株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、レンタルオフィスを実際に利用している私が、大宮のおすすめレンタルオフィスを紹介します。
大宮のおすすめ個室ありレンタルオフィス12選
大宮は、東京都心へのアクセスの良さと地方都市としての特性を併せ持つ、ビジネスの中心地として注目を集めています。近年、テレワークの普及に伴い、個室型レンタルオフィスの需要が高まっています。駅近で利便性が高く、設備の整った個室オフィスが多数存在する大宮で、ビジネスニーズに合わせた理想的なワークスペースを見つけることができるでしょう。本記事では、大宮のおすすめ個室ありレンタルオフィスを紹介します。
エキスパートオフィス大宮

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-195-1 大宮ソラミチKOZ 4階 |
最寄り駅 | JR「大宮駅」西口より徒歩4分 |
初期費用 | 入会預託金:賃料2~3ヶ月分、事務手数料:3万円 |
月額費用 | 個室:55,000円〜、コワーキング:20,000円〜 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス |
運営会社 | エキスパートオフィス株式会社 |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、1名〜30名用(1.81㎡〜33.51㎡) |
会議室利用 | あり(4名用、6名用、12名用の全3室) |
会議室以外のスペース | ラウンジ、テラス、TELブース |
受付 | あり(平日9:00-17:30にコンシェルジュが常駐) |
利用時間 | スタンダードプランは24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://www.expertoffice.jp/area/omiya/office/ |
おすすめポイント:
エキスパートオフィス大宮は、2023年竣工の新築ビル4階に位置する高級感あふれるレンタルオフィスです。JR大宮駅から徒歩4分の好立地にあり、オフィスを囲むように広がるテラスは仕事や休憩、食事にも利用可能です。「盆栽」と「糸」をテーマとした和モダンテイストの内装で、ラグジュアリー感たっぷりのエグゼクティブな空間を提供しています。コワーキングスペースは個別ブース型で、隣の目を気にすることなく集中して作業できます。さらに、全国の系列施設のラウンジとコワーキングスペースを追加料金なしで利用可能なため、出張時のワークスペースとしても便利です。
大宮アントレサロン

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 〒330-9501 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3番地 大宮マルイ7階 |
最寄り駅 | JR「大宮駅」西口より徒歩2分、東武野田線「大宮駅」より徒歩5分、埼玉新都市交通「大宮駅」より徒歩2分 |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | バーチャルオフィスプラン:3,800円、フリーデスクプラン:9,505円、個室プラン:30,000円〜(税別) |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス |
運営会社 | 銀座セカンドライフ株式会社 |
登記 | 可能(追加料金0円) |
個室タイプ | 完全個室(サイズ情報なし) |
会議室利用 | あり(有料、500円/時間〜) |
会議室以外のスペース | オープンラウンジ、フリーデスク |
受付 | あり(平日9:00-18:00にコンシェルジュが常駐) |
利用時間 | 平日8:00〜21:00、土曜9:00〜18:00、日祝休館 |
公式サイト | https://entre-salon.com/salon/omiya/ |
おすすめポイント:
大宮アントレサロンは、JR大宮駅西口直結の大宮マルイ7階にある好立地のレンタルオフィスです。初期費用0円、月額3,800円からという低コストで利用でき、法人登記も追加料金なしで可能です。1つの契約で東京・神奈川・埼玉の全12拠点15施設を利用できる点が大きな魅力です。無料のオープンラウンジや私語可能なフリーデスクを完備し、ビジネスニーズに合わせた柔軟な利用が可能です。さらに、東京都の創業支援施設として認定されており、創業助成金の申請や法人設立時の登録免許税半額などの特典があります。
リージャス 大宮ウエスト ビジネスセンター

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-266-3 シンワKIビル2F-5F |
最寄り駅 | JR・新幹線・東武線・ニューシャトル「大宮駅」西口より徒歩3分 |
初期費用 | 保証金として月額利用料の2か月分 |
月額費用 | 個室:76,000円〜、コワーキングスペース:44,900円〜、バーチャルオフィス:28,900円〜 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、1名〜14名用(3㎡〜) |
会議室利用 | あり(6名用、15分165円〜) |
会議室以外のスペース | ビジネスラウンジ、カフェブース、テレフォンブース |
受付 | あり(平日8:30-18:00にバイリンガルスタッフが常駐) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/omiya-area/omiya-west/ |
おすすめポイント:
リージャス 大宮ウエスト ビジネスセンターは、首都圏と北関東・北信越の中継点である大宮駅西口から徒歩3分の好立地にあります。開放感のある共有ラウンジスペースや、高速Wi-Fi、プリンター、受付サービスなど充実した設備とサービスを提供しています。個室をご契約の方は、全国170拠点以上のビジネスラウンジが利用可能で、出張時の仕事場としても活用できます。バイリンガルスタッフによる秘書代行サービスも利用可能で、グローバルなビジネス展開をサポートします。近年の働き方改革に対応し、サテライトオフィスやテレワークの拠点として注目を集めています。
オープンオフィス 大宮駅西口

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-366-9 オープンオフィス大宮駅西口ビル 1F-5F |
最寄り駅 | JR・新幹線・東武線・ニューシャトル「大宮駅」西口より徒歩5分 |
初期費用 | 入会料金:16,500円、保証金:利用料1ヶ月分 |
月額費用 | 個室:76,000円〜、コワーキング:14,300円〜 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、1名〜10名以上対応可(サイズ情報なし) |
会議室利用 | あり(6名用、15分165円〜) |
会議室以外のスペース | ビジネスラウンジ、カフェブース、テレフォンブース |
受付 | あり(平日8:30-18:00にコンシェルジュが常駐) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/omiya-area/opo-omiyaeki-nishiguchi/ |
おすすめポイント:
オープンオフィス 大宮駅西口は、2018年に竣工した新築オフィスで、最新の設備が整った環境を提供しています。大宮駅西口から徒歩5分という好立地にあり、埼玉県内の主要駅として東京や北関東へのアクセスも良好です。100Mbpsの光ファイバーによる高速インターネット環境やICカードキーによる高セキュリティ、カラーレーザー複合機など、充実した設備を完備しています。個室をご契約の方は、全国170拠点以上のビジネスラウンジが利用可能で、出張時の仕事場としても活用できます。1名から10名以上まで対応可能な多様な個室タイプを用意しており、ビジネスの成長に合わせて柔軟に対応できる点も魅力です。
Mio大宮

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-18 大宮三貴ビル1F・2F・6F |
最寄り駅 | JR「大宮駅」西口から徒歩5分 |
初期費用 | 保証金:賃料3ヶ月分、前家賃:賃料1ヶ月分 |
月額費用 | ビジネスサポート会員:20,000円~、共同オフィス:43,000円~、パーティション個室:58,000円~、完全個室:100,000円~ |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社Mio |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、1名~10名以上対応可(サイズ情報なし) |
会議室利用 | あり(30時間/月まで無料) |
会議室以外のスペース | 応接室、商談コーナー、フリースペース |
受付 | あり(平日9:00-17:00にコンシェルジュが常駐) |
利用時間 | 24時間365日利用可能(ビジネスサポート会員は平日9:00-17:00のみ) |
公式サイト | https://mio-office.jp/mio_omiya.html |
おすすめポイント:
Mio大宮は、大宮駅西口から徒歩5分の好立地にあるレンタルオフィスです。さいたま市内に6拠点を持つ地域密着型のオフィスで、250社以上のテナントが入居しています。月額20,000円からの低コストで法人登記が可能で、埼玉県内最大級のレンタルオフィスとしての実績があります。会議室は月30時間まで無料で利用でき、電話秘書サービスや048番号の電話番号貸出サービスも提供しています。さらに、電動昇降デスクや高級オフィスチェアなど、ワーカーの快適性を追求した設備を整えており、さいたま市内での起業や支店開設に最適な環境を提供しています。
ワイムビジネスプラザ大宮
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-86-1 大宮イーストビル6F・7F |
最寄り駅 | JR「大宮駅」東口より徒歩3分 |
初期費用 | 入会金:利用料1ヶ月分、保証金:利用料1ヶ月分 |
月額費用 | コワーキングプラン:10,550円〜、個室利用付プラン:18,550円〜、専用個室プラン:39,000円〜 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス |
運営会社 | ワイムシェアリング企画株式会社 |
登記 | 可能(月額3,000円、専用個室は無料) |
個室タイプ | 完全個室、1名〜5名用(2.5㎡〜) |
会議室利用 | あり(750円/30分) |
会議室以外のスペース | リラックスエリア、コワーキングエリア、チャットBOX |
受付 | あり(平日9:00-18:00にコンシェルジュが常駐) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://waim-group.co.jp/share/plaza-omiya/ |
おすすめポイント:
ワイムビジネスプラザ大宮は、大宮駅東口から徒歩3分の好立地にあるレンタルオフィスです。リモートワークに最適な環境を提供し、web会議用に開発されたミニ個室「チャットボックス」を複数台設置しています。月額10,550円からのコワーキングプランや、オープン席と個室利用がセットになった個室利用付プランなど、多様な働き方に対応した料金プランを用意しています。全席に有名メーカーのオフィスチェアを設置し、モニター付きの個室や座席も多数あります。コーヒーマシンを含むフリードリンクサービスやオフィスコンビニの設置など、快適な作業環境を提供しています。
TM Office大宮

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-25-11 TMO北棟・南棟 |
最寄り駅 | JR「大宮駅」東口から徒歩3分 |
初期費用 | 入会金:16,500円、事務手数料:22,000円、保証金:利用料金の1ヶ月分 |
月額費用 | 45,000円〜92,000円(利用料金+共益費) |
オフィス形態 | レンタルオフィス |
運営会社 | 有限会社ティーエム |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、1名〜3名用(全20室) |
会議室利用 | あり(8名用会議室1室、5名用応接室1室、月5時間まで無料) |
会議室以外のスペース | フリードリンクコーナー |
受付 | なし(運営会社が同じ建物内に事務所あり) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://tm-office.info/ |
おすすめポイント:
TM Office大宮は、大宮駅東口から徒歩3分の好立地にありながら、周辺は静かで落ち着いた環境です。全20室が完全個室・個別空調・窓付きという高品質な仕様で、プライバシーとセキュリティが確保されています。会議室と応接室が月5時間まで無料で利用可能で、コスト面でも魅力的です。士業の入居も多く、対面審査による入居者選定で安心感があります。運営会社が同じ建物内にあるため、スタッフとのコミュニケーションが取りやすいのも特徴です。
リージャス 大宮西口駅前ビジネスセンター

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目398-1 アドグレイス大宮 7F |
最寄り駅 | JR大宮駅から徒歩5分 |
初期費用 | 保証金として月額利用料の2か月分 |
月額費用 | 個室:76,000円〜、コワーキングスペース:44,900円〜、バーチャルオフィス:28,900円〜 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、1名〜14名用(3㎡〜) |
会議室利用 | あり(6名用、15分165円〜) |
会議室以外のスペース | ビジネスラウンジ、カフェブース、テレフォンブース |
受付 | あり(平日8:30-18:00にバイリンガルスタッフが常駐) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/omiya-area/omiya-nishiguchi/ |
おすすめポイント:
リージャス 大宮西口駅前ビジネスセンターは、埼玉県最大規模のターミナル駅である大宮駅から徒歩5分の好立地にあります。2023年12月に竣工した新築複合施設内に位置し、最新のオフィス環境を提供しています。新幹線や多数の在来線が乗り入れる大宮駅に近接しているため、県内はもちろん、都心や北関東・東日本方面へのアクセスも抜群です。個室オフィスからコワーキングスペース、バーチャルオフィスまで多様なプランを用意し、ビジネスニーズに柔軟に対応します。バイリンガルスタッフによる受付サービスや、全国170拠点以上のビジネスラウンジ利用権など、充実したサポート体制も魅力です。
シェアオフィス6F 大宮

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル6階 |
最寄り駅 | JR「大宮駅」東口から徒歩1分 |
初期費用 | 保証金:利用料金の2ヶ月分 |
月額費用 | 49,500円〜127,000円 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社コミュニティコム |
登記 | 可能(追加料金なし) |
個室タイプ | 完全個室、1名〜3名用(2.51㎡〜7.08㎡) |
会議室利用 | あり(月30時間まで無料) |
会議室以外のスペース | コワーキングスペース、フリースペース |
受付 | あり(平日9:00-18:00にコンシェルジュが常駐) |
利用時間 | 7:00〜23:00(年中無休) |
公式サイト | https://office6f.jp/ |
おすすめポイント:
シェアオフィス6F 大宮は、大宮駅東口から徒歩1分という抜群のアクセスを誇るレンタルオフィスです。1名から3名用の完全個室が17室あり、月額49,500円から利用可能です。法人登記や住所利用が追加料金なしで可能で、048番号の電話番号も無料で提供されます。併設のコワーキングスペースと貸会議室が無料で利用でき、約5000冊の蔵書コーナーもあります。年中無休で朝7時から夜23時まで利用可能な柔軟性と、全国の系列施設利用権が付与される点も魅力です。
シェアオフィス24

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-71 ソシオ大宮6階 |
最寄り駅 | JR「大宮駅」東口から徒歩7分 |
初期費用 | 保証金:賃料1ヶ月分(返金無)、事務手数料:22,000円(税込)、契約翌月賃料 |
月額費用 | 37,000円〜143,000円 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス |
運営会社 | MET Design Home株式会社 |
登記 | 可能(追加料金なし) |
個室タイプ | 完全個室、1名〜4名用(2.2㎡〜12.2㎡) |
会議室利用 | あり(6名用、月5時間まで無料) |
会議室以外のスペース | 応接スペース、フリースペース、給湯室 |
受付 | あり(平日9:00-22:00、土日祝9:00-20:00にコンシェルジュが常駐) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://shareoffice24.jp/ |
おすすめポイント:
シェアオフィス24は、大宮駅東口から徒歩7分の好立地にあるレンタルオフィスです。24時間365日利用可能で、顔認証システムによる高セキュリティが特徴です。月額37,000円からの個室利用が可能で、法人登記や住所利用も追加料金なしで利用できます。同じビル内に貸会議室とコワーキングスペースを併設しており、コワーキングスペースは無料で利用可能です。6名用の無料応接スペースや給湯室も完備され、ビジネスニーズに合わせた柔軟な利用が可能です。さらに、4階の受付では郵便物やお荷物の受け取り、管理サービスも提供しています。
BIZcomfort大宮西口

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-378 |
最寄り駅 | JR/東武鉄道/埼玉新都市交通「大宮駅」西口から徒歩5分 |
初期費用 | 入会金:66,000円~110,000円、清掃費:11,000円 |
月額費用 | 個室:34,100円~、コワーキング:13,200円~、バーチャルオフィス:2,200円~ |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社WOOC |
登記 | 可能(月額3,300円) |
個室タイプ | 完全個室、1名~4名用(1.68㎡~11.6㎡) |
会議室利用 | あり(2名用~8名用、55円/15分~) |
会議室以外のスペース | コワーキングスペース、カフェブース、テレフォンブース |
受付 | あり(平日9:00-18:00にコンシェルジュが常駐) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://bizcomfort.jp/saitama/omiyanishiguchi.html |
おすすめポイント:
BIZcomfort大宮西口は、大宮駅西口から徒歩5分の好立地にある7階建ての大規模シェアオフィスです。24時間365日利用可能で、コンシェルジュが常駐しています。コワーキングスペースには高速Wi-Fi、モニター席、フリードリンク、無料プリンターなどが完備されています。月額13,200円からの全日プランや、2,200円からのライトプランなど、多様な料金プランを用意。全国160拠点以上の施設が利用可能で、出張時の仕事場としても活用できます。さらに、4月2日に社内研修による臨時休業が予定されているなど、最新の情報も提供されています。
BIZcomfort大宮東口

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-93-2 |
最寄り駅 | JR・東武鉄道・埼玉新都市交通「大宮駅」東口から徒歩6分 |
初期費用 | 入会金:66,000円~110,000円、清掃費:11,000円 |
月額費用 | 個室:34,100円~、コワーキング:13,200円~、バーチャルオフィス:2,200円~ |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社WOOC |
登記 | 可能(月額3,300円) |
個室タイプ | 完全個室、1名~10名用(1.23㎡~12.62㎡) |
会議室利用 | あり(6名用、月5時間まで無料、以降15分165円) |
会議室以外のスペース | コワーキングスペース、カフェブース、テレフォンブース、テラス |
受付 | あり(平日9:00-18:00にコンシェルジュが常駐) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://bizcomfort.jp/saitama/omiyahigashiguchi.html |
おすすめポイント:
BIZcomfort大宮東口は、大宮駅東口から徒歩6分の好立地にある新築7階建ての大規模シェアオフィスです。6階・7階には開放感のあるコワーキングスペースとテラスがあり、自然と共存するバイオフィリックデザインを採用しています。月額34,100円からの個室プランは、インターネット利用料や光熱費も含まれており、コストパフォーマンスに優れています。さらに、「埼玉プラン」を利用すれば、月額15,400円で埼玉県内のすべてのBIZcomfort拠点が利用可能です。2025年4月2日に予定されている社内研修による臨時休業など、最新の情報も提供されています。
大宮のレンタルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.快適に働ける環境か
大宮のレンタルオフィスを選ぶ際、快適な作業環境は非常に重要です。まず、適切な温度管理と空調設備が整っているかを確認しましょう。個別空調システムが導入されているオフィスであれば、個々の好みに合わせて快適に過ごすことができます。また、適切な照明も重要で、特に高齢の従業員にとっては明るさが十分であることが大切です。
防音設備も考慮すべきポイントで、外部騒音や隣室からの音を適切に遮断できるオフィスが理想的です。さらに、デスクや椅子などのオフィス家具の品質も快適性に大きく影響します。長時間の作業でも疲れにくい ergonomic な設計の家具が望ましいでしょう。
リフレッシュスペースや休憩室の有無も重要で、これらの空間があることで従業員のストレス軽減やモチベーション向上につながります。また、清潔で整理整頓された環境も快適性を高める要素です。これらの要素が整った環境で働くことで、従業員の満足度が向上し、創造性や生産性の向上につながります。
2.会議室やワークスペースの利便性
大宮のレンタルオフィスを選ぶ際、会議室やワークスペースの利便性は重要な要素です。多くの施設では、予約制の会議室が用意されており、プロジェクターやホワイトボードなどの設備も充実しています。例えば、エキスパートオフィス大宮では、4名用、6名用、12名用の全3室の会議室が用意されており、ビジネスニーズに合わせて選択できます。また、シェアオフィス6F 大宮では、月30時間まで無料で会議室を利用できるサービスを提供しています。
ワークスペースの設備面では、高速Wi-Fiやプリンター、コピー機などが一般的に完備されています。BIZcomfort大宮西口では、コワーキングスペースに高速Wi-Fi、モニター席、フリードリンク、無料プリンターなどが完備されており、快適な作業環境を提供しています。さらに、一部の施設ではシャワーブースやリラックスルームなども用意されており、長時間の作業にも対応できる環境が整っています。
これらの利便性は、業務効率の向上だけでなく、他の利用者とのネットワーキングの機会を提供し、ビジネスチャンスの創出にもつながる可能性があります。大宮のレンタルオフィスは、東京都心へのアクセスの良さと地方都市としての特性を併せ持つため、多様なビジネスニーズに対応できる設備とサービスを提供している点が特徴的です。例えば、リージャス 大宮ウエスト ビジネスセンターでは、全国170拠点以上のビジネスラウンジが利用可能で、出張時の仕事場としても活用できるサービスを提供しています。
3.オプションサービスを含めた料金体系
大宮のレンタルオフィスを選ぶ際、オプションサービスを含めた料金体系を慎重に検討することが重要です。基本的な月額料金に加えて、初期費用や追加サービスの料金が総コストに大きく影響するためです。例えば、エキスパートオフィス大宮では、入会預託金として賃料2〜3ヶ月分が必要ですが、会議室の利用が月30時間まで無料となっています。一方、BIZcomfort大宮東口では、初期費用として入会金と清掃費が必要ですが、月額34,100円からの個室プランにはインターネット利用料や光熱費も含まれています。
会議室の利用料金やプリンター、Wi-Fiなどの設備使用料も考慮する必要があります。多くの施設では、これらのサービスが基本料金に含まれていますが、一部の高級施設では追加料金が必要な場合もあります。また、電話回線や電話秘書サービスなど、ビジネスをサポートする付加価値の高いオプションサービスの有無とその料金も確認しましょう。さらに、契約期間や更新料、解約時の条件なども重要なポイントです。
短期契約が可能な施設や、長期契約での割引を提供している施設もあるため、自社のニーズに合わせて選択することができます。大宮のレンタルオフィスは、東京都心に比べてやや低めの料金設定の施設が多いですが、同時に充実したサービスを提供しています。例えば、Mio大宮では、月額20,000円からの低コストで法人登記が可能で、電話秘書サービスや048番号の電話番号貸出サービスも提供しています。これらの要素を総合的に比較し、自社や個人のニーズに最適な料金プランを選ぶことが、コストパフォーマンスを最大化する鍵となります。
登記だけできればいいという方は以下記事を参考にしてください。
株式会社イールドマーケティング代表。大手広告代理店でアカウントプランナー、スタートアップで広告部門のマネージャーを経験後、2022年に当社を創業。バーチャルオフィスとレンタルオフィスの利用経験者。