汐留のおすすめ個室ありレンタルオフィス8選

株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、レンタルオフィスを実際に利用している私が、汐留のおすすめレンタルオフィスを紹介します。

汐留のおすすめ個室ありレンタルオフィス8選

汐留エリアは、東京の主要ビジネス街の一つとして、多くの企業や起業家から注目を集めています。近年、個室タイプのレンタルオフィスが増加し、プライバシーを確保しながら効率的に働ける環境が整ってきました。本記事では、汐留周辺で人気の個室ありレンタルオフィス8選をご紹介します。テレワークやスタートアップ、サテライトオフィスとして活用できる多様な選択肢の中から、あなたのニーズに合った最適なオフィスを見つけてください。

THE HUB(ザ ハブ)汐留

項目内容
所在地東京都港区東新橋2-7-3 昭和アステック1号館 1階-7階
最寄り駅汐留駅直結(都営大江戸線・ゆりかもめ)
初期費用年会費20,000円(税込)
月額費用3,300円~(税込3,630円)
オフィス形態レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス
運営会社nex株式会社
登記可能
個室タイプ完全個室、1名用~14名用
会議室利用あり(4名用・8名用)
会議室以外のスペースビジネスラウンジ、リフレッシュルーム
受付情報なし
利用時間7:00~23:00
公式サイトhttps://allaccess.nex.works/facility/the-hub-shiodome/

おすすめポイント:

THE HUB(ザ ハブ)汐留は、汐留駅直結の好立地にあるレンタルオフィスです。設計事務所UAO監修による洗練されたデザインが特徴で、来訪者に強いインパクトを与えます。ビル1棟7階まですべて貸し切りで、1名用から最大14名用までの個室オフィスを提供しています。全室が家具付きでインターネットも完備されており、即日利用可能です。月額8,000円からのコワーキングスペースプランや、3,300円からのバーチャルオフィスプランなど、多様なニーズに対応する料金体系も魅力です。さらに、電話秘書やホームページ製作、会社設立代行、税務会計などの有料サービスも利用可能で、ビジネスをトータルにサポートしています。

ワークスタイリング汐留シティセンター

項目内容
所在地東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5F
最寄り駅汐留駅(都営大江戸線・ゆりかもめ)徒歩1分、新橋駅(JR・東京メトロ・都営浅草線)徒歩3分
初期費用年会費20,000円(税込)
月額費用70,000円~(税込77,000円~)
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス
運営会社三井不動産株式会社
登記可能
個室タイプ完全個室、1名~10名以上対応可
会議室利用あり
会議室以外のスペースビジネスラウンジ、リフレッシュルーム
受付有人
利用時間平日8:00~21:00(Bプランは24時間利用可能)
公式サイトhttps://mf.workstyling.jp/flex/office/shiodome/

おすすめポイント:

ワークスタイリング汐留シティセンターは、JR・都営浅草線新橋駅、新交通ゆりかもめ・都営大江戸線汐留駅と地下直結の好立地にあるレンタルオフィスです。「INDUSTRY+FOREST」をコンセプトに、駅舎のようなエントランスと緑豊かなデザインを採用し、落ち着いた雰囲気の中で業務に集中できる環境を提供しています。少人数から10名以上まで対応可能な多様な執務室に加え、防音性に優れた会議室や個室、広々としたオープンスペースを備えています。ビル内には豊富な飲食店があり、利便性も高いです。また、三井不動産が運営する全国約550拠点のネットワークを活用でき、ビジネスの拡大をサポートする充実したサービスが魅力です。

オープンオフィス西新橋

項目内容
所在地東京都港区新橋4-31-3 第3名和ビル1F-9F
最寄り駅JR・東京メトロ・都営地下鉄「新橋駅」烏森口より徒歩7分、都営三田線「内幸町駅」「御成門駅」から徒歩5分
初期費用入会金16,500円、保証金1ヶ月分
月額費用要問い合わせ
オフィス形態レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス
運営会社日本リージャス株式会社
登記可能
個室タイプ完全個室(1名~10名以上対応可)、セミプライベートオフィス、コワーキングスペース
会議室利用あり(2室)
会議室以外のスペースビジネスラウンジ、リフレッシュルーム
受付あり
利用時間24時間365日
公式サイトhttps://www.regus-office.jp/shinbashi-shiodome-area/opo-nishishinbashi/

おすすめポイント:

オープンオフィス西新橋は、丸の内、有楽町、銀座、品川に連なるビジネス街の中心に位置し、大企業が多く存在する信頼性の高い住所を提供します。636平方メートルのフロアに171席のワークステーションと2部屋の会議室を備え、新橋エリアでは珍しい少人数利用に対応したレンタルオフィスです。個室タイプからコワーキングスペースまで多様なニーズに対応し、士業の個人事務所や外資系企業の新規ビジネス拠点として高い需要があります。環状二号線と日比谷通りが交わる視認性の高い角地に位置し、1階から9階まで全てがオープンオフィスのレンタルオフィスとなっている点も特徴的です。

リージャス汐留ビルディング

項目内容
所在地〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング 3F
最寄り駅JR「浜松町」駅北口から徒歩3分、都営大江戸線「大門」駅B1出口から徒歩3分
初期費用保証金として月額利用料の1-2ヶ月分
月額費用要問い合わせ
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス
運営会社日本リージャス株式会社
登記可能(3,300円/月)
個室タイプ完全個室(1名~10名以上対応可)、全220ワークステーション
会議室利用あり(6室、最大120名収容可能な研修・セミナールーム含む)
会議室以外のスペースビジネスラウンジ、リフレッシュルーム
受付あり(平日8:30~18:00)
利用時間24時間365日
公式サイトhttps://www.regus-office.jp/hamamatsucho-area/shiodome/

おすすめポイント:

リージャス汐留ビルディングは、JR浜松町駅と都営大江戸線大門駅から徒歩3分という抜群のアクセス性を誇るレンタルオフィスです。東京駅からわずか3駅、羽田空港へは東京モノレールで24分と、ビジネス拠点として最適な立地にあります。1,807平方メートルの広大なフロアに220のワークステーションと6つの会議室を備え、最大120名収容可能な研修・セミナールームも完備しています。ブラウン基調の重厚感溢れるオフィス空間と広々とした受付は、来客に好印象を与えます。ビル内にはレストランやショッピング施設も充実しており、ビジネスに最適な環境が整っています。

サーブコープ汐留芝離宮

項目内容
所在地〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21階
最寄り駅JR線および東京モノレール浜松町駅北口より徒歩2分、都営地下鉄大江戸線および浅草線大門駅B1出口より徒歩2分
初期費用保証金として月額利用料の1~2ヶ月分
月額費用プライベートオフィス:165,000円/月から
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス
運営会社サーブコープジャパン株式会社
登記可能(3,300円/月)
個室タイプ完全個室(1名~10名以上対応可)
会議室利用あり(6室、最大120名収容可能な研修・セミナールーム含む)
会議室以外のスペースビジネスラウンジ、リフレッシュルーム
受付あり(平日8:30~17:30)
利用時間平日8:30-17:30 または 24時間365日(プランによる)
公式サイトhttps://www.servcorp.co.jp/ja/locations/tokyo/shiodome-shibarikyu-building/

おすすめポイント:

サーブコープ汐留芝離宮は、JR浜松町駅から徒歩2分という抜群のアクセス性を誇るレンタルオフィスです。ビル最上階の21階に位置し、東京タワーやレインボーブリッジ、東京湾、スカイツリーなどの壮大な眺望が楽しめます。オフィス内は、煌びやかなオーシャンビューを際立たせる爽やかなマリンブルーの壁、現代アジアをテーマにしたオリジナルの絵画や装飾品、モダンなインテリアが上質なビジネス空間を演出しています。ビル正面には国指定名勝の旧芝離宮恩賜庭園があり、自然とビジネスが融合する環境です。また、羽田空港へは東京モノレールで約20分とアクセスも良好で、国内外のビジネス拠点として最適です。

フィルポート

項目内容
所在地東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館4F
最寄り駅JR新橋駅汐留口から徒歩1分(地下通路直結)
初期費用入会金10,000円、保証金(月額会費の1.5ヶ月分)
月額費用個室プラン:38,500円~(税込)、フリースペースプラン:16,500円(税込)
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス
運営会社情報なし
登記可能
個室タイプ完全個室、1名~4名対応、2.0㎡~
会議室利用あり(6~8人用)
会議室以外のスペースフリースペース、ミーティングスペース、水素サロン
受付有人受付あり
利用時間7:00~24:00
公式サイトhttps://philport.jp/

おすすめポイント:

フィルポートは、新橋駅から地下通路で直結する好立地にあるレンタルオフィスです。最小2.0㎡から利用可能な個室プランが月額38,500円からと、一等地ながらリーズナブルな料金設定が特徴です。フリースペースは「水素サロン」となっており、常時3000㎖/分の酸水素ガスが発生する独自の環境を提供しています。また、靴を脱げる個室タイプもあり、リラックスした雰囲気で作業ができます。グループ会社による販売支援や物流サポートも利用可能で、ビジネスの多角的なサポートを受けられる点も魅力です。

ビジネスエアポート竹芝

項目内容
所在地〒105-7508 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー8F
最寄り駅JR「浜松町」駅北口より徒歩4分、ゆりかもめ「竹芝」駅より歩行者デッキにて直結(徒歩1分)
初期費用サービスオフィス:月額利用料2ヶ月分、シェアワークプレイス:9,000円~120,000円
月額費用サービスオフィス:110,000円~385,000円、シェアワークプレイス:9,900円~66,000円
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス
運営会社情報なし
登記可能
個室タイプ完全個室(ROOM)、半個室(BOOTH)、1名~複数名対応
会議室利用あり(10名用、8名用)
会議室以外のスペースシェアワークプレイス、ビジネスラウンジ、オンラインミーティングルーム
受付あり(平日9:00~18:00、土曜10:00~18:00)
利用時間サービスオフィス:24時間365日、共用ラウンジ:平日7:00~22:00、土曜10:00~18:00
公式サイトhttps://business-airport.net/shop/takeshiba/

おすすめポイント:

ビジネスエアポート竹芝は、東京湾と浜離宮の緑に囲まれた「東京ポートシティ竹芝」オフィスタワー8階に位置する最新のレンタルオフィスです。JR浜松町駅から徒歩4分、ゆりかもめ竹芝駅から歩行者デッキ直結という抜群のアクセス性を誇ります。東京湾の眺望を活かした開放的な共創空間が特徴で、ラウンジと一体化させた開放的なブースタイプや、ショールームとしても利用可能な個室など、多様なビジネスニーズに対応する柔軟なオフィス空間を提供しています。また、1階には最大500名収容可能な「ポートホール」があり、大規模イベントの開催も可能です。

H¹O芝公園

項目内容
所在地東京都港区芝公園1-8-20
最寄り駅都営三田線「御成門」駅徒歩3分、都営三田線「芝公園」駅徒歩4分、都営大江戸線「大門」駅徒歩4分、JR線「浜松町」駅徒歩9分
初期費用契約事務手数料:月額賃料の1ヶ月分、初回保証委託料:月額賃料の1ヶ月分
月額費用要問い合わせ
オフィス形態レンタルオフィス、サービスオフィス
運営会社野村不動産株式会社
登記可能
個室タイプ完全個室、4-13名用、11.73㎡~37.55㎡
会議室利用あり
会議室以外のスペース共用ラウンジ、WEBルーム、屋上テラス
受付情報なし
利用時間24時間365日
公式サイトhttps://h1o-web.com/officelist/shibaparks/

おすすめポイント:

H¹O芝公園は、緑豊かな芝公園に隣接する希少なロケーションにあるサービスオフィスです。木造ハイブリッド構造を採用し、環境に配慮した設計が特徴です。全67区画の個室は、芝公園の緑や東京タワーを望む眺望が魅力で、特に高層階からは芝公園と東京タワーを同時に見渡せる贅沢な景色が広がります。全室に開閉可能な窓と個別空調を完備し、快適な作業環境を提供。共用設備として、多目的に利用できる共用ラウンジや屋上テラスを備え、多様な働き方をサポートしています。4駅6路線が利用可能な抜群のアクセス性も魅力で、都心にありながら緑を身近に感じられる独特な環境が、ビジネスの創造性を高めます。

汐留のレンタルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!

1.快適に働ける環境か

汐留のレンタルオフィスを選ぶ際、快適に働ける環境であるかどうかは非常に重要です。まず、高速インターネット環境が整っているかを確認しましょう。多くのレンタルオフィスでは、NURO回線などの高速回線を導入しており、快適なWeb環境を提供しています。また、空調設備も重要なポイントです。個別空調システムがあれば、好みの温度に調整できるため、より快適に過ごせます。さらに、防音性も考慮すべき要素です。

周囲の騒音を適切に遮断できる環境があれば、集中して作業に取り組めます。加えて、リフレッシュスペースや休憩エリアの有無も快適性を左右します。これらの空間があることで、オン・オフの切り替えがしやすくなり、生産性の向上につながります。また、フリードリンクサービスや文具の貸し出しなど、細やかな配慮も快適な環境づくりに貢献します。これらの要素が整っていれば、従業員のモチベーション向上や業務効率の改善が期待できるでしょう。

2.会議室やワークスペースの利便性

汐留のレンタルオフィスを選ぶ際、会議室やワークスペースの利便性は重要な要素です。多くのレンタルオフィスでは、個室タイプの他に共有スペースや会議室を備えています。例えば、ワークスタイリング汐留シティセンターでは、防音性に優れた会議室や電話ブース、開放的なオープンスペースなど、多様なニーズに対応する設備が充実しています。

また、BIZcomfort ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留では、カフェブースや区切られたワークブースが用意されており、集中作業や自習にも適した環境が整っています。さらに、多くの施設でプロジェクターやホワイトボードなどの備品も充実しており、効率的な会議や打ち合わせが可能です。会議室の予約システムや利用可能時間、料金体系なども確認し、自社のニーズに合った施設を選ぶことが大切です。また、共用ラウンジやリフレッシュルームなどの付加的なスペースも、快適な作業環境を支える重要な要素となっています。

3.オプションサービスを含めた料金体系

汐留のレンタルオフィスを選ぶ際、オプションサービスを含めた料金体系を慎重に検討することが重要です。多くの施設では、基本料金に加えてさまざまなオプションサービスが用意されています。例えば、THE HUB汐留では、法人登記や郵便受取、ロッカー、電話回線、電話秘書サービスなどのオプションが提供されており、利用者のニーズに応じて選択できます4。また、初期費用や月額費用の構成も施設によって異なります。

ZXY汐留新橋では、初期費用や固定費が不要で15分150円からの従量課金制を採用しており、柔軟な利用が可能です2。さらに、利用時間や頻度によって異なる料金プランが用意されている場合もあるため、自身の利用パターンに合わせて最も経済的なプランを選ぶことが賢明です。これらのオプションサービスの必要性と費用対効果を十分に検討し、自身のビジネスニーズに最適な料金プランを選択することが大切です。総合的に最適な選択をすることで、効率的なレンタルオフィスの利用につながります。

登記だけできればいいという方は以下の記事も参考にしてください。

汐留のおすすめ格安バーチャルオフィス

関連記事

  1. 松山のおすすめ個室ありレンタルオフィス7選

  2. 札幌駅周辺のおすすめ個室ありレンタルオフィス10選

  3. 北浜のおすすめ個室ありレンタルオフィス10選

  4. 新宿三丁目のおすすめ個室ありレンタルオフィス12選

  5. 表参道のおすすめ個室ありレンタルオフィス10選

  6. 江坂のおすすめ個室ありレンタルオフィス4選