株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、レンタルオフィスを実際に利用している私が、広尾のおすすめレンタルオフィスを紹介します。
目次
広尾のおすすめ個室ありレンタルオフィス5選
広尾は、東京の中でも特に高級住宅街として知られるエリアで、国際色豊かな雰囲気と落ち着いた環境が特徴です。この地域には、ビジネスニーズに応える様々なタイプのレンタルオフィスが点在しています。駅からのアクセスの良さや充実した周辺施設、高級感のある内装など、広尾のレンタルオフィスには魅力的な特徴が数多くあります。今回は、広尾エリアにある個室タイプのおすすめレンタルオフィス5選をご紹介します。
リージャス(Regus)広尾

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区広尾5-4-12 大成鋼機ビル4F、5F |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩1分 |
初期費用 | 保証金として月額利用料の2ヶ月分 |
月額費用 | 個室プラン:63,500円~/月 |
オフィス形態 | レンタルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
登記 | 可能(3,300円/月) |
個室タイプ | 完全個室、1名用~20名以上対応可能、全115室 |
会議室利用 | あり(複数室) |
会議室以外のスペース | コワーキングエリア、ビジネスラウンジ、カフェエリア |
受付 | あり(バイリンガル対応、平日8:30~18:00) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://www.regus.com/ja-jp/japan/tokyo/taisei-koki-building-2957 |
おすすめポイント:
リージャス(Regus)広尾は、東京の高級住宅街として知られる広尾エリアの中心に位置し、日比谷線広尾駅から徒歩1分という抜群のアクセスを誇ります。2フロアにまたがる総面積658平方メートルの大型オフィスで、完全個室からコワーキングスペースまで多彩なワークプランを提供しています。周辺には高級ブティックや食材店が立ち並び、一般的な東京の喧騒とは一線を画した雰囲気があります。また、大使館や領事館が徒歩圏内に集まっており、国際色豊かな環境で仕事ができます。六本木、渋谷、恵比寿にも車で10分程度とアクセスが良く、ビジネスの拠点として最適です。バイリンガル対応の受付スタッフが常駐し、不在時の荷物受け取りや来客対応など、様々な面でビジネスをサポートします。
パンゲアトーキョー(PANGEA TOKYO)

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾2-14-27 PANGEA TOKYO B1階 |
最寄り駅 | JR山手線 恵比寿駅 西口 徒歩12分、東京メトロ日比谷線 広尾駅 2番出口 徒歩10分 |
初期費用 | 入会金55,000円/席 |
月額費用 | 55,000円/月 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス |
運営会社 | Development合同会社 |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、1名用~3名用、3.2㎡~18.12㎡ |
会議室利用 | あり(無料、モニター・ホワイトボード・ブルーレイ完備) |
会議室以外のスペース | リラックススペース、キッチン |
受付 | あり(平日9:30-18:00) |
利用時間 | 24時間365日(年末年始を除く) |
公式サイト | https://www.facebook.com/PANGEATOKYO/ |
おすすめポイント:
パンゲアトーキョー(PANGEA TOKYO)は、恵比寿と広尾の中間に位置する閑静な住宅街にある隠れ家的なオフィススペースです。24時間出入り自由で、クリエイター向けの充実した設備が特徴です。地下にはポストプロダクション「dep」が併設されており、映像クリエイターにとって本編集まで一カ所で行える利便性が魅力です。専用棚、ポスト貸与、フリードリンク、駐輪無料など、充実したサービスを提供。月額55,000円からと比較的リーズナブルな料金設定で、クリエイティブな環境でのビジネス展開が可能です。
10BAN OFFICE 広尾

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区広尾5-25-5 広尾アネックスビル3F |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線「広尾駅」2番出口から徒歩5分 |
初期費用 | 入会金:50,000円、月額利用料:入会月の日割分 + 翌月分 + 翌々月分 |
月額費用 | 88,000円〜100,000円 |
オフィス形態 | レンタルオフィス |
運営会社 | 株式会社NYC&Co |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、1名用〜5名用、11㎡〜23㎡ |
会議室利用 | あり |
会議室以外のスペース | ラウンジ、カフェテリア |
受付 | あり(平日9:00-18:00) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://10banoffice.jp/rentaloffice/hiroo_ro/ |
おすすめポイント:
10BAN OFFICE 広尾は、東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩5分の好立地にあり、天井高4mの開放的な空間が特徴的なレンタルオフィスです。渋谷川の緑を望む小窓があり、都心にいながら自然を感じられる落ち着いた環境です。新規契約者向けに最大3ヶ月間、月額利用料90%OFFのキャンペーンを実施しており、スタートアップ企業にも優しい料金設定となっています。個室は最大7名分の家具が無料提供され、個別空調付きで快適な環境です。24時間365日利用可能で、受付来店対応や郵便受取・転送対応などのビジネスサポートサービスも充実しています。
ワーカーズ倶楽部 恵比寿

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿3-1-4 モンシャトー恵比寿4.5階 |
最寄り駅 | JR山手線「恵比寿駅」東口から徒歩7分、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩10分、東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩12分 |
初期費用 | 事務手数料:月額利用料の1ヶ月分、預り保証金:月額利用料の2ヶ月分、前払利用料:2~3ヶ月分 |
月額費用 | 40,000円~138,000円 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社ワーカーズ倶楽部 |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、1名用~10名以上対応可、5㎡~26㎡ |
会議室利用 | あり |
会議室以外のスペース | 記載なし |
受付 | 記載なし |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://www.workers-cc.com/rent-ebisu.html |
おすすめポイント:
ワーカーズ倶楽部 恵比寿は、恵比寿郵便局交差点のすぐそばにある完全個室型のレンタルオフィスです。全部屋に空調を完備し、鍵付きの完全個室でプライバシーとセキュリティを確保しています。会議室やインターネット設備を無料で提供しており、契約後は月額利用料以外の追加料金が発生しないため、コスト管理が容易です。また、都内各所に1~10名まで対応可能なオフィスを幅広く取り揃えており、事業プランに合わせて部屋を移動できる柔軟性も魅力です。少人数での創業期、支店開設、セカンドオフィスに最適な環境を提供しています。
リージャス 麻布グリーンテラス

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布3-20-1 麻布グリーンテラス 5F |
最寄り駅 | 東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪駅」から徒歩9分、東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩15分 |
初期費用 | 保証金として月額利用料の2ヶ月分 |
月額費用 | 個室プラン:63,500円~/月、コワーキングスペース:40,900円~/月、バーチャルオフィス:13,900円~/月 |
オフィス形態 | レンタルオフィス・コワーキングスペース複合施設 |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
登記 | 可能(3,300円/月) |
個室タイプ | 完全個室、1名用~20名以上対応可能、全115室 |
会議室利用 | あり(複数室) |
会議室以外のスペース | コワーキングエリア、ビジネスラウンジ、カフェエリア |
受付 | あり(バイリンガル対応、平日8:30~18:00) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://www.regus.com/ja-jp/japan/tokyo/5f-daiwa-azabu-terrace-1560 |
おすすめポイント:
リージャス 麻布グリーンテラスは、国際色豊かな南麻布エリアに位置し、大使館や領事館が集まる一流のビジネスアドレスを提供します。麻布グリーンテラス内の「ステップガーデン」は、フロアごとにテーマが設定された斬新な植栽演出を実現し、都心にいながら四季を感じられる独特の環境を創出しています。世界4,000拠点以上のリージャスビジネスラウンジが利用可能で、グローバルなビジネス展開をサポートします。バイリンガル対応の受付スタッフが常駐し、不在時の荷物受け取りや来客対応など、様々な面でビジネスをサポートします。月額13,900円からのバーチャルオフィスプランも用意されており、コストを抑えつつ一流のビジネスアドレスを獲得できる点も魅力です。
広尾のレンタルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.快適に働ける環境か
レンタルオフィスを選ぶ際、快適に働ける環境であるかどうかは非常に重要です。適切な温度や湿度が保たれた空調設備は、業務への集中力を高め、労働生産性の向上につながります。個別空調システムがあれば、好みに合わせて調整できるため理想的です。また、外部や隣室からの騒音を遮断する防音設備も重要で、静かな環境で仕事に取り組めます。
さらに、リラックスできる休憩スペースやリフレッシュスペースの存在も従業員の福利厚生に寄与します。これらの要素が整っていることで、従業員のモチベーションが向上し、クリエイティブなアイデアが生まれやすくなります。定期的な換気や空気清浄機の設置も、快適な環境維持に役立ちます。快適な環境は単なる作業場以上の価値を持ち、従業員の満足度と生産性を高める重要な要素となります。
2.会議室やワークスペースの利便性
レンタルオフィスを選ぶ際、会議室やワークスペースの利便性は非常に重要な要素です。多くのレンタルオフィスでは、個室オフィスに加えて共有の会議室やコワーキングスペースを提供しています。これらの設備は、クライアントとの打ち合わせや社内ミーティング、セミナーの開催など、様々な用途に活用できます。会議室の予約システムや利用料金、収容人数、設備(プロジェクターやホワイトボードなど)を確認することが大切です。
また、コワーキングスペースは他の利用者とのネットワーキングや情報交換の場としても機能し、ビジネスチャンスを広げる可能性があります。さらに、テレフォンブースや集中作業用のブースなど、多様な作業環境が用意されているかどうかも重要なポイントです。広尾エリアのレンタルオフィスでは、高級感のある内装や最新の設備を備えた会議室も多く、クライアントへの印象も良好です。これらの共有スペースの利便性が高いほど、オフィス全体の生産性と快適性が向上し、ビジネスの成長を支援する環境が整います。
3.オプションサービスを含めた料金体系
レンタルオフィスを選ぶ際、オプションサービスを含めた料金体系を十分に検討することが重要です。多くのレンタルオフィスでは、基本料金に加えて様々なオプションサービスが用意されています。例えば、電話代行サービス、郵便物の受け取りや転送、会議室の利用、ロッカーの利用などがあります。これらのサービスは、ビジネスの効率化や信頼性の向上に役立ちますが、追加費用がかかることもあります。また、初期費用や保証金、契約期間なども考慮に入れる必要があります。
一見安価に見える月額料金でも、高額な初期費用や長期の契約が必要な場合もあります。さらに、印刷やコピーなどの事務サービスの料金、インターネット使用料、光熱費なども確認しておくべきです。広尾エリアのレンタルオフィスは、高級住宅街に位置するため、一般的に料金が高めに設定されている傾向があります。しかし、その分ビジネスアドレスとしての価値も高く、クライアントへの印象も良好です。これらの費用を総合的に考慮し、自社のニーズに合った最適な料金プランを選択することが、長期的なコスト管理につながります。
株式会社イールドマーケティング代表。大手広告代理店でアカウントプランナー、スタートアップで広告部門のマネージャーを経験後、2022年に当社を創業。バーチャルオフィスとレンタルオフィスの利用経験者。