広さ | 445席、約2,120.68m2 |
料金プラン | フリーデスク:38,500円/月、個室:22万円台〜74万円台/月 |
利用時間 | 24時間利用可能 |
定休日 | 年中無休 |
提供サービス | Wi-Fi、会議室、ラウンジ、LDK、オンラインミーティングブース、複合機 |
個室ブース利用 | 可 |
運営会社 | 株式会社リビタ |
公式サイト | https://12-office.com/shinjuku3chome/ |
おすすめポイント:
12 SHINJUKU3CHOMEは、新宿三丁目駅直結の好立地にあるコワーキングスペースです。オフィス内にリビング、キッチン、くつろげる「にわ」などの住まいの機能を導入し、新しい働き方を提案しています。独自の「マガリ」システムにより、オフィスを使わない時間を他の会員に貸し出すことができ、コスト削減にもつながります。他の「12」シリーズ物件のラウンジやLDKも相互利用可能で、柔軟な働き方をサポートしています。伊勢丹新宿店や映画館、飲食店などが近接する利便性の高さも魅力です。月額38,500円からのリーズナブルな料金で、24時間365日利用可能な環境を提供しています。
リージャス 新宿パークタワー

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー N30F |
最寄り駅/徒歩 | 都営大江戸線「都庁前駅」徒歩5分、JR「新宿駅」徒歩7分、京王新線「初台駅」徒歩5分 |
ドロップイン利用 | 可 |
個室利用 | 可 |
席数/広さ | 約2,120.68m2(641.5坪)、445席 |
料金プラン | コワーキングスペース:月額44,900円〜、個室:要問合せ |
利用時間 | 月額会員:24時間365日、ドロップイン:平日9:00-18:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
提供サービス | Wi-Fi、フリードリンク、会議室、複合機、ロッカー、郵便物受取・転送サービス |
個室ブース利用 | 可 |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/area-serch/tokyo-area-serch/shinjuku_park/ |
おすすめポイント:
リージャス 新宿パークタワーは、新宿新都心の超高層ビル群の一角にある新宿パークタワーの30階に位置する、ハイグレードなコワーキングスペースです。晴れた日には富士山が望め、上層階からは都内が一望できる抜群のオフィス環境を誇ります。新宿駅との無料シャトルバスや、羽田・成田空港へのリムジンバスが運行しており、国内外のアクセスも良好です。最大70名収容可能な大型会議室を完備し、多様なビジネスニーズに対応しています。月額44,900円からのリーズナブルな料金で、世界120ヶ国4,000拠点のリージャスネットワークにアクセスできる点も魅力です。
NewWork 新宿

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル 9F・11F |
最寄り駅/徒歩 | 新宿駅 西口から徒歩1分 |
ドロップイン利用 | 不可 |
個室利用 | 可(着席個室ブースあり) |
席数/広さ | 9F: 69席、11F: 30席 |
料金プラン | 完全従量制プラン:1時間700円定額制プラン:30,000円/月 |
利用時間 | 平日8:00~21:00 |
定休日 | 土日祝日 |
提供サービス | Wi-Fi、電源、フリードリンク、会議室、TELブース、複合機 |
個室ブース利用 | 可(1名用×10、15分150円) |
運営会社 | 東急株式会社 |
公式サイト | https://www.newwork109.com/post/store/570 |
おすすめポイント:
NewWork 新宿は、新宿駅西口から徒歩1分という抜群のアクセスを誇る法人企業向けのコワーキングスペースです。従業員数100名以上かつ最低入会ライセンス20以上の法人企業のみが利用可能な、ハイグレードな環境を提供しています。完全従量制プランと定額制プランの2つの料金体系があり、ビジネスニーズに合わせて柔軟に選択できます。従業員証を会員証として利用でき、専用アプリでのQRコード入退室も可能な、スムーズな利用システムが特徴です。会議室や着席個室ブースも完備しており、多様な働き方に対応しています。
コワーキングスペース CASE Shinjuku

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-28-10 三慶ビル4階 |
最寄り駅/徒歩 | JR山手線・地下鉄東西線・西武新宿線「高田馬場駅」徒歩1分 |
ドロップイン利用 | 可 |
個室利用 | 可 |
席数/広さ | 150坪 |
料金プラン | コワーキングスペース:500円/1時間、2,000円/1日シェアデスク:月額16,200円〜 |
利用時間 | コワーキングスペース:平日9:00〜18:00個室オフィス・固定ブース・シェアデスク:24時間 |
定休日 | コワーキングスペース:土日祝日 |
提供サービス | Wi-Fi、会議室、プロジェクタ、複合機、ロッカー、電話受付サービス、郵便物転送 |
個室ブース利用 | 可 |
運営会社 | 情報なし |
公式サイト | https://case-shinjuku.com/ |
おすすめポイント:
CASE Shinjukuは、高田馬場駅から徒歩1分の好立地にある150坪の広々としたワークスペースです。2013年のオープン以来、2017年からは東京都の認定インキュベーション施設として運営されています。多摩産の無垢材を使用したフローリングや、JAXAのライセンス特許を持つ最先端の断熱セラミック塗料を使用した内装など、快適な作業環境を提供しています。クリエーター、プログラマー、スタートアップ、ベンチャーなど、様々な業種やステージの人たちが集まり、緩やかにつながる人間関係が魅力です。月額16,200円からのリーズナブルな料金で、法人登記や住所利用も可能です。
SPACES新宿

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザビル 2-10階 |
最寄り駅/徒歩 | JR新宿駅西口から徒歩4分、都営大江戸線新宿西口駅から徒歩2分 |
ドロップイン利用 | 可 |
個室利用 | 可 |
席数/広さ | 約2,500㎡、445席 |
料金プラン | コワーキングスペース:38,500円/月、個室:要問合せ |
利用時間 | 24時間365日(月額会員)、平日9:00-18:00(ドロップイン) |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
提供サービス | Wi-Fi、フリードリンク、会議室、複合機、ロッカー、郵便物受取・転送サービス、バリスタカフェ |
個室ブース利用 | 可 |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
公式サイト | https://www.spacesworks.com/ja/tokyo-ja/shinjuku/ |
おすすめポイント:
SPACES新宿は、世界最大のターミナル駅である新宿駅西口から徒歩4分の好立地にある大規模コワーキングスペースです。2階から10階まで全フロアがSPACESの世界観に溢れ、総面積約2,500㎡の広々とした空間を提供しています。常駐するコミュニケーションマネージャーが入居者同士の連携やネットワーク構築をサポートし、ビジネスの飛躍を後押しします。バリスタが一杯一杯手作りで入れるコーヒーを楽しめるカフェも併設されており、リラックスした雰囲気の中で働くことができます。また、世界中のリージャスラウンジを無料で利用できるため、グローバルに活動する企業や起業家に最適なワークスペースとなっています。
H¹O西新宿

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿3F~6F |
最寄り駅/徒歩 | 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」C12出口徒歩1分、JR「新宿駅」徒歩9分 |
ドロップイン利用 | 不可 |
個室利用 | 可 |
席数/広さ | 全52区画、6.62㎡~44.02㎡(2.00坪~13.31坪) |
料金プラン | 要問合せ |
利用時間 | 24時間365日(法定点検日を除く) |
定休日 | 年中無休 |
提供サービス | Wi-Fi、フリードリンク、会議室、複合機、ロッカー、郵便物受取・転送サービス、有人受付 |
個室ブース利用 | 可 |
運営会社 | 野村不動産株式会社 |
公式サイト | https://h1o-web.com/officelist/nishishinjuku/ |
おすすめポイント:
H¹O西新宿は、西新宿駅から徒歩1分という抜群のアクセスを誇るハイグレードなサービスオフィスです。全室個室で個別空調を完備し、プライバシーと快適性を両立しています。IoT技術を活用した空調・照明管理や生体認証セキュリティシステムを導入し、最新のオフィス環境を提供しています。24時間利用可能な共有ラウンジや各種アメニティサービスも充実しており、ワークライフバランスを重視する方に最適です。また、不定期で提供される健康的な朝食・昼食サービスは、忙しいビジネスパーソンに好評です。野村不動産が運営する信頼性の高さも魅力の一つです。
BIZcomfort東新宿

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿6丁目29番11号 新宿イーストクロスタワー10F |
最寄り駅/徒歩 | 東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿駅」A3出口徒歩1分 |
ドロップイン利用 | 不可 |
個室利用 | 可 |
席数/広さ | 情報なし |
料金プラン | 全日プラン:17,600円/月、土日祝プラン:6,600円/月、ライトプラン:2,200円/日 |
利用時間 | 24時間365日 |
定休日 | 年中無休 |
提供サービス | Wi-Fi、フリードリンク、プリンター、複合機、ロッカー、郵便物受取・転送サービス |
個室ブース利用 | 可(通話・WEB会議用テレフォンブース) |
運営会社 | 株式会社WOOC |
公式サイト | https://bizcomfort.jp/tokyo/higashi-shinjuku.html |
おすすめポイント:
BIZcomfort東新宿は、新宿イーストクロスタワーの最上階に位置し、「空中庭園」をコンセプトにした開放的な空間が特徴です。東新宿駅から徒歩1分という抜群のアクセスで、10階からの壮大な夜景を楽しめます。24時間365日利用可能で、テレワークやスタートアップ、支店開設に最適です。月額2,200円からのリーズナブルな料金プランがあり、法人登記も可能です。ワークブースやテレフォンブースなど多様な作業環境が整っており、フリードリンクや無料Wi-Fi、プリンターなどの充実した設備も魅力です。
ビジネスエアポート新宿三丁目

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿3-5-6 キュープラザ新宿三丁目 4F・5F・6F |
最寄り駅/徒歩 | JR「新宿」駅東口より徒歩6分、東京メトロ各線・都営新宿線「新宿三丁目」駅E3出口直結 |
ドロップイン利用 | 可 |
個室利用 | 可 |
席数/広さ | 情報なし |
料金プラン | シェアワークプレイス:プライベート会員14,300円/月~、サービスオフィス:165,000円/月~ |
利用時間 | 共用ラウンジ:平日7:00~22:00、土曜10:00~18:00、サービスオフィス:24時間365日 |
定休日 | 日曜・祝日、年末年始 |
提供サービス | Wi-Fi、フリードリンク、会議室、複合機、ロッカー、郵便物受取・転送サービス |
個室ブース利用 | 可 |
運営会社 | ライフ&ワークデザイン株式会社 |
公式サイト | https://business-airport.net/shop/shinjuku3chome/ |
おすすめポイント:
ビジネスエアポート新宿三丁目は、新宿三丁目駅直結の抜群のアクセスを誇るコワーキングスペースです。”DIVERSITY”をコンセプトに、新宿の街がもつエネルギーや多様性を表現したワークスペースとなっています。サービスオフィスは24時間365日利用可能で、法人登記にも対応しています。新サービスとして、with/afterコロナにおける新しい働き方に対応する「オンラインミーティングルーム」も完備。月額14,300円からのリーズナブルな料金プランがあり、ビジネスエアポート全拠点の利用が可能です。
クロスオフィス新宿

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿7-1-12 |
最寄り駅/徒歩 | 都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口徒歩1分、JR「新宿駅」西口徒歩5分 |
ドロップイン利用 | 不可 |
個室利用 | 可 |
席数/広さ | 情報なし |
料金プラン | コワーキングプラン:月額30,000円(税別)、サービスオフィスプラン:要問合せ |
利用時間 | 24時間365日 |
定休日 | 年中無休 |
提供サービス | Wi-Fi、会議室、Webブース、打ち合わせスペース、共用ラウンジ、有人受付、複合機、ドリンクサーバー |
個室ブース利用 | 可 |
運営会社 | オリックス株式会社 |
公式サイト | https://www.crossoffice.jp/sjk/ |
おすすめポイント:
クロスオフィス新宿は、新宿駅西口から徒歩5分の好立地にある一棟型のサービスオフィスです。2階には多様なワークスペースを備えたコワーキングスペースがあり、カフェのような長テーブル席やファミレス風の席など、作業内容に合わせて選べます。月額30,000円からのリーズナブルな料金で24時間365日利用可能で、法人登記にも対応しています。オリックスが運営する高品質なサービスと、落ち着いた空間デザイン、高いセキュリティが特徴です。新宿の中心にありながら、集中して作業できる環境が整った、ビジネスの成長をサポートするワークスペースです。