株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、レンタルオフィスを実際に利用している私が、横浜市内のおすすめレンタルオフィスを紹介します。
横浜市内のおすすめ個室ありレンタルオフィス12選
横浜市は、みなとみらい地区の開発や横浜駅周辺の再開発により、国際的なビジネス拠点として急速な発展を遂げています。それに伴い、ハイグレードな個室型レンタルオフィスの需要も高まっており、特にみなとみらい線沿線では新規オープンが相次いでいます。今回は、横浜市内の個室完備のレンタルオフィスの中から、特におすすめの12施設をご紹介します。
MCオフィス横浜

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区平沼1-7-18 篠崎ビル |
最寄り駅 | JR「横浜駅」徒歩9分、京急本線「戸部駅」徒歩7分 |
初期費用 | 事務手数料33,000円(税込)、初回委託保証料(税込賃料の0.5ヶ月分) |
月額費用 | 40,000円台~ |
オフィス形態 | レンタルオフィス |
運営会社 | 株式会社メイクリーン |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、3.3㎡~13.2㎡、1名~3名用 |
会議室利用 | あり(2室、無料) |
会議室以外のスペース | ミーティングスペース、リフレッシュルーム |
受付 | あり(平日9:00~18:00) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://www.office-mc.jp/office/yokohama.html |
おすすめポイント:
MCオフィス横浜は、横浜駅から徒歩9分という好立地にありながら、月額4万円台からという格安料金で利用できる完全個室のレンタルオフィスです。2020年6月に個別空調完備の完全個室を7室増設し、リニューアルオープンしました。3.3㎡~13.2㎡まで多様なサイズの個室を用意し、1名~3名での利用に対応しています。窓付きの部屋も多数あり、自然光を取り入れながら作業できます。共用部には複合機・シュレッダー・WiFi環境が整っており、ミーティングスペースも無料で使用可能です。24時間365日利用できるため、柔軟な働き方に対応しています。横浜の中心地でありながら、コストパフォーマンスに優れたオフィスを探している方、特にスタートアップや小規模ビジネスを展開する方におすすめです。
リージャス横浜ランドマークタワー

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー 18F・20F |
最寄り駅 | みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩3分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分 |
初期費用 | 保証金:月額利用料2ヶ月分 |
月額費用 | メンバーシップ:15,900円~、リザーブドコワーキング:38,400円~、個室:要見積もり |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスペース |
運営会社 | リージャス・グループ |
登記 | 法人登記可能 |
個室タイプ | 完全個室(1名~6名用)、5.8㎡~16.6㎡ |
会議室利用 | 入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)完備 |
会議室以外のスペース | ビジネスラウンジ、フリードリンクコーナー、OA機器コーナー |
受付 | 平日8:30-18:00(バイリンガル対応可) |
利用時間 | 24時間365日 |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/yokohama-minatomirai-area/landmark-tower/ |
おすすめポイント:
リージャス横浜ランドマークタワーは、横浜を代表する超高層ビル「横浜ランドマークタワー」の18階・20階に位置する高級レンタルオフィスです。70階建ての高層階から横浜市内や富士山、房総半島までの壮大な眺望を楽しめます。バイリンガルスタッフによる受付対応、広々とした待合スペース、ゆとりある設計の個室など、ハイグレードな環境を提供。全国180拠点以上、世界4,000拠点以上のビジネスラウンジが利用可能で、グローバルなビジネス展開をサポートしています。ビル内には横浜ロイヤルパークホテルやショッピングモール、展望フロアなどの施設が揃い、地下通路でみなとみらい駅に直結しているため、雨天時でも快適なアクセスが可能です。
リージャス横浜ランドマークプラザ

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ5F |
最寄り駅 | みなとみらい線「みなとみらい駅」直結、JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分 |
初期費用 | 保証金:月額利用料2ヶ月分(退去時返却) |
月額費用 | コワーキングスペース:47,900円、個室:要見積もり |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス |
運営会社 | リージャス・グループ |
登記 | 法人登記可能 |
個室タイプ | プライベートオフィス52室(215席)、セミプライベートオフィス4席 |
会議室利用 | 2室完備 |
会議室以外のスペース | ビジネスラウンジ、フリードリンクコーナー、OA機器コーナー |
受付 | 平日8:30-18:00(受付サービスあり) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/yokohama-minatomirai-area/landmark-plaza/ |
おすすめポイント:
リージャス横浜ランドマークプラザは、2020年8月にオープンした横浜ランドマークプラザのショッピングモールエリア5階に位置する最新のレンタルオフィスです。白と青を基調とした内装や木の素材感を活かしたテーブルなど、カフェを意識した開放的な空間デザインが特徴です。ファッション、インテリア、レストラン、郵便局・銀行ATMなど様々な施設が入居するショッピングモール内にあり、ビジネスとプライベートの両面で充実した環境を提供。既存のリージャス横浜ランドマークタワーとは1階・3階・5階で接続されており、両施設の相互利用が可能です。クイーンズスクエア横浜やパシフィコ横浜とも接続した抜群のアクセス環境を誇ります。
日総第5ビル/横浜西口

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸2-10-39 日総第5ビル3F |
最寄り駅 | 横浜駅徒歩8分(市営地下鉄9番出口より) |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | 2名~17名用の個室:要問合せ |
オフィス形態 | レンタルオフィス、完全個室 |
運営会社 | 日総ビルディング株式会社 |
登記 | 法人登記可能 |
個室タイプ | 完全個室、2名~17名用、全室個別空調完備 |
会議室利用 | 8名用会議室1室、WEB会議ブース完備(月一定時間無料) |
会議室以外のスペース | THE RESET(テナント専用ラウンジ)、フリードリンクコーナー、オフィスコンビニ |
受付 | なし |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://office.nisso-bldg.co.jp/office_list/yokohama-nishiguchi |
おすすめポイント:
日総第5ビルは、横浜駅西口の「彫刻通り」に面した風格あるビルに位置するレンタルオフィスです。開港時代を彷彿とさせるレンガ調や鉄格子のデザイン、白と茶色を基調とした落ち着きのある空間デザインが特徴です。全室に個別空調を完備し、デスク・チェア・キャビネットなどのオフィス家具が標準装備。窓付き個室からは彫刻通りの緑を眺めることができ、快適な執務環境を提供しています。「THE RESET」と呼ばれるテナント専用ラウンジでは、フリードリンクやオフィスコンビニサービスを利用可能。会議室とWEB会議ブースは毎月一定時間無料で利用できる独自のサービスも提供しています。
リージャス横浜スカイビル

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 横浜スカイビル20F |
最寄り駅 | JR・私鉄・地下鉄各線「横浜駅」東口直結、みなとみらい線「新高島駅」徒歩6分 |
初期費用 | 保証金:月額利用料2ヶ月分(退去時返却) |
月額費用 | ラウンジメンバーシップ:14,900円~、コワーキング:19,900円~、個室:要見積もり |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
登記 | 法人登記可能 |
個室タイプ | 完全個室56室(123席)、1名~10名以上対応可能 |
会議室利用 | 2室完備(Botan:10名用、Suisen:5名用) |
会議室以外のスペース | ビジネスラウンジ、フリードリンクコーナー、OA機器コーナー |
受付 | 平日8:30-18:00(バイリンガル対応可) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/yokohama-minatomirai-area/sky-building/ |
おすすめポイント:
リージャス横浜スカイビルは、地上30階建ての横浜スカイビルの20階に位置する総面積865平方メートルの大規模オフィスです。ビル内には羽田・成田空港への直行バス発着所「横浜シティ・エア・ターミナル」があり、国内外へのアクセスが抜群です。「はまみらいウォーク」や「NISSANウォーク」を利用してみなとみらい地区への移動が容易で、低層階にはマルイシティ横浜をはじめとするショップ・レストラン街を備えています。世界4,000拠点以上のリージャスのラウンジが利用可能で、グローバルなビジネス展開をサポートする充実した環境を提供しています。
エキスパートオフィス横浜

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル 8F・9F |
最寄り駅 | JR線・東急東横線・京浜急行本線・相鉄線「横浜駅」徒歩3分、横浜市営地下鉄「横浜駅」徒歩1分 |
初期費用 | 入会預託金:賃料2~3ヶ月分、事務手数料:30,000円 |
月額費用 | コワーキング:10,000円~、個室:58,000円~823,000円 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス |
運営会社 | エキスパートオフィス株式会社 |
登記 | 法人登記可能 |
個室タイプ | 完全個室(1名~17名用)、2.33㎡~38.08㎡ |
会議室利用 | 4名用×2室、6名用×1室、専用サイトから予約可能 |
会議室以外のスペース | ラウンジ、リモートブース6室、フリードリンクコーナー、OA機器コーナー |
受付 | 平日9:00-17:30(有人受付) |
利用時間 | 24時間365日 |
公式サイト | https://www.expertoffice.jp/area/yokohama/ |
おすすめポイント:
エキスパートオフィス横浜は、横浜の「海」をイメージしたブルーをキーカラーとした洗練されたオフィスデザインが特徴です。2019年にEV・共用廊下・トイレ・エントランスホールのリニューアル工事、2020年に外壁の更新工事が完了し、最新の設備環境を提供しています。オンラインミーティングに最適な完全個室のリモートブースを8階に3室、9階に2室完備し、全室に個別空調とWi-Fiを標準装備。コワーキングスペースは専用の個室が用意され、他の会員と共有せず集中して作業できる環境を実現しています。さらに、全国の系列施設のラウンジやコワーキングスペースを追加料金なしで利用できる特典もあります。
Vlag Yokohama

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番 THE YOKOHAMA FRONT 42階 |
最寄り駅 | 横浜駅直結(JR・東急東横線・京浜急行本線・相鉄線・みなとみらい線・ブルーライン) |
初期費用 | 入会金:月額賃料1ヶ月分、保証金:月額賃料1ヶ月分 |
月額費用 | 要問合せ(2025年3月31日までの入居でフリーレントキャンペーン実施中) |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース |
運営会社 | 相鉄アーバンクリエイツと東急株式会社の共同運営 |
登記 | 可能(1部屋につき1社) |
個室タイプ | 完全個室6室(01~06号室)、最大9名収容(21.23㎡~29.89㎡) |
会議室利用 | ラウンジ内個室会議室(3,300円/時間、予約制) |
会議室以外のスペース | 会員制ワークラウンジ、カフェ&バー、ホール&スタジオ |
受付 | 平日9:30-18:00 |
利用時間 | 占有オフィスは24時間利用可能 |
公式サイト | https://vlag.yokohama/private-office/ |
おすすめポイント:
Vlag Yokohamaは、横浜駅直結の新ランドマーク「THE YOKOHAMA FRONT」の最上階42階に位置する次世代型オフィスです。地上160mからの横浜ベイサイドの眺望を楽しめる贅沢な空間で、全室に個別空調と開閉可能な窓を完備しています。2025年3月31日までの入居者には賃料フリーレントキャンペーンを実施中で、カフェ&バー、ホール&スタジオなどの複合施設を備え、事業共創を促進する独自のコミュニティ形成を支援しています。各個室には固定式デスク・チェア・キャビネットが標準装備され、収容人数の拡張も可能な柔軟なオフィス設計となっています。
BIZcomfort横浜西口

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区浅間町1-7-1 BIZcomfort横浜西口 |
最寄り駅 | JR各線・東急東横線・相鉄線・横浜市営地下鉄「横浜駅」西口徒歩10分、相鉄線「平沼橋駅」北口徒歩8分 |
初期費用 | 月額利用料(初月日割り分+2か月分)+入会金66,000円+退去時清掃料11,000円 |
月額費用 | 個室:30,800円~、全日プラン:12,100円/月、土日祝プラン:4,400円/月 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社WOOC |
登記 | 法人登記可能(追加料金なし) |
個室タイプ | 完全個室27戸、1名~3名用 |
会議室利用 | 会議室完備(月5時間まで無料) |
会議室以外のスペース | コワーキングスペース、WEB会議用個室、カフェブース、フリードリンクコーナー |
受付 | 平日9:00-18:00 |
利用時間 | 24時間365日 |
公式サイト | https://bizcomfort.jp/kanagawaken/yokohama-nishiguchi.html |
おすすめポイント:
BIZcomfort横浜西口は、駅の喧騒から離れた隠れ家的な環境に位置し、「箱」をテーマにした特徴的なデザインが魅力です。正面と左右を壁で仕切り、内部に吸音パネルを設置した箱型の席により、高い集中力を維持できる環境を提供しています。デュアルモニター環境に対応した作業スペースを3席用意し、食事可能なカフェブースやWEB会議専用の個室も完備。全国160拠点以上のBIZcomfortの利用が可能で、月5時間までの無料会議室利用権や、無料のインクジェットプリンター、フリードリンクなど、充実した付帯サービスを提供しています。
STATIONSWITCH横浜

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区南幸一丁目1番1号 JR横浜タワー12階・13階 |
最寄り駅 | JR横浜駅北口改札より徒歩1分 |
初期費用 | 入会金5,500円(税込) |
月額費用 | フルタイム:27,500円、ウィークデー:22,000円、ナイト&ホリデー:13,200円、モーニング:7,700円、サービスオフィス(個室):要問合せ |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース |
運営会社 | 株式会社JR東日本ビルディング |
登記 | サービスオフィス(個室)プランのみ可能 |
個室タイプ | 完全個室11室(5~15名用、11㎡~43㎡) |
会議室利用 | 7室(4名、8名、12名用)、15分単位で利用可能 |
会議室以外のスペース | コワーキングスペース(12階85席、13階100席)、ロッカー100個、フリードリンクコーナー |
受付 | 有人(12階に受付あり) |
利用時間 | 平日8:00~22:00、土日祝9:00~21:00(2ヶ月に1日程度の定期休館日あり) |
公式サイト | https://stationswitch.jp/ |
おすすめポイント:
STATIONSWITCH横浜は、JR横浜タワーの12階・13階に位置し、各フロアで異なるコンセプトを提供する独創的なワークスペースです。12階は「開放」をテーマにした天井高3.7mの開放感溢れるフロアで、季節で変わるオリジナルアロマの香りとBGMが流れる空間を演出。13階は「集中」をテーマにした私語禁止フロアで、ブース席を中心とした書斎のような静謐な環境を提供しています。横浜の海を一望できる大きな窓からの眺望と、ミル挽きの本格ドリップコーヒーが飲み放題のフリードリンクサービスも特徴的です。20歳以上限定の大人のための会員制ワークスペースとして、ビジネスからプライベートまで多様な利用シーンに対応しています。
リージャス横浜ブルーアベニュー

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー 12F |
最寄り駅 | みなとみらい線「新高島駅」徒歩1分、JR・東急東横線・みなとみらい線・相模鉄道・地下鉄ブルーライン「横浜駅」徒歩11分 |
初期費用 | 新規個室オフィス契約で最大20万円分のクーポンプレゼントキャンペーン実施中 |
月額費用 | バーチャルオフィス:10,340円~、メンバーシップ:16,390円~、リザーブドコワーキング:41,360円~、個室:要見積もり |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス |
運営会社 | 日本リージャス株式会社 |
登記 | 法人登記可能 |
個室タイプ | 完全個室(1名~7名用、4.2㎡~15.9㎡) |
会議室利用 | 入居者専用無料会議室(コミュニティミーティングルーム)完備 |
会議室以外のスペース | コワーキングスペース、ビジネスラウンジ、フリードリンクコーナー、OA機器コーナー |
受付 | 平日8:30-18:00(バイリンガル対応可) |
利用時間 | 24時間365日利用可能 |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/yokohama-minatomirai-area/yokohama-blueavenue/ |
おすすめポイント:
リージャス横浜ブルーアベニューは、2018年12月にオープンした横浜みなとみらいエリアの新しいビジネス拠点です。グリーンを基調とした洗練された内装デザインと、カフェを意識した開放的な空間設計が特徴です。オープン時から満席状態が続く人気物件で、大手企業のサテライトオフィスとしての需要が高く、バイリンガルスタッフによる受付対応やグローバル対応の充実した設備を完備。全国180拠点以上、世界4,000拠点以上のリージャス施設が利用可能という独自の特典があります。
THE POINTエキニア横浜

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜4階 |
最寄り駅 | JR・東急東横線・みなとみらい線・京急線・相鉄線・市営地下鉄「横浜駅」徒歩1分(地下街直結) |
初期費用 | 入会金:月額会費1ヶ月分、退去時清掃費:4,400円/㎡ |
月額費用 | 6名用:126,000円~、8名用:240,000円~、50名用:950,000円~ |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス |
運営会社 | THE POINT |
登記 | 可能(有料) |
個室タイプ | 完全個室13室(6名~50名用)、9.8㎡~91.5㎡ |
会議室利用 | 会議室完備(4名~12名用)、オンライン会議用個室あり |
会議室以外のスペース | コワーキングスペース、フリードリンクコーナー、OA機器コーナー |
受付 | 平日10:00-17:00 |
利用時間 | 6:00-22:45(年中無休) |
公式サイト | https://www.thepoint.jp/yokohama |
おすすめポイント:
THE POINTエキニア横浜は、横浜駅地下街から直結した商業施設「エキニア横浜」の4階に位置する2023年開設の最新オフィスです。スマートロックによるスマートフォンでの入退室管理や、43インチ4Kモニター完備の会議室など、最新設備を導入しています。月額賃料には水道光熱費、Wi-Fi使用料が含まれており、初期費用を抑えた事業スタートが可能です。6名から50名まで対応可能な13室の完全個室を備え、各室にはホワイトボードやモニターなどが標準装備されています。さらに、建物地下には時間貸し駐車場も完備されており、車での来訪者にも対応可能です。
チリンクワークサイトみなとみらい

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージイーストタワー3F |
最寄り駅 | みなとみらい線「新高島駅」徒歩2分、「みなとみらい駅」徒歩7分、「横浜駅」徒歩8分 |
初期費用 | 初月登録料5,500円/名+サービスリテイナー(月額利用料2ヶ月分) |
月額費用 | 1名個室:88,000円、2名個室:176,000円、3名個室:242,000円、6名個室:363,000円 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース |
運営会社 | 株式会社ATOMica(京急電鉄と連携) |
登記 | 可能(月額2,200円) |
個室タイプ | 完全個室(1名×2室、2名×4室、3名×5室、6名×2室) |
会議室利用 | 6名用会議室3室(6,600円/時間)、2名用会議室1室(2,200円/時間) |
会議室以外のスペース | フリーアドレス席91席、WEB会議専用ブース2席、給湯室 |
受付 | 平日10:00-18:00(スタッフ常駐) |
利用時間 | 7:00-23:00(年中無休) |
公式サイト | https://keikyu-chilink.com/ |
おすすめポイント:
チリンクワークサイトみなとみらいは、2024年5月にオープンした横浜シンフォステージの最新オフィスです。「居心地の良い空間で人と人がつながり、連鎖反応を起こす場所」をコンセプトに、91席のコワーキングスペースと13室の個室を備えています。横浜シンフォステージ内には5か所のプラザ(広場)が設置され、芝生広場や大屋根付きデッキ広場など、リフレッシュに最適な空間を提供。さらに、みなとみらいの大手企業を巻き込んだイベントの開催や、イノベーション創出・コミュニティづくり支援など、独自のビジネス支援プログラムを展開しています。
横浜市のレンタルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.快適に働ける環境か
レンタルオフィスで快適に働ける環境を確保するためには、まず空調設備の確認が重要です。横浜は特に夏場の蒸し暑さが厳しいため、個室ごとに温度調節が可能な個別空調システムの有無や、時間外の空調利用に追加料金が発生しないかを確認する必要があります。また、遮音性も重要な要素となります。
特に横浜駅周辺やみなとみらい地区は交通量が多く、外部からの騒音対策が重要です。隣接する企業との間の壁の遮音性能や、会議室での会話が漏れないかどうかも確認が必要です。さらに、自然光の取り入れ方にも注目すべきです。みなとみらい地区の高層ビルでは、海や港を望める眺望と共に豊富な自然光を取り入れられる環境が多く、これは従業員のモチベーション維持に大きく影響します。
加えて、リフレッシュスペースの充実度も確認が必要です。横浜の特徴である水辺の景観を活かしたテラスや、カフェスペースなどの共用エリアの雰囲気は、業務効率や従業員の満足度に直結します。特に、長時間のデスクワークに対応できる休憩設備や給湯設備の有無は、快適な職場環境を構築する上で重要な要素となります。
2.会議室やワークスペースの利便性
横浜市のレンタルオフィスでは、会議室の利用条件と予約システムの使いやすさが重要な検討ポイントとなります。特にみなとみらい地区は国際的なビジネス拠点として、海外とのオンライン会議需要も多いため、大型モニターやWeb会議用の機材、安定した通信環境が整っているかどうかの確認が必要です。
また、会議室の無料利用時間枠の設定や追加利用料金の体系も重要です。横浜は東京に次ぐビジネス拠点であり、取引先との打ち合わせや商談が頻繁に発生するため、会議室の予約のしやすさや利用可能時間帯なども事前に確認することが推奨されます。共用スペースについても、その使い勝手を確認することが大切です。特に横浜駅周辺やみなとみらい地区では、急な来客対応や短時間の打ち合わせに利用できるフリースペース、電話ブース、商談スペースなどの配置が、業務効率に大きく影響します。
さらに、ワークスペースの混雑状況も見逃せないポイントです。横浜のビジネス街では、昼食時間帯や夕方の時間帯に会議室やコワーキングスペースの利用が集中する傾向があります。実際の稼働率や予約システムの使いやすさ、代替スペースの確保などについても事前に確認することで、スムーズな業務運営が可能となります。
3.オプションサービスを含めた料金体系
横浜市のレンタルオフィスは、みなとみらい地区や横浜駅周辺の一等地に位置することから、月額賃料が比較的高額になる傾向があります。そのため、初期費用や保証金、敷金などの一時金を含めた総額を慎重に検討する必要があります。特に、内装工事費や事務手数料、セキュリティカードの発行料など、入居時に発生する諸費用の確認が重要です。
基本料金に含まれるサービスの範囲も重要なチェックポイントです。横浜は国際的なビジネス拠点であるため、多くのレンタルオフィスでは多言語対応の受付サービスや来客対応、電話応対などのビジネスサポートサービスを提供しています。これらが基本料金に含まれているのか、オプション料金が必要なのかを明確に確認する必要があります。また、インターネット回線使用料、共益費、水道光熱費、清掃費などの月々の運営コストについても、基本料金に含まれているものと別途請求されるものを区別して把握することが重要です。
特に、みなとみらい地区の高層ビルは空調費用が高額になる傾向があるため、空調使用料の計算方法についても確認が必要です。さらに、契約期間と解約条件についても注意が必要です。横浜は東京に次ぐビジネス拠点として成長を続けているため、事業規模の拡大や縮小に応じて柔軟に対応できる契約条件かどうかを確認することが、長期的なコスト管理の観点から重要となります。
登記だけできればいいという方は以下記事を参考にしてください。
株式会社イールドマーケティング代表。大手広告代理店でアカウントプランナー、スタートアップで広告部門のマネージャーを経験後、2022年に当社を創業。バーチャルオフィスとレンタルオフィスの利用経験者。