大森のおすすめ個室ありレンタルオフィス8選

株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、レンタルオフィスを実際に利用している私が、大森のおすすめレンタルオフィスを紹介します。

大森のおすすめ個室ありレンタルオフィス8選

大森は、東京都大田区の中心地として知られ、交通の利便性と豊かな商業施設が魅力のエリアです。近年、この地域でレンタルオフィスの需要が高まっており、特に個室タイプのオフィスが注目を集めています。プライバシーを確保しつつ、集中して仕事ができる環境を求める企業や個人事業主にとって、大森は理想的な選択肢となっています。本記事では、大森エリアで人気の個室ありレンタルオフィスを8か所ピックアップし、それぞれの特徴や魅力をご紹介します。

MID POINT 大森

項目内容
所在地東京都大田区山王2丁目5-13 大森北口ビル5F
最寄り駅JR京浜東北線「大森」駅西口 徒歩2分
初期費用入会金:110,000円(税込)(1~2名用)、165,000円(税込)(3~5名用)
月額費用コワーキング:18,700円~、ブース:20,900円~、ルーム:31,900円~159,500円
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスペース
運営会社株式会社コスモスイニシア
登記可能
個室タイプ完全個室、1名~6名用、2.12㎡~9.49㎡
会議室利用あり
会議室以外のスペースラウンジ、ミーティングスペース
受付あり
利用時間24時間365日(ラウンジは7:00~23:00)
公式サイトhttps://www.cigr.co.jp/mp/omori/

おすすめポイント:

MID POINT 大森は、JR大森駅から徒歩2分の好立地にあるレンタルオフィスです。「職住近接」をコンセプトに、大森の地域性や歴史に溶け込むような空間設計が特徴です。コワーキングから6名用個室まで多様なプランを用意し、月額18,700円から利用可能です。行政書士や税理士など士業の方々の利用実績が豊富で、複数の免許取得実績もあります。内装工事不要で家具設置済み、インターネット開通済みのため、初期コストを抑えて即日から業務開始できます。また、全拠点のラウンジ利用が可能で、柔軟な働き方をサポートしています。

SO!Oomori

項目内容
所在地東京都大田区山王2-1-2 Oomori StationBox ビル 5F・6F
最寄り駅JR京浜東北線「大森駅」北口改札から徒歩30秒
初期費用入会金+保証金
月額費用フリー席:28,000円~、個室:50,000円~(共益費別途)
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス
運営会社有限会社ワークプレースミューコム
登記可能
個室タイプ完全個室、1~8名用
会議室利用あり(無料/有料)
会議室以外のスペースラウンジ、多目的ルーム
受付あり
利用時間24時間365日
公式サイトhttps://sharing.ne.jp/office/oomori/

おすすめポイント:

SO!Oomoriは、JR大森駅北口から徒歩30秒という抜群のアクセスを誇るレンタルオフィスです。1階にカフェ・ド・クリエが入るビルの5-6階に位置し、フリー席から8名用の個室まで多様なプランを用意しています。月額28,000円からのフリー席プランでは、24時間365日利用可能で郵便物管理サービスやオフィス機器の利用も含まれています。多目的ルームは12名収容可能で、小規模セミナーや展示会イベントにも利用できます。また、4~6名用の小会議室は個別面談や語学レッスンにも適しており、柔軟な利用が可能です。

KOCA

項目内容
所在地東京都大田区大森西6丁目17-17
最寄り駅京浜急行「梅屋敷」駅徒歩1分
初期費用情報なし
月額費用情報なし
オフィス形態レンタルオフィス、コワーキングスペース、シェア工房、インキュベーションスペース
運営会社株式会社@カマタ
登記情報なし
個室タイプ情報なし
会議室利用あり
会議室以外のスペースラウンジ、工房、キッチン
受付あり(平日9:00-18:00)
利用時間平日9:00-22:00、土日祝10:00-22:00
公式サイトhttps://koca.jp/

おすすめポイント:

KOCAは、京急「梅屋敷」駅から徒歩1分の好立地にある、モノづくりに特化したユニークなコワーキングスペースです。京急線高架下に位置し、コワーキングスペースだけでなく、工房やインキュベーションスペースも備えています。大田区特有の「仲間まわし」というモノづくり文化を活かし、周辺の工場や人材とのネットワークを強化する拠点として機能しています。また、クリエイターコミュニティ「@カマタ」の拠点でもあり、新しいクリエイションに挑戦するプロフェッショナルが集まる場所として、単なる作業スペース以上の価値を提供しています。

BIZcomfort大森山王

項目内容
所在地東京都大田区山王2-5-6 SANNO BRIDGE
最寄り駅JR京浜東北線「大森駅」北口徒歩1分
初期費用入会金:66,000円~110,000円、清掃費:11,000円
月額費用個室:33,000円~、コワーキング:15,400円~
オフィス形態レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス
運営会社株式会社WOOC
登記可能(月額3,300円)
個室タイプ完全個室、1名~4名用、2.14㎡~12.24㎡
会議室利用あり(月5時間まで無料、以降有料)
会議室以外のスペースラウンジ、テラス、レセプションブース
受付あり(コンシェルジュ常駐)
利用時間24時間365日
公式サイトhttps://bizcomfort.jp/tokyo/omorisanno.html

おすすめポイント:

BIZcomfort大森山王は、大森駅北口から徒歩1分の好立地にある1棟全体がシェアオフィスの大型施設です。広い空間と高い天井で開放感のある作りが特徴で、日当たりの良いテラス席では仕事や食事も可能です。月額15,400円からの全日プランで24時間365日利用でき、全国160拠点以上のBIZcomfortのコワーキングスペースを利用できる全拠点プランもあります。コンシェルジュ常駐で充実のサポート体制を整え、会議室は月5時間まで無料で利用可能。「BotanicGarden(植物園)」をコンセプトにしたデザインで、快適な作業環境を提供しています。

ぷらっとホーム大森

項目内容
所在地東京都大田区大森北2-6-1 サンプラザ竹虎 307
最寄り駅JR京浜東北線「大森駅」東口から徒歩7分、京浜急行「大森海岸駅」から徒歩5分
初期費用入会金 21,000円
月額費用デスク会員:20,000円、ぷらっと会員:10,000円
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス
運営会社NPO法人 おおた市民活動推進機構
登記可能
個室タイプデスク会員:個室型の机と棚
会議室利用情報なし
会議室以外のスペース共同使用の場所
受付情報なし
利用時間情報なし
公式サイトhttps://plat-home.jimdofree.com/

おすすめポイント:

ぷらっとホーム大森は、ソーシャル(社会貢献)に共感できる方を対象とした特色あるシェアオフィスです。JR大森駅から徒歩7分、京急大森海岸駅から徒歩5分の好立地にあり、月額20,000円からのリーズナブルな料金で利用できます。デスク会員は個室型の机と棚が使え、ぷらっと会員は共同スペースを利用可能です。住所登記や郵便受取にも対応しており、初期費用も21,000円と比較的低コストで始められます。社会貢献に関心のある個人や団体が集まる独自のコミュニティ形成が期待できる点が大きな魅力です。

ZXY大森

項目内容
所在地東京都品川区南大井6-26-2 大森ベルポートB館 2F
最寄り駅JR京浜東北・根岸線「大森駅」東口から徒歩約3分、京急本線「大森海岸駅」から徒歩約4分
初期費用0円(入会金・年会費なし)
月額費用従量課金制(個室1名:290円~/15分、個室4名:540円~/15分)
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス
運営会社株式会社ザイマックス
登記不可
個室タイプ完全個室、1名用4室、4名用1室
会議室利用情報なし
会議室以外のスペース情報なし
受付情報なし
利用時間平日7:00~21:00
公式サイトhttps://zxy.work/location/omori/

おすすめポイント:

ZXY大森は、JR大森駅から徒歩3分という好立地にある、従量課金制のシェアオフィスです。入会金や年会費が不要で、15分単位での利用が可能なため、必要な時に必要な分だけ利用できる柔軟性が魅力です。全室が完全個室タイプで、1名用と4名用の個室を提供しており、プライバシーを確保しながら集中して作業ができます。スマートフォンから簡単に予約可能で、直前の利用にも対応しています。無料のドリンクバーやオプションのロッカーサービスなど、快適な作業環境を整えています。大森での打ち合わせ前後のPC作業や、在宅勤務の合間のサードプレイスとして最適なオフィスです。

ビズコンフォート京急大森町

項目内容
所在地東京都大田区大森西3-28-5 コスモリード大森西2F
最寄り駅京急本線「大森町駅」改札口徒歩4分
初期費用入会金:66,000円~110,000円、清掃費:11,000円
月額費用コワーキング:13,200円~、レンタルオフィス:38,500円~
オフィス形態レンタルオフィス、コワーキングスペース
運営会社株式会社WOOC
登記可能(月額3,300円)
個室タイプ完全個室、1名~4名用、2.14㎡~
会議室利用あり(有料、個室会員は月5時間まで無料)
会議室以外のスペースラウンジ、カフェブース
受付あり
利用時間24時間365日
公式サイトhttps://bizcomfort.jp/tokyo/omorimachi.html

おすすめポイント:

ビズコンフォート京急大森町は、京急本線「大森町駅」から徒歩4分の好立地にあるレンタルオフィスです。2Fにコワーキングスペースとレンタルオフィス、3F・4Fには大型モニター搭載の会議室や倉庫を備えた、多様なニーズに対応する施設となっています。月額13,200円からの全日プランで24時間365日利用可能で、コストパフォーマンスに優れています。コワーキングスペースは、モニター付きワークブースやWEB会議と食事ができるカフェブースにゾーニングされ、快適な作業環境を提供しています。また、全国のBIZcomfort拠点が利用可能な全拠点プランもあり、柔軟な働き方をサポートしています。

オープンオフィス品川シーサイドイーストタワー

項目内容
所在地東京都品川区東品川4-12-8 品川シーサイドイーストタワー15F
最寄り駅りんかい線「品川シーサイド駅」直結、京急本線「青物横丁駅」徒歩10分
初期費用入会金:0円、保証金:月額利用料の1-2ヶ月分
月額費用バーチャルオフィス:8,400円~、個室:69,700円~
オフィス形態レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス
運営会社日本リージャス株式会社
登記可能
個室タイプ完全個室、1名~10名以上、3㎡~
会議室利用あり(有料)
会議室以外のスペースラウンジ、カフェコーナー
受付なし
利用時間24時間365日
公式サイトhttps://www.regus-office.jp/shinagawa-area/opo-shinagawa-seaside/

おすすめポイント:

オープンオフィス品川シーサイドイーストタワーは、りんかい線「品川シーサイド駅」と地下で直結した抜群のアクセスを誇るレンタルオフィスです。ビル内にはロワジールホテル品川シーサイドが併設され、出張者の利便性も高いです。15階からの眺望は良好で、快適なオフィス環境を提供しています。近隣にはイオンスタイル品川シーサイドなどのショッピング施設も充実し、ビジネスから日常生活まで徒歩5分圏内で完結します。月額8,400円からのバーチャルオフィスプランや、69,700円からの個室プランなど、多様なニーズに対応する柔軟な料金体系が特徴です。

大森のレンタルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!

1.快適に働ける環境か

大森のレンタルオフィスを選ぶ際、快適に働ける環境かどうかは重要なポイントです。まず、高速Wi-Fiや有線LANなどのインターネット環境が整っているかを確認しましょう。また、エアコンや空調設備が適切に管理されているかも大切です。デスクや椅子の品質も作業効率に影響するため、長時間の作業でも疲れにくい ergonomic な設計になっているかをチェックしましょう。明るさや照明の調整が可能かどうかも重要です。自然光が十分に入る窓の有無や、必要に応じて照明の明るさを調整できるかを確認しましょう。

騒音対策も見逃せません。個室タイプのオフィスや防音設備が整っているかを確認し、集中して作業できる環境かどうかを判断しましょう。さらに、リフレッシュスペースやカフェコーナーの有無も快適な環境づくりに貢献します。フリードリンクサービスや休憩スペースがあれば、リラックスして効率的に仕事を進められます。これらの要素を総合的に判断し、自分に合った快適な環境を選ぶことが、生産性の向上につながります。

2.会議室やワークスペースの利便性

大森のレンタルオフィスを選ぶ際、会議室やワークスペースの利便性は重要な要素です。多くのレンタルオフィスでは、様々な規模や用途に対応した会議室を提供しています。例えば、BIZcomfort大森山王では、6名用の会議室が2つあり、毎月5時間まで無料で利用できます。また、全国のBIZcomfort拠点の会議室も利用可能なため、出張先でも柔軟に打ち合わせ場所を確保できます。ワークスペースに関しては、個室タイプからオープンスペースまで多様な選択肢があります。

MID POINT大森では、コワーキングスペースから半個室のブース席、完全個室まで用意されており、ニーズに合わせて選択できます。さらに、テレワークやオンライン会議に対応したスペースも増えており、Wi-Fi環境や防音設備が整っているかどうかも確認すべきポイントです。共用スペースの充実度も重要で、ラウンジやカフェコーナーなどリフレッシュできる場所があるかどうかも考慮しましょう。これらの設備やサービスを総合的に判断し、自分の働き方に最適な環境を選ぶことが、生産性の向上につながります。

3.オプションサービスを含めた料金体系

大森のレンタルオフィスを選ぶ際、オプションサービスを含めた料金体系を慎重に検討することが重要です。基本的な月額利用料に加えて、様々なオプションサービスが用意されており、これらが総コストに大きく影響します。例えば、法人登記や郵便物の受け取り、電話回線の設置などが追加料金で提供されていることが多く、MID POINT大森では月額3,300円で法人登記が可能です。また、ロッカーやポストの利用料、会議室の利用料なども考慮する必要があります。

BIZcomfort大森山王では、登記が月額3,300円、ポストが月額2,200円、ロッカーが月額2,200円からとなっています。さらに、初期費用や保証金の有無も確認しましょう。SO!大森では入会金と保証金が必要です。一見低価格に見える月額料金でも、これらの追加費用を含めると予想以上の出費になる可能性があります。そのため、自社のニーズを明確にし、必要なサービスのみを選択することで、コストを適切に管理することが重要です。長期的な視点で総合的なコスト計算を行い、最適なレンタルオフィスを選択することが、ビジネスの成功につながります。

登記だけできればいいという方は以下の記事も参考にしてください。

大田区のおすすめ格安バーチャルオフィス

コワーキングスペースを利用したい方は、以下記事も参考にしてください。

大森のおすすめコワーキングスペース

関連記事

  1. 丸の内のおすすめ個室ありレンタルオフィス10選

  2. 赤坂見附のおすすめ個室ありレンタルオフィス12選

  3. 浦和のおすすめ個室ありレンタルオフィス2選

  4. 埼玉のおすすめ個室ありレンタルオフィス11選

  5. 名古屋駅周辺のおすすめ個室ありレンタルオフィス12選

  6. 六本木一丁目のおすすめ個室ありレンタルオフィス7選