一番町のおすすめ個室ありレンタルオフィス7選

株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、レンタルオフィスを実際に利用している私が、一番町のおすすめレンタルオフィスを紹介します。

一番町のおすすめ個室ありレンタルオフィス7選

仙台の中心地である一番町エリアは、ビジネスの中心地として多くの企業が集まる場所です。このエリアには、様々なタイプのレンタルオフィスが点在しており、起業家や中小企業、フリーランスの方々に人気があります。駅からのアクセスの良さや充実した周辺環境、コストパフォーマンスの高さなど、一番町のレンタルオフィスには魅力的な特徴が数多くあります。今回は、一番町エリアにある個室タイプのおすすめレンタルオフィス7選をご紹介します。

BIZcomfort仙台一番町

項目内容
所在地〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-6-1 シティハウス一番町中央2F
最寄り駅地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩2分
初期費用入会金66,000円 + 清掃費11,000円の77,000円(税込)
月額費用個室プラン:31,900円~/月
オフィス形態レンタルオフィス・コワーキングスペース
運営会社株式会社WOOC
登記登記可能(オプション:3,300円/月)
個室タイプ完全個室、1名用~3名用
会議室利用あり(6名用、150円/15分)
会議室以外のスペースコワーキングスペース、カフェエリア、テレフォンブース
受付あり(コンシェルジュ常駐:平日9:00~18:00)
利用時間24時間365日利用可能(会員の場合)
公式サイトhttps://bizcomfort.jp/miyagi/sendai-ichibancho.html

おすすめポイント:

BIZcomfort仙台一番町は、仙台の中心地「サンモール一番町商店街」内にある24時間365日利用可能なレンタルオフィスです。地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩2分という好立地で、JR仙台駅からも徒歩圏内です。「杜の都」をコンセプトにしたグリーンを基調とした内装が特徴的で、落ち着いた雰囲気の中で作業ができます。コンシェルジュによる宅配便や簡易書留の受取・転送サービスなど、充実したサポート体制も魅力です。また、同じ仙台エリアにある「BIZcomfort仙台クリスロード」も利用可能なため、用途に応じて使い分けができる点も大きなメリットです。

リージャス クラックス仙台ビジネスセンター

項目詳細
所在地〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-3-1 クラックス仙台 4F
最寄り駅仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩1分
初期費用保証金として月額利用料の2ヶ月分
月額費用個室オフィス:63,500円~/月
オフィス形態レンタルオフィス・コワーキングスペース複合施設
運営会社日本リージャス株式会社
登記可能
個室タイプ完全個室、1名用~3名用
会議室利用可能(6名用:2,800円/時間)
会議室以外のスペースコワーキングスペース、ラウンジ、カフェテリア
受付有人(平日9:00-18:00)
利用時間24時間365日利用可能
公式サイトhttps://www.regus.com/ja-jp/japan/sendai/kurax-sendai-4f-5105

おすすめポイント:

リージャス クラックス仙台ビジネスセンターは、仙台の中心地「一番町」に位置し、青葉通一番町駅から徒歩1分という抜群のアクセスを誇ります。世界4,000拠点以上のリージャスのラウンジが利用可能で、グローバルなビジネス展開をサポートします。33室90席の多彩なオフィススペースを完備し、バリスタが常駐するカフェテリアやビジネスラウンジも利用可能です。定期的な交流会やビジネスイベントを開催しており、新たなビジネスチャンスを創出できる環境が整っています。視認性の高い「クラックス仙台」内にあり、弁護士などの士業や人材ビジネスの企業にも最適な環境を提供しています。新規オフィス契約で最大20万円分のクーポンプレゼントキャンペーンを実施中であり、コストパフォーマンスにも優れています。

クロスコープ(CROSSCOOP)仙台

項目詳細
所在地〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-1 仙台トラストタワー10階
最寄り駅仙台駅から徒歩8分
初期費用入会金(月額費用1.5ヶ月分)+ 事務手数料(共益費1ヶ月分)+ セキュリティカード代金
月額費用個室プラン:63,500円~/月
オフィス形態レンタルオフィス・コワーキングスペース複合施設
運営会社ヒューリックビズフロンティア株式会社
登記可能
個室タイプ完全個室、1名用~5名用
会議室利用あり(無料、事前予約制)
会議室以外のスペースコワーキングスペース、ラウンジ、カフェテリア、電話ブース
受付あり(平日9:00-18:00)
利用時間24時間365日利用可能
公式サイトhttps://crosscoop.com/office/sendai/

おすすめポイント:

クロスコープ(CROSSCOOP)仙台は、仙台駅から徒歩8分の「仙台トラストタワー」内にある高品質なレンタルオフィスです。最高水準の機能性と耐震性能を備えた最新オフィスビルで、無料で利用できる会議室が大きな特徴です。個室契約者は、日本国内の全拠点の会議室、Webミーティングブース、ラウンジ、カフェなどの共有施設を24時間利用可能です。バリスタが常駐するカフェテリアや、定期的な交流会・ビジネスイベントの開催など、ビジネスチャンス創出の環境も整っています。さらに、短期利用プランも用意されており、最短3ヶ月からのオフィス利用が可能です。政令指定都市の中でも開業率が高く、起業活動が盛んな仙台での事業展開に最適なオフィス環境を提供しています。

BIZcircle 仙台一番町

項目詳細
所在地〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-6-1 シティハウス一番町中央2F
最寄り駅地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩2分
初期費用入会金66,000円 + 清掃費11,000円
月額費用34,100円〜(1名用個室)
オフィス形態レンタルオフィス
運営会社株式会社WOOC
登記可能
個室タイプ完全個室、1名用〜3名用
会議室利用あり(6名用、150円/15分)
会議室以外のスペースコワーキングスペース、ラウンジ、カフェテリア
受付あり(平日9:00-18:00)
利用時間24時間365日利用可能
公式サイトhttps://bizcircle.jp/sendai-ichibancho/

おすすめポイント:

BIZcircle 仙台一番町は、仙台の中心地「サンモール一番町商店街」内にある24時間365日利用可能なレンタルオフィスです。地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩2分という抜群のアクセスを誇り、JR仙台駅からも徒歩圏内です。「杜の都」をコンセプトにしたグリーンを基調とした内装が特徴的で、落ち着いた雰囲気の中で作業ができます。コンシェルジュによる宅配便や簡易書留の受取・転送サービスなど、充実したサポート体制も魅力です。また、同じ建物内にあるBIZcomfort仙台一番町のコワーキングスペースも利用可能なため、用途に応じて使い分けができる点も大きなメリットです。月額34,100円からという手頃な価格で、仙台の中心地でビジネスを展開できる点が特に魅力的です。

SPACES(スペーシズ)仙台

項目詳細
所在地宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ3階
最寄り駅JR「仙台駅」西口より徒歩5分
初期費用保証金(月額利用料の1.5〜2ヶ月分)、メンバーシップ登録費11,000円
月額費用個室:63,500円〜、コワーキングスペース:47,900円〜
オフィス形態レンタルオフィス、コワーキングスペース
運営会社日本リージャス株式会社
登記可能(3,300円/月)
個室タイプ完全個室、1名〜20名以上対応可能、全115室
会議室利用あり(複数室)
会議室以外のスペースコワーキングエリア、イベントスペース、カフェエリア、ビジネスラウンジ
受付あり(バイリンガル対応、平日8:30〜18:00)
利用時間24時間365日
公式サイトhttps://www.spacesworks.com/ja/sendai-ja/solalaplaza/

おすすめポイント:

SPACES(スペーシズ)仙台は、東北最大規模のレンタルオフィスで、仙台駅西口から徒歩5分の好立地にあります。115室の個室オフィスと367の専有デスクを備え、大規模なコワーキングエリアを完備しています。バリスタが本格的なコーヒーを提供するカフェスペースや、大規模な会議やレセプションが可能なイベントスペースも特徴的です。常駐するコミュニケーションマネージャーが利用者同士の連携やネットワーク構築をサポートし、ビジネスの飛躍を促進します。さらに、世界4,000拠点以上のリージャスビジネスラウンジが利用可能で、グローバルなビジネス展開を支援します。月額47,900円からという比較的リーズナブルな料金で、東北の中心地でビジネスを展開できる点が特に魅力的です。

ユイノス(YUI NOS)

項目詳細
所在地宮城県仙台市青葉区中央4丁目4-19 アーバンネット仙台中央ビル
最寄り駅JR「仙台駅」から徒歩9分、地下鉄「仙台駅」から徒歩5分
初期費用入会金66,000円 + 清掃費11,000円、サービスリテイナー(月額料金の2ヶ月分)
月額費用個室:60,000円〜420,000円/月
オフィス形態レンタルオフィス・コワーキングスペース複合施設
運営会社株式会社ATOMica
登記可能
個室タイプ完全個室、1名用〜7名用、3.2㎡〜18.12㎡
会議室利用あり(6名用、150円/15分)
会議室以外のスペースコワーキングスペース、ラウンジ、カフェテリア、テラス
受付あり(平日9:00-18:00)
利用時間24時間365日利用可能
公式サイトhttps://www.nttud.co.jp/sendai_chuo/lowfloor/

おすすめポイント:

ユイノス(YUI NOS)は、仙台の中心部に位置する東北最大級の共創・イノベーション創出拠点です。仙台市のスタートアップ支援拠点「仙台スタートアップスタジオ」や、次世代放射光施設「NanoTerasu」と連携した分析室を併設し、産学官民が一体となった独自のエコシステムを形成しています。コワーキングスペースや個室オフィスに加え、バリスタが常駐するカフェテリアや定期的な交流会・ビジネスイベントの開催など、新たなビジネスチャンスを創出する環境が整っています。さらに、ベンチャー・キャピタルやスタートアップ支援者も常駐しており、資金調達支援機能も備えた、まさに「一つの国」のような総合的なイノベーション拠点となっています。

ビズコンフォート仙台クリスロード

項目詳細
所在地〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-2-30 日興ビル3F・4F
最寄り駅地下鉄東西線「仙台駅」西1出口から徒歩5分
初期費用入会金66,000円~110,000円 + 清掃費11,000円
月額費用個室プラン:42,900円~/月
オフィス形態レンタルオフィス・コワーキングスペース複合施設
運営会社株式会社WOOC
登記可能
個室タイプ完全個室、1名用~6名用、2.18㎡~15.74㎡
会議室利用あり(6名用:150円/15分、8名用:200円/15分)
会議室以外のスペースコワーキングスペース、ラウンジ、カフェテリア、テレフォンブース
受付あり(コンシェルジュ常駐:平日9:00~18:00)
利用時間24時間365日利用可能
公式サイトhttps://bizcomfort.jp/miyagi/sendai-clisroad.html

おすすめポイント:

ビズコンフォート仙台クリスロードは、仙台駅から徒歩5分のクリスロード商店街内にある、アトリエをイメージした遊び心のあるレンタルオフィスです。グリーンを基調としたエントランスがリラックスした雰囲気を演出し、壁と床のシックなトーンに対し、カラフルでポップな椅子や小物が特徴的です。最大6名まで利用可能な個室オフィスを提供し、仙台での支店開設に最適です。また、サイレントブースや広々としたカフェブース、モニター付きワークブースなど、多様な作業環境を用意。さらに、同じ建物内にあるBIZcomfort仙台一番町も利用可能で、用途に応じて2拠点を使い分けられる点が大きな魅力です。

一番町のレンタルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!

1.快適に働ける環境か

レンタルオフィスを選ぶ際、快適に働ける環境であるかどうかは非常に重要です。適切な温度や湿度が保たれた空調設備は、業務への集中力を高め、労働生産性の向上につながります。個別空調システムがあれば、好みに合わせて調整できるため理想的です。また、外部や隣室からの騒音を遮断する防音設備も重要で、静かな環境で仕事に取り組めます。

さらに、リラックスできる休憩スペースやリフレッシュスペースの存在も従業員の福利厚生に寄与します。これらの要素が整っていることで、従業員のモチベーションが向上し、クリエイティブなアイデアが生まれやすくなります。快適な環境は単なる作業場以上の価値を持ち、従業員の満足度と生産性を高める重要な要素となります。

2.会議室やワークスペースの利便性

レンタルオフィスを選ぶ際、会議室やワークスペースの利便性は非常に重要です。多くのレンタルオフィスでは、個室オフィスに加えて共有の会議室やコワーキングスペースを提供しています。これらの設備は、クライアントとの打ち合わせや社内ミーティング、セミナーの開催など、様々な用途に活用できます。会議室の予約システムや利用料金、収容人数、設備(プロジェクターやホワイトボードなど)を確認することが大切です。

また、コワーキングスペースは他の利用者とのネットワーキングや情報交換の場としても機能し、ビジネスチャンスを広げる可能性があります。さらに、テレフォンブースや集中作業用のブースなど、多様な作業環境が用意されているかどうかも重要なポイントです。これらの共有スペースの利便性が高いほど、オフィス全体の生産性と快適性が向上し、ビジネスの成長を支援する環境が整います。

3.オプションサービスを含めた料金体系

レンタルオフィスを選ぶ際、オプションサービスを含めた料金体系を十分に検討することが重要です。多くのレンタルオフィスでは、基本料金に加えて様々なオプションサービスが用意されています。例えば、電話代行サービス、郵便物の受け取りや転送、会議室の利用、ロッカーの利用などがあります。これらのサービスは、ビジネスの効率化や信頼性の向上に役立ちますが、追加費用がかかることもあります。また、初期費用や保証金、契約期間なども考慮に入れる必要があります。

一見安価に見える月額料金でも、高額な初期費用や長期の契約が必要な場合もあります。さらに、印刷やコピーなどの事務サービスの料金、インターネット使用料、光熱費なども確認しておくべきです。これらの費用を総合的に考慮し、自社のニーズに合った最適な料金プランを選択することが、長期的なコスト管理につながります。

登記だけできればいいという方は以下の記事も参考にしてください。

仙台のおすすめ格安バーチャルオフィス

関連記事

  1. 新潟のおすすめ個室ありレンタルオフィス5選

  2. 仙台のおすすめ個室ありレンタルオフィス12選

  3. 日比谷線沿いのおすすめ個室ありレンタルオフィス11選

  4. 麻布十番のおすすめ個室ありレンタルオフィス6選

  5. 群馬のおすすめ個室ありレンタルオフィス6選

  6. 伏見のおすすめ個室ありレンタルオフィス6選