世田谷区のおすすめ個室ありレンタルオフィス9選

株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、レンタルオフィスを実際に利用している私が、世田谷区のおすすめレンタルオフィスを紹介します。

世田谷区のおすすめ個室ありレンタルオフィス9選

世田谷区は、東京都内でも特に住宅地として人気が高く、落ち着いた雰囲気と充実した生活環境が魅力のエリアです。近年、この地域でもワークライフバランスを重視する人々のニーズに応えるべく、個室ありのレンタルオフィスが増加しています。駅周辺の便利な立地から、静かな住宅街に溶け込むタイプまで、多様な選択肢が揃っています。本記事では、世田谷区内のおすすめ個室ありレンタルオフィス9選をご紹介します。

MID POINT 渋谷神泉

項目詳細
所在地東京都渋谷区神泉町20-21クロスシー渋谷神泉ビル
最寄り駅神泉駅から徒歩4分、渋谷駅から徒歩10分
初期費用入会金・事務手数料、2ヶ月分の前払い利用料・共益費、保証料の合計額
月額費用コワーキングプラン:25,000円〜、ブースプラン:27,000円〜39,000円、ルームプラン:46,000円〜165,000円(別途共益費)
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスペース
運営会社情報なし
登記可能
個室タイプ完全個室、1〜4名収容可能
会議室利用あり
会議室以外のスペースラウンジ、テラス、TELブース
受付コミュニティマネージャー常駐(平日11:30〜17:00)
利用時間24時間365日利用可能(ラウンジは7:00〜23:00)
公式サイトhttps://www.cigr.co.jp/mp/shibuya_shinsen/

おすすめポイント:

MID POINT 渋谷神泉は、渋谷の喧騒から少し離れた神泉エリアに位置し、職住近接のコンセプトを体現したレンタルオフィスです。神泉駅から徒歩4分、渋谷駅から徒歩10分という好立地にあり、1〜2階の開放的な共有ラウンジ、3〜7階の個室・ブース席、8階の会議室とテラスなど、多様なワークスペースを提供しています。個室会員は法人登記と住所利用が無料で、専有メールボックスや宅配ボックスなどのビジネスに必要な設備も充実しています。コミュニティマネージャーによる入居者同士のコミュニティづくりサポートも特徴的で、ビジネスの相乗効果を期待できる環境です。

ビズコンフォート用賀

項目詳細
所在地〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-9-12 Astage用賀B1F
最寄り駅東急田園都市線「用賀駅」北口徒歩4分
初期費用入会金:10,000円〜
月額費用コワーキングスペース:14,300円〜/月、レンタルオフィス:39,600円〜/月
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスペース
運営会社株式会社WOOC
登記可能(月額8,800円)
個室タイプ完全個室、1名〜3名収容可能
会議室利用あり(6名用:165円/15分)
会議室以外のスペースラウンジ、カフェブース、ワークブース、テレフォンブース
受付あり(コンシェルジュ常駐 平日9:00-18:00)
利用時間24時間365日利用可能
公式サイトhttps://bizcomfort.jp/tokyo/yoga.html

おすすめポイント:

ビズコンフォート用賀は、東急田園都市線用賀駅から徒歩4分の好立地にある24時間365日利用可能なレンタルオフィスです。コワーキングスペースには、食事・会話・Web会議可能なカフェブースや、集中作業用のワークブース、WEB会議専用個室など、多様なニーズに対応する様々なブースを用意しています。月額14,300円からのリーズナブルな料金で、世田谷区エリアで法人登記が可能です。また、完全個室のレンタルオフィスは1名〜3名用のコンパクトな個室を提供し、デスクとチェアの家具付きで即日利用開始が可能です。全国のBIZcomfort拠点が利用可能なため、出張時の利便性も高く、新規起業やスタートアップ、個人事業主・フリーランサーの方に特におすすめです。

ビズコンフォート下北沢南口

項目詳細
所在地〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-19-12 WAVIA SHIMOKITAZAWA 2F・3F
最寄り駅京王井の頭線・小田急線「下北沢駅」南西口徒歩6分
初期費用入会金:10,000円〜
月額費用コワーキングスペース:15,000円〜/月、レンタルオフィス:44,000円〜/月
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスペース
運営会社株式会社WOOC
登記可能
個室タイプ完全個室、1名〜2名収容可能
会議室利用なし(ただし、全国のBIZcomfortの会議室を月5時間まで無料で利用可能)
会議室以外のスペースラウンジ、カフェブース、ワークブース、テレフォンブース
受付あり(コンシェルジュ常駐 平日9:00-18:00)
利用時間24時間365日利用可能
公式サイトhttps://bizcomfort.jp/tokyo/shimokitazawa-minamiguchi.html

おすすめポイント:

ビズコンフォート下北沢南口は、下北沢駅から徒歩6分の好立地にある24時間365日利用可能なレンタルオフィスです。2024年9月にオープンしたばかりの新しい施設で、最新の設備を備えています。コワーキングスペースには、食事・会話・Web会議可能なカフェブースや、集中作業用のワークブース、WEB会議専用個室など、多様なニーズに対応する様々なブースを用意しています。個室プランを契約の方は、コワーキングスペースも自由に使えるほか、全国のBIZcomfortの会議室を月5時間まで無料で利用できるサービスがあります。また、敷金が一切不要で、インターネット利用料や水光熱費はすべて月額使用料・共益費に含まれるため、リーズナブルにオフィスを構えられます。渋谷駅まで3分、新宿駅まで11分というアクセスの良さも魅力で、個人事業主やスタートアップ企業に特におすすめです。

テフ(tefu)ラウンジ下北沢

項目詳細
所在地〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-21-22
最寄り駅小田急線下北沢駅南西改札口から徒歩0分、京王井の頭線中央改札口から徒歩3分
初期費用なし
月額費用ラウンジ1日使い放題:3,000円/1日、1ヶ月使い放題:34,980円/月、平日使い放題:26,180円/月、平日18時以降・土日終日使い放題:19,580円/月、3階ラウンジを24時間利用:2,200円/月
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスペース
運営会社UDS株式会社
登記可能(詳細はお問い合わせ)
個室タイプ完全個室(booth)、企業向け個室(room)、サイズや収容人数は不明
会議室利用あり
会議室以外のスペースラウンジ、カフェ、ミニシアター、グローサリーショップ、ロースタリー、イベントスペース
受付あり
利用時間24時間利用可能
公式サイトhttps://www.te-fu.jp/shimokita

おすすめポイント:

テフ(tefu)ラウンジ下北沢は、下北沢駅から徒歩0分という抜群のアクセスを誇るレンタルオフィスです。「これからの」ワークスタイルを見据えた複合施設として、シェアオフィスだけでなく、ミニシアター、グローサリーショップ、ロースタリー、イベントスペースなどを併設しています。3,4階のワークスペースでは、フリーランスや個人事業主向けの[booth]と企業向けの[room]を提供し、多様なニーズに対応しています。カフェが併設されたラウンジは、仕事以外の時間でも利用可能で、専用アプリから簡単に予約できるTELブースや会議室も完備しています。月額19,580円からのリーズナブルな料金設定で、下北沢エリアでの新しいワークスタイルを実現できる魅力的な施設です。

テフ(tefu)自由が丘

項目詳細
所在地東京都世田谷区奥沢5-42-3 トレインチ自由が丘2F
最寄り駅自由が丘駅から徒歩2分
初期費用入会金:54,800円〜
月額費用フリーデスク:39,800円〜、固定席:39,800円〜、個室ブース:72,800円〜
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスペース
運営会社UDS株式会社
登記可能(月額5,500円)
個室タイプ完全個室、1名〜4名収容可能
会議室利用あり(有料)
会議室以外のスペースラウンジ、カフェ、テラス、テレフォンブース
受付あり(コミュニティマネージャー常駐 平日11:30〜17:00)
利用時間24時間365日利用可能(ラウンジは7:00〜23:00)
公式サイトhttps://www.te-fu.jp/jiyugaoka-open/

おすすめポイント:

テフ(tefu)自由が丘は、自由が丘駅から徒歩2分の好立地にある複合型シェアオフィスです。カフェ、ラウンジ、オフィス、スタジオを備え、「働く人たちのためのサードプレイス」をコンセプトにしています。併設のカフェ「amber」では、契約者は全商品が20%オフで購入可能です。ビンテージ家具が配置された広々としたラウンジや、予約不要の電話ブース、無料で利用できる複合機など、充実した共用サービスが魅力です。月額39,800円からのリーズナブルな料金設定で、24時間365日利用可能な柔軟性の高いオフィス環境を提供しています。

ワークアンドプレイ祖師谷

項目詳細
所在地〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-8-11 1階
最寄り駅小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩5分、小田急線 成城学園前駅から徒歩9分
初期費用なし
月額費用ベーシック会員:1,000円/月(15分100円で利用)、フレックス会員:9,000円/月(30時間利用含む)、フルタイム会員:15,000円/月
オフィス形態コワーキングスペース、レンタルオフィス
運営会社情報なし
登記可能(3,000円/月、バーチャルオフィスは4,000円〜/月)
個室タイプ半個室ブース、フォンブース(個室)
会議室利用あり
会議室以外のスペースラウンジ、カフェコーナー
受付あり(平日11:30〜17:00)
利用時間平日0:00〜24:00(土日祝日の利用は要相談)
公式サイトhttps://www.wapsoshigaya.com

おすすめポイント:

ワークアンドプレイ祖師谷は、子育て世代を中心とした地域の人々の「働く」と「育てる」を応援する複合施設です。平日はコワーキングスペースとして利用でき、休日は未就学児向けの子育て広場として機能します。半個室ブースやハイカウンター、オープンエリア、WEB会議用フォンブースなど多様な作業環境を提供しています。月額1,000円からのリーズナブルな料金設定で、法人登記も可能です。さらに、元創業支援施設のインキュベーションマネージャーによる創業サポートも受けられます。子育てと仕事の両立を目指す方や、地域コミュニティとの交流を求める方に特におすすめのレンタルオフィスです。

BIZcomfort用賀

項目詳細
所在地〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-9-12 Astage用賀B1F
最寄り駅東急田園都市線「用賀駅」北口徒歩4分
初期費用情報なし
月額費用コワーキングスペース:16,500円〜/月、レンタルオフィス:49,500円〜/月
オフィス形態コワーキングスペース、レンタルオフィス
運営会社株式会社WOOC
登記可能(月額8,800円)
個室タイプ完全個室、1名〜利用可能(部屋数:28戸)
会議室利用あり
会議室以外のスペースWEB会議用個室
受付情報なし
利用時間24時間365日利用可能
公式サイトhttps://bizcomfort.jp/tokyo/yoga.html

おすすめポイント:

BIZcomfort用賀は、東急田園都市線用賀駅から徒歩4分の好立地にある、世田谷区初進出のシェアオフィスです。2024年9月にオープンしたばかりの新しい施設で、住宅地に隣接し、職住近接をサポートしています。月額16,500円からのリーズナブルな料金で、世田谷区エリアで法人登記が可能です。コワーキングスペースには36席のフリーシートと4席の固定席、レンタルオフィスには28戸の個室を用意しています。高速Wi-Fi、無料プリンター、シュレッダー、フリードリンクなどの充実した設備を完備し、新規起業やスタートアップ、個人事業主・フリーランサーの方に最適な環境を提供しています。

BIZcircle世田谷梅ヶ丘

項目詳細
所在地東京都世田谷区梅丘1-13-12
最寄り駅小田急線「梅ヶ丘」駅南口から徒歩2分
初期費用入会金:66,000円〜110,000円、清掃費:11,000円
月額費用25,300円〜(1名用)、共益費別途
オフィス形態レンタルオフィス
運営会社株式会社WOOC
登記可能
個室タイプ完全個室、1名〜4名、2.56㎡〜8.56㎡
会議室利用あり(4名用、予約制)
会議室以外のスペースラウンジ、打合せスペース、キッチン
受付なし
利用時間24時間365日利用可能
公式サイトhttps://bizcircle.jp/umegaoka/

おすすめポイント:

BIZcircle世田谷梅ヶ丘は、小田急線梅ヶ丘駅から徒歩2分の好立地にある一棟レンタルオフィスです。全35室の完全個室は全て窓付きで、デザイナーズオフィスとして設計されています。1階には会員専用のWi-Fi完備のオシャレなラウンジがあり、リフレッシュや打ち合わせに利用できます。月額25,300円からのリーズナブルな料金設定で、インターネット利用料や水道光熱費も含まれています。新宿駅まで直通17分というアクセスの良さも魅力で、職住近接の理想を実現できるオフィスです。

WORK LABEL 世田谷

項目詳細
所在地〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4-8-7
最寄り駅東急世田谷線 世田谷駅から徒歩1分
初期費用0円
月額費用49,500円(税込)〜
オフィス形態レンタルオフィス、シェアオフィス
運営会社株式会社WORK LABEL
登記可能(無料)
個室タイプ完全個室、1名〜5名収容可能
会議室利用あり(無料)
会議室以外のスペースラウンジ
受付なし
利用時間24時間365日利用可能
公式サイトhttps://work.tlabel.jp/place/setagaya/

おすすめポイント:

WORK LABEL 世田谷は、東急世田谷線世田谷駅から徒歩1分という好立地にあるレンタルオフィスです。初期費用0円、月額49,500円(税込)からという手頃な価格で、完全個室のオフィスを利用できます。最短当日から入居可能で、1ヶ月からの短期契約にも対応しています。法人登記、会議室利用、社名掲示、高速インターネット(NURO光)がすべて無料で利用可能です。オンラインでの申し込みからクレジットカード決済まで完結するため、スピーディーな契約が可能です。1名から5名まで対応可能な個室があり、スタートアップや個人事業主に最適な環境を提供しています。

世田谷区のレンタルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!

1.快適に働ける環境か

世田谷区のレンタルオフィスを選ぶ際、快適に働ける環境かどうかは重要な検討ポイントです。最新のオフィスでは、高速Wi-Fiや最新のOA機器が完備されており、業務効率を高めることができます。個室タイプの場合は、プライバシーが確保され、集中して作業に取り組めます。また、多くの施設では、ラウンジやカフェスペースなどの共有エリアが設けられており、リフレッシュや informal な打ち合わせに活用できます。

さらに、24時間365日利用可能な施設も多く、柔軟な働き方に対応しています。テレフォンブースやWEB会議用の個室なども用意されており、オンライン会議や商談も快適に行えます。快適な環境は生産性向上につながるため、内装や設備、共有スペースの充実度、利用時間などを確認することが大切です。

また、一部の施設では、コミュニティマネージャーが常駐しており、ビジネスサポートや入居者同士の交流促進を行っています。これにより、単なるオフィススペース以上の価値を提供し、ビジネスチャンスの創出や情報交換の場としても機能しています。快適な環境で働くことは、仕事の質を向上させるだけでなく、ワークライフバランスの改善にもつながる重要な要素です。

2.会議室やワークスペースの利便性

世田谷区のレンタルオフィスを選ぶ際、会議室やワークスペースの利便性は重要な要素です。多くの施設では、様々な規模の会議室が用意されており、2名から10名以上まで対応可能な部屋が揃っています。これらの会議室は通常、時間単位で予約でき、プロジェクターやホワイトボードなどの備品も完備されていることが多いです。

ワークスペースに関しては、個室タイプからオープンスペース、フリーデスク、固定席など、多様なニーズに応える選択肢が用意されています。例えば、BIZcomfort用賀では、36席のフリーシートと4席の固定席、28戸の個室を提供しています。また、テフ(tefu)自由が丘のように、カフェを併設したラウンジや、予約不要の電話ブースを設けている施設もあります。

さらに、最近のトレンドとして、WEB会議専用の個室やブースを設置している施設が増えています。これらのスペースは、オンライン会議やビデオ通話を快適に行えるよう、防音設備や高速インターネット接続が整っています。

会議室やワークスペースの利便性は、業務効率や生産性に直結するため、自身の働き方に合わせて最適な環境を選ぶことが重要です。例えば、頻繁に対面での打ち合わせがある場合は、会議室の予約のしやすさや設備の充実度を重視し、リモートワークが中心の場合は、WEB会議用の個室やブースの有無を確認するとよいでしょう。また、コワーキングスペースを利用する場合は、集中できる環境と交流できる場所のバランスも考慮に入れると良いでしょう。

3.オプションサービスを含めた料金体系

世田谷区のレンタルオフィスを選ぶ際、オプションサービスを含めた料金体系は重要な検討ポイントです。多くの施設では、基本料金に加えて様々なオプションサービスが用意されています。例えば、法人登記や郵便受け、ロッカー、エントランスでの社名表示などが追加料金で利用できることが一般的です。BIZcomfort用賀では、法人登記が月額8,800円で可能となっています。

料金プランも多様で、コワーキングスペースのフリーデスクプラン、固定席プラン、個室プラン、バーチャルオフィスプランなど、ニーズに合わせて選択できます。例えば、ワークアンドプレイ祖師谷では、月額1,000円からのベーシック会員プランがあり、利用時間に応じて料金が加算される仕組みになっています。

また、会議室利用料や複合機・FAXの使用料、駐車場料金なども考慮する必要があります。一部の施設では、これらのサービスが基本料金に含まれている場合もありますが、多くの場合は別途料金が発生します。

初期費用や契約期間、解約時の条件なども確認が必要です。一部の施設では入会金や保証金が必要ですが、キャンペーンなどで無料になっている場合もあります。契約期間は、1ヶ月単位から長期まで様々なオプションがあり、柔軟に選択できることが多いです。

オプションサービスを含めた総合的な費用を比較し、自社の予算と必要性に合った最適なプランを選ぶことが大切です。また、将来的な事業拡大や縮小を見据えて、プランの変更や解約の容易さも考慮に入れると良いでしょう。料金体系を十分に理解し、必要なサービスを適切に選択することで、コストパフォーマンスの高いオフィス環境を実現できます。

登記だけできればいいという方は以下の記事も参考にしてください。

世田谷区のおすすめ格安バーチャルオフィス

関連記事

  1. 兵庫のおすすめ個室ありレンタルオフィス12選

  2. 麹町のおすすめ個室ありレンタルオフィス11選

  3. 高田馬場のおすすめ個室ありレンタルオフィス8選

  4. 丸の内のおすすめ個室ありレンタルオフィス10選

  5. つくばのおすすめ個室ありレンタルオフィス5選

  6. 荒川区のおすすめ個室ありレンタルオフィス5選