表参道のおすすめ個室ありレンタルオフィス10選

株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、レンタルオフィスを実際に利用している私が、表参道のおすすめレンタルオフィスを紹介します。

表参道のおすすめ個室ありレンタルオフィス10選

表参道は、ファッションとカルチャーの中心地として知られる東京の人気エリアです。近年、この地域でレンタルオフィスの需要が高まっており、特に個室タイプのオフィスが注目を集めています。プライバシーを確保しつつ、クリエイティブな環境で仕事ができる個室オフィスは、多くの企業や個人事業主にとって魅力的な選択肢となっています。本記事では、表参道エリアで人気の個室ありレンタルオフィスを10か所ピックアップし、それぞれの特徴や魅力をご紹介します。

PREMIUM SOHO OMOTESANDO

項目内容
所在地東京都渋谷区神宮前4-18-9 ボヌール表参道3F
最寄り駅表参道駅から徒歩4分、明治神宮前駅から徒歩5分
初期費用情報なし
月額費用コワーキングスペース:10,000円~、個室:情報なし
オフィス形態レンタルオフィス、コワーキングスペース
運営会社情報なし
登記可能
個室タイプ完全個室、1名~4名用
会議室利用あり(6名用、有料)
会議室以外のスペースラウンジ、カフェコーナー
受付情報なし
利用時間24時間365日
公式サイトhttps://premiumoffice.jp/location/omotesando/

おすすめポイント:

PREMIUM SOHO OMOTESANDOは、表参道駅から徒歩4分という好立地にあるレンタルオフィスです。インダストリアルデザインを採用し、新しい時代の働き方にふさわしいミニマムで機能美に優れた空間を提供しています。交流にも使えるWORK LOUNGEと集中作業のできるQUIET ZONEの2種類のスペースを用意し、多様な働き方に対応。月額10,000円からのコワーキングプランで24時間365日利用可能で、渋谷区の住所での法人登記も可能です。高速Wi-Fi、セキュリティ付き複合機、電話ブースなど充実した設備を完備し、クリエイティブな仕事に最適な環境を提供しています。

リージャス 表参道フォレストヒルズ

項目内容
所在地東京都港区南青山4-18-11 フォレストヒルズ イーストウィング 2F
最寄り駅東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より徒歩6分
初期費用保証金として月額利用料の1-2ヶ月分
月額費用バーチャルオフィス:31,900円~、コワーキング:65,900円~、個室:要問合せ
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス
運営会社日本リージャス株式会社
登記可能
個室タイプ完全個室、1名~10名以上対応可、3㎡~
会議室利用あり(2室)
会議室以外のスペースラウンジ、カフェコーナー
受付あり(平日8:30~18:00)
利用時間24時間365日(コワーキングは平日9:00-18:00)
公式サイトhttps://www.regus-office.jp/omotesando_foresthills

おすすめポイント:

リージャス 表参道フォレストヒルズは、表参道駅から徒歩6分、根津美術館に隣接する落ち着いたエリアにあるレンタルオフィスです。街並みに相応しいデザイン性の高い内装と明るい空間が特徴で、クリエイティブな仕事に最適な環境を提供しています。月額31,900円からのバーチャルオフィスプランで「港区南青山」の人気アドレスが使用可能です。全58室の個室オフィスやコワーキングスペースを備え、多様なニーズに対応。世界3,000拠点以上のリージャスの施設が利用可能で、グローバルなビジネス展開をサポートします。

THE HUB 南青山

項目内容
所在地東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル 2F
最寄り駅銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」A4出口から徒歩5分、銀座線「外苑前駅」1a出口から徒歩5分
初期費用入会金:55,000円、年会費:22,000円、安心サポート費:8,250円、施設維持費:37,070円~
月額費用コワーキング:12,100円~、個室:214,500円~
オフィス形態レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス
運営会社nex株式会社
登記可能(月額3,300円)
個室タイプ完全個室、1名~6名用、サイズ不明
会議室利用あり(6名用、10名用、有料)
会議室以外のスペースラウンジ(会話可能エリア、サイレントエリア)、カフェコーナー
受付あり(平日10:00-18:30)
利用時間7:00-21:00(個室は24時間365日)
公式サイトhttps://allaccess.nex.works/facility/th_minamiaoyama/

おすすめポイント:

THE HUB 南青山は、表参道駅と外苑前駅から徒歩5分の好立地にあるレンタルオフィスです。2018年にリノベーションされたヴィンテージテイストの内装が特徴で、英国ブランド「HALO」の家具や多ジャンルの書籍、オブジェが並ぶ100平米の広々としたラウンジを完備しています。月額12,100円からのコワーキングプランで、全国1000拠点以上の提携施設が利用可能です。専用のTORIBAコーヒーサービスや無料のモニター・フリードリンク・スナックも用意されており、クリエイティブな仕事に最適な環境を提供しています。

OpenOffice 南青山

項目内容
所在地東京都港区南青山3丁目5番2号 南青山第一韮澤ビル3F
最寄り駅東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩5分、東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線「表参道駅」から徒歩7分
初期費用保証金:月額利用料の1-2ヶ月分、入会金:165,000円(税込)
月額費用バーチャルオフィス:9,400円~、コワーキング:15,900円~、個室:69,700円~
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス
運営会社日本リージャス株式会社
登記可能(月額3,300円)
個室タイプ完全個室、1名~19名用、3㎡~
会議室利用あり(有料)
会議室以外のスペースラウンジ、カフェコーナー
受付なし(無人受付システム)
利用時間24時間365日(コワーキングは平日9:00-18:00)
公式サイトhttps://www.regus-office.jp/aoyama-omotesando-area/opo-minamiaoyama/

おすすめポイント:

OpenOffice 南青山は、外苑前駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩7分の好立地にあるレンタルオフィスです。青山通りから少し入った静かな長者丸通り沿いに位置し、周辺は瀟洒なマンションに囲まれています。IT系、ファッション・アパレル系、メディア系企業が多く集まるエリアで、「南青山」というブランド力が信用力を後押しします。月額9,400円からのバーチャルオフィスプランで「港区南青山」の住所が使え、24時間365日利用可能な完全個室オフィスも用意されています。無人受付システムを採用し、コストを抑えながら高品質なオフィス環境を提供しています。

PREMIUM OFFICE OMOTESANDO

項目内容
所在地東京都渋谷区神宮前4-18-9 ボヌール表参道3F
最寄り駅表参道駅から徒歩4分、明治神宮前駅から徒歩5分
初期費用情報なし
月額費用コワーキングスペース:10,000円~、個室:48,000円~
オフィス形態レンタルオフィス、コワーキングスペース
運営会社情報なし
登記可能
個室タイプ完全個室、1名~4名用、9.9㎡~
会議室利用あり(6名用、有料)
会議室以外のスペースラウンジ、カフェコーナー、シャワールーム
受付無人受付システム
利用時間24時間365日(年1日のビル法定点検日を除く)
公式サイトhttps://premiumoffice.jp/location/omotesando/

おすすめポイント:

PREMIUM OFFICE OMOTESANDOは、表参道駅から徒歩4分という好立地にあるレンタルオフィスです。インダストリアルデザインを採用し、交流に適したWORK LOUNGEと集中作業のできるQUIET ZONEの2種類のスペースを提供しています。月額10,000円からのコワーキングプランで24時間365日利用可能で、渋谷区の住所での法人登記も可能です。シャワールームも完備しており、仕事の合間に表参道散策やジョギングを楽しめるなど、新しい働き方を実現できる環境が整っています。高速Wi-Fi、セキュリティ付き複合機、電話ブースなど充実した設備を完備し、クリエイティブな仕事に最適な環境を提供しています。

Business-Airport 青山

項目内容
所在地東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル4F・6F
最寄り駅東京メトロ銀座線「外苑前」駅1a出口より徒歩3分
初期費用入会事務手数料:198,000円
月額費用コワーキング:10,000円~、個室:48,000円~
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス
運営会社ライフ&ワークデザイン株式会社
登記可能
個室タイプ完全個室と半個室、1名~6名用
会議室利用あり(4名用から16名用まで、5タイプ)
会議室以外のスペースラウンジ、カフェコーナー、イベントスペース
受付あり(コンシェルジュ常駐)
利用時間共用ラウンジ:平日7:00~22:00、日祝10:00~18:00、サービスオフィス:24時間365日
公式サイトhttps://business-airport.net/shop/aoyama/

おすすめポイント:

Business-Airport 青山は、外苑前駅から徒歩3分の好立地にあるビジネスエアポート第1号店です。4Fと6Fの2フロアに渡る広大なラウンジでは、水槽を設置したソロワーク専用スペースや、最大40名収容可能なイベントスペースを完備しています。国際空港のラウンジをイメージした空間デザインで、青山の街並みを一望できる開放的な環境を提供。月額10,000円からのコワーキングプランで、全国の系列拠点も利用可能です。受付時間内は礼を知り尽くしたコンシェルジュが常駐し、ハートフルなサービスを提供しています。

iKat(アイカット)表参道

項目内容
所在地東京都港区北青山3-5-17 R&M 2F
最寄り駅表参道駅から徒歩58秒
初期費用入会金:10,000円、事務手数料:5,000円
月額費用バーチャルオフィス:20,000円~30,000円、レンタルオフィス:要相談
オフィス形態レンタルオフィス、バーチャルオフィス
運営会社株式会社 iKat (アイカット)
登記可能
個室タイプ完全個室、1名~4名用
会議室利用あり(6名用、4名用、月20時間まで無料)
会議室以外のスペースラウンジ
受付あり(女性スタッフ常駐、平日9:00-18:00)
利用時間24時間365日
公式サイトhttps://www.i-kat.co.jp/omotesanndo.html

おすすめポイント:

iKat(アイカット)表参道は、表参道駅から徒歩58秒という抜群のアクセスを誇るレンタルオフィスです。銀座線、半蔵門線、千代田線の3路線が利用可能で、ビジネスの利便性が高いエリアに位置しています。全室完全個室で、光ファイバー回線(100Mbps)とWi-Fiを完備し、24時間365日利用可能です。会議室は月20時間まで無料で利用でき、6名用会議室にはプレゼン用モニターも常備されています。女性スタッフが常駐し、来客対応や郵便物管理などのサービスも充実。近隣には様々なショップがあり、気分転換に善光寺の境内で一休みしたり、表参道を散策したりできるのも魅力です。

TENSHO OFFICE 南青山 ANNEX

項目内容
所在地東京都港区南青山2丁目4-12 南青山アサヒビル地下1階
最寄り駅東京メトロ半蔵門線・銀座線・都営大江戸線「青山一丁目駅」5番出口から徒歩3分
初期費用入室契約金:55,000円
月額費用29,700円~55,000円
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス
運営会社天翔ビルディング株式会社
登記可能
個室タイプブースタイプ(半個室)、1名用13室、2名用1室、1.36㎡~5.39㎡
会議室利用あり(徒歩30秒の天翔オフィス南青山の会議室を利用可能)
会議室以外のスペースフリースペース
受付なし
利用時間24時間365日
公式サイトhttps://www.tensho-office.com/minato/minami-aoyama-annex/

おすすめポイント:

TENSHO OFFICE 南青山 ANNEXは、青山一丁目駅から徒歩3分の好立地にあるレンタルオフィスです。全室がブースタイプの個室で、月額29,700円から利用可能な格安料金が魅力です。初期費用も入室契約金55,000円のみで、敷金や更新料、退去時の原状回復費用が不要なため、総コストを抑えられます。オフィス家具、会議室、インターネット利用料、水道光熱費がすべて無料で、24時間365日利用可能です。「港区南青山」の住所で法人登記も可能で、起業家や個人事業主に最適なオフィス環境を提供しています。

FARO 青山

項目内容
所在地東京都港区南青山2-15-5 FARO青山
最寄り駅東京メトロ銀座線「外苑前駅」4a出口より徒歩5分、都営大江戸線/東京メトロ半蔵門線「青山一丁目駅」5番出口より徒歩6分
初期費用入会金:55,000円、保証金:月額利用料1ヶ月分
月額費用バーチャルオフィス:9,350円~、フリーデスク:22,000円~、個室:121,000円~269,500円
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス
運営会社FARO運営事務局
登記可能
個室タイプ完全個室、1~10名程度、6.95㎡~27.20㎡
会議室利用あり(1室、プロジェクター、オートスクリーン、ホワイトボード、電話会議システム完備)
会議室以外のスペースメンバーズラウンジ、キッチン、ルーフテラス、ギャラリースペース
受付あり(平日9:00-18:00)
利用時間24時間365日(一部プランを除く)
公式サイトhttps://faroworkplace.com/location/aoyama/

おすすめポイント:

FARO青山は、外苑前駅から徒歩5分、明治神宮外苑いちょう並木と青山霊園のすぐそばにある2013年にオープンしたシェアオフィスです。開放感溢れるルーフテラスや36㎡のギャラリースペースを備え、食とアートにこだわった空間が特徴です。月額9,350円からのバーチャルオフィスプランで「港区南青山」の住所利用が可能で、法人登記や03番号取得にも対応しています。1階にはカフェスタンドがあり、軽食等も充実。楽しく・豊かに働くことをコンセプトに、クリエイティブな環境を提供しています。

SERVCORP 青山パラシオタワー

項目内容
所在地東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11階
最寄り駅東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B5出口直結
初期費用保証金:月額利用料の1~2ヶ月分、初回設定料金:100円(税別)
月額費用個室:150,000円~、コワーキング:35,200円~、バーチャルオフィス:31,200円~
オフィス形態レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス
運営会社サーブコープジャパン株式会社
登記可能
個室タイプ完全個室、1~10名用(20名以上も相談可)
会議室利用あり(4~6名用、8~10名用、12~14名用)
会議室以外のスペースラウンジ、カフェコーナー、キッチン
受付あり(バイリンガルスタッフ常駐)
利用時間24時間365日(コワーキングは平日8:30-17:30)
公式サイトhttps://www.servcorp.co.jp/ja/rental-offices/locations/tokyo/aoyama-palacio-tower/

おすすめポイント:

SERVCORP 青山パラシオタワーは、表参道駅B5出口に直結する抜群のアクセスを誇るレンタルオフィスです。有名建築家リカルド・ボフィルのデザインによる美しいビルで、1階と2階にはグッチの路面店が入居し、「グッチビル」としても知られています。月額31,200円からのバーチャルオフィスプランで「港区北青山」の人気アドレスが使え、バイリンガルスタッフによる電話対応サービスも提供しています。コワーキングスペースは業界平均の3倍のスペースを確保し、ソーシャルディスタンスを徹底しています。世界160以上の拠点のコワーキングスペースやプライベートオフィスが利用可能で、グローバルなビジネス展開をサポートします。

表参道のレンタルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!

1.快適に働ける環境か

表参道のレンタルオフィスを選ぶ際、快適に働ける環境かどうかは重要なポイントです。多くの施設では、個別空調や加湿器を完備し、季節を問わず快適な温度と湿度を保てるよう配慮されています。また、自然光が十分に入る窓の有無や、適切な照明設備も重要です。騒音対策も見逃せません。完全個室や防音設備が整っているかを確認し、集中して作業できる環境かどうかを判断しましょう。さらに、デスクや椅子の品質、調整可能かどうかも確認が必要です。

長時間のデスクワークでも疲れにくい、人間工学に基づいた家具が用意されているかどうかは、快適な作業環境を左右する重要な要素です。リフレッシュスペースやカフェコーナーの有無も快適な環境づくりに貢献します。例えば、WORKING PARK ENでは、グランピングワークスペースやプライベートサウナ、シャワールームなどが完備されており、リフレッシュしながら効率的に仕事を進められる環境が整っています。これらの要素を総合的に判断し、自分に合った快適な環境を選ぶことが、生産性の向上につながります。

2.会議室やワークスペースの利便性

表参道のレンタルオフィスを選ぶ際、会議室やワークスペースの利便性は重要な要素です。多くの施設では、様々な規模や用途に対応した会議室を提供しています。例えば、THE HUB 南青山では、6名用と10名用の会議室2室を完備し、大型モニターやWi-Fi、ホワイトボードを設置しています。これにより、対面での打ち合わせだけでなく、オンライン会議にも対応できる環境が整っています。また、ワークスペースの多様性も重要です。

PREMIUM SOHO表参道のように、交流に適したWORK LOUNGEと集中作業のできるQUIET ZONEを分けて設置している施設もあります。これにより、業務の内容や気分に合わせて適切な環境を選択できます。さらに、一部の席に液晶モニターを設置するなど、より効率的な作業環境を提供している施設もあります。これらの充実した設備とサービスにより、効率的な業務遂行や生産性の向上、さらにはクライアントへの印象アップにもつながります。また、会議室やワークスペースを共有することで、他の入居者とのネットワーキングの機会も生まれ、ビジネスチャンスの創出にもつながる可能性があります。

3.オプションサービスを含めた料金体系

表参道のレンタルオフィスを選ぶ際、オプションサービスを含めた料金体系を慎重に検討することが重要です。基本的な月額利用料に加えて、様々なオプションサービスが用意されており、これらが総コストに大きく影響します。例えば、法人登記や郵便物の転送、電話回線の設置、電話秘書サービスなどが追加料金で提供されています。多くの場合、これらのサービスは月額数千円程度で利用可能ですが、複数のオプションを選択すると、基本料金に上乗せされる金額が大きくなります。

また、初期費用や保証金、年会費なども考慮する必要があります。例えば、THE HUB 南青山では、年会費22,000円、施設維持費1万円台、安心サポート費8,250円などの初期費用がかかります。一方で、PREMIUM SOHO表参道のように、初期費用を抑えている施設もあります。さらに、会議室やコピー機の利用料、ロッカーの賃料なども含めて総合的に計算することが大切です。例えば、BIZcircle 青山表参道では、会議室利用料が月5時間まで無料で、それ以降は有料となります。一見低価格に見える月額料金でも、これらの追加費用を含めると予想以上の出費になる可能性があります。そのため、自社のニーズを明確にし、必要なサービスのみを選択することで、コストを適切に管理することが重要です。

登記だけできればいいという方は以下の記事も参考にしてください。

表参道のおすすめ格安バーチャルオフィス

関連記事

  1. 馬喰町のおすすめ個室ありレンタルオフィス11選

  2. 秋田市のおすすめ個室ありレンタルオフィス8選

  3. 上野のおすすめ個室ありレンタルオフィス12選

  4. 三宮のおすすめ個室ありレンタルオフィス12選

  5. 荒川区のおすすめ個室ありレンタルオフィス5選

  6. 愛媛のおすすめ個室ありレンタルオフィス6選