株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、レンタルオフィスを実際に利用している私が、大塚のおすすめレンタルオフィスを紹介します。
目次
大塚のおすすめ個室ありレンタルオフィス5選
大塚は、JR山手線の駅を有し、池袋や新宿へのアクセスが良好な便利なエリアです。この地域には、ビジネスニーズに応える多様な個室タイプのレンタルオフィスが点在しています。本記事では、大塚エリアで特におすすめの個室ありレンタルオフィスを5か所厳選してご紹介します。駅からの近さや設備の充実度、コストパフォーマンスなど、それぞれの特徴を詳しく解説していきますので、あなたのビジネスに最適なオフィス選びの参考にしてください。
天翔オフィス大塚

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区南大塚1丁目60-20 |
最寄り駅 | JR山手線「大塚駅」から徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」から徒歩8分、東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前駅」から徒歩2分 |
初期費用 | 入室契約金110,000円(1人用・ブースタイプは55,000円) |
月額費用 | 31,900円~308,000円 |
オフィス形態 | レンタルオフィス |
運営会社 | 天翔ビルディング株式会社 |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、1名~14名用、1.70㎡~36.80㎡ |
会議室利用 | あり(1日120分まで無料) |
会議室以外のスペース | フリースペース |
受付 | なし(オートロック式) |
利用時間 | 24時間365日 |
公式サイト | https://www.tensho-office.com/ikebukuro/otsuka/ |
おすすめポイント:
天翔オフィス大塚は、JR大塚駅から徒歩2分という抜群のアクセスを誇るレンタルオフィスです。1階にセブンイレブンが入るビルの2・3・5・7~9・12・13階を占め、全96室の個室を提供しています。月額31,900円からという格安料金で、水道光熱費や更新料、退去時の原状回復費用が無料です。全室個室でブースタイプのお部屋も施錠可能、インターホンも設置されており、24時間安心して利用できる環境が整っています。JR池袋駅から1駅という好立地ながら、コストを抑えられる穴場オフィスとして注目されています。
MID POINT大塚

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区南大塚2丁目38番1号 リードシー大塚ビル5階〜8階 |
最寄り駅 | JR線「大塚駅」より徒歩5分、都電荒川線「大塚駅前」より徒歩5分、丸ノ内線「新大塚駅」より徒歩6分 |
初期費用 | 入会金・事務手数料:30,000円 |
月額費用 | コワーキング フリープラン:18,700円〜、個室:45,100円〜 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスペース |
運営会社 | 株式会社コスモスイニシア |
登記 | オプションで可能(+5,000円) |
個室タイプ | 完全個室(1名~5名用)、3.21坪~ |
会議室利用 | あり |
会議室以外のスペース | ラウンジ、キッチン&バーカウンター、テレフォンブース |
受付 | コミュニティマネージャーが平日11:30~17:00に常駐 |
利用時間 | 24時間365日 |
公式サイト | https://www.cigr.co.jp/mp/otsuka/ |
おすすめポイント:
MID POINT大塚は、大塚駅から徒歩5分の好立地にあるレンタルオフィスです。2020年にフルリノベーションされたシックでモダンな空間が特徴で、約130㎡超の最上階ラウンジには窓側の専用席やコワーキング専用デスクなど多様なワークスペースを提供しています。キッチン付きの共用ラウンジや防音ブースも完備し、テレワークやWEB会議にも対応。月額18,700円からのリーズナブルな料金設定で、法人登記や郵便転送サービスもオプションで利用可能です。コミュニティマネージャーが常駐し、入居者同士の交流やビジネスマッチングをサポートしている点も魅力です。
BIZcomfort大塚

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区北大塚1-19-12 コルティス大塚 5F・6F |
最寄り駅 | JR山手線「大塚駅」から徒歩3分、都電荒川線「大塚駅前駅」から徒歩3分 |
初期費用 | 入会金:66,000円~110,000円、清掃費:11,000円 |
月額費用 | 個室プラン:34,100円~、コワーキングスペース:11,000円~ |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社WOOC |
登記 | 可能(オプション:3,000円/月) |
個室タイプ | 完全個室、1名~10名用、サイズ情報なし |
会議室利用 | あり(2室) |
会議室以外のスペース | ラウンジ、カフェコーナー、レセプションブース |
受付 | あり(平日9:00~18:00) |
利用時間 | 24時間365日 |
公式サイト | https://bizcomfort.jp/tokyo/otsuka.html |
おすすめポイント:
BIZcomfort大塚は、JR大塚駅から徒歩3分の好立地にある大型レンタルオフィスです。全69室の個室と15席のシェアスペースを備え、2つの会議室と4つの応接室を完備しています。「シンプル・イズ・ベスト」をコンセプトに、ビジネスに必要最低限の設備を厳選し、コストを抑えた利用しやすい環境が特徴です。月額34,100円からの個室プランでは、全国150拠点以上のコワーキングスペースと会議室が利用可能な「全拠点プラン」が付帯しており、出張時や取引先近くでの作業にも対応できます。2025年2月現在、新規契約で最大6ヶ月間のフリーレントキャンペーンを実施中です。
いいオフィス北大塚 by WCOFFEE
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区北大塚2-16-12 第二長坂ビル1-2階 |
最寄り駅 | JR山手線「大塚駅」から徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」から徒歩10分 |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | プレミアムパスポート:22,000円/月 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、シェアオフィス |
運営会社 | 株式会社シーガルハウス |
登記 | 可能(バーチャル会員プラン:6,600円/月) |
個室タイプ | 完全個室(2名用)、サイズ情報なし |
会議室利用 | あり(1,100円/時間) |
会議室以外のスペース | ラウンジ、カフェスペース |
受付 | 情報なし |
利用時間 | 月〜日 8:00 – 20:00 |
公式サイト | https://e-office.space/spaces/kanto/tokyo/toshimaku/kitaotsuka-by-wcoffee |
おすすめポイント:
いいオフィス北大塚 by WCOFFEEは、大塚駅北口から徒歩1分という抜群のアクセスを誇るコワーキングスペースです。1階がカフェ、2階がワークスペースの複合型施設で、快適な作業環境を追求しています。全席にワイドモニターと有線LANを完備し、アーロンチェアを採用するなど、高品質な設備が特徴です。スペシャルティコーヒーのフリードリンクサービスや各種貸出備品も充実しており、ビジネスをサポートします。2025年2月現在、アプリダウンロードでドロップイン利用時に使える500円分のポイントプレゼントキャンペーンを実施中です。
RYOZAN PARK 大塚

項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区南大塚3-36-7 南大塚T&Tビル5F、6F、7F |
最寄り駅 | JR山手線「大塚駅」徒歩3分、都電荒川線「向原駅」徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」徒歩8分 |
初期費用 | 入会金、保証金、登記・住所利用料(詳細は要問合せ) |
月額費用 | フルタイム会員:15,000円、プライベートオフィス:70,000円~ |
オフィス形態 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、シェアオフィス |
運営会社 | 東邦建材工業株式会社 |
登記 | 可能 |
個室タイプ | 完全個室、2~6名用、サイズ情報なし |
会議室利用 | あり(3部屋、550円/h~1,100円/h) |
会議室以外のスペース | ラウンジ、キッチン、屋上ガーデン、読書エリア |
受付 | あり(平日10:00~16:00) |
利用時間 | コワーキングスペース:6:00~24:00、個室:24時間365日 |
公式サイト | https://www.ryozanpark.com/work/ |
おすすめポイント:
RYOZAN PARK 大塚は、JR大塚駅から徒歩3分の好立地にある複合型レンタルオフィスです。3フロアで構成され、コワーキングスペース、プライベートオフィス、さらにはプリスクールまで備えた独自の環境を提供しています。屋上ガーデンや和室、キッチンなど多様なスペースがあり、ワークライフバランスを重視する働き方に対応。英語対応可能なスタッフや多国籍なコミュニティがあり、グローバルな環境で働きたい方に最適です。月額15,000円からのリーズナブルな料金設定で、起業家や働く親、フリーランサーなど幅広いニーズに応えています。
大塚のレンタルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.快適に働ける環境か
大塚のレンタルオフィスを選ぶ際、快適に働ける環境かどうかは重要な要素です。適切な照明や空調、低騒音レベルなどの基本的な環境要素が整っていることが大切です。例えば、天翔オフィス大塚では、各室に個別空調を設置し、快適な温度管理を可能にしています。また、パーソナルスペースが適切に確保され、長時間の作業でも疲労を軽減できる椅子やデスクが用意されているかも確認すべきポイントです。
さらに、リフレッシュできるスペースや休憩室の有無も重要です。MID POINT大塚のような施設では、ラウンジやキッチン&バーカウンターなどのリフレッシュエリアが設けられており、ON/OFFの切り替えがしやすい環境が整っています。これらの要素が整っていれば、従業員の集中力や創造性が向上し、業務効率の向上につながります。また、清潔で整理整頓された環境も快適性を高める重要な要素です。
2.会議室やワークスペースの利便性
大塚のレンタルオフィスを選ぶ際、会議室やワークスペースの利便性は重要な要素です。多くの施設では、クライアントとの面談や社内ミーティング用に多様な規模の会議室を用意しています。例えば、BIZcomfort大塚では2つの個室会議室があり、Wi-Fiやホワイトボードを完備し、インターネットで予約可能なシステムを導入しています。
また、MID POINT大塚のような施設では、ミーティングスペースやTELブースなどの共用スペースを充実させ、多様なビジネスニーズに対応しています。ワークスペースの多様性も重要で、集中できるブース席や開放的なラウンジなど、用途に応じて選択できる環境を提供している施設が増えています。
さらに、RYOZAN PARK大塚のように、スタンディングデスクやオンラインミーティング専用ボックスなど、最新のオフィス設備を導入している施設もあります。これらの要素を総合的に評価することで、業務効率と快適性を両立した最適なオフィス環境を見極めることができます。
3.オプションサービスを含めた料金体系
大塚のレンタルオフィスを選ぶ際、オプションサービスを含めた料金体系を総合的に比較することが重要です。多くの施設では基本料金に加え、法人登記(月額3,300円程度)、郵便受取・転送(月額660円~2,750円)、ロッカー利用(月額1,650円程度)、電話回線(月額2,200円程度)、電話秘書サービス(月額1,650円程度)などの追加費用が発生します。また、コピー代(白黒7円~11円、カラー35円~44円)や会議室利用料(30分220円~660円)なども考慮する必要があります。
一方で、THE HUB大塚のように、全拠点プランでは提携シェアオフィスやカラオケ店を1日2時間まで無料で利用できるサービスもあります。初期費用や契約期間、解約条件なども重要な検討要素です。これらのオプションサービスと料金体系を総合的に評価し、自社のニーズに最も適したプランを選択することが、コスト効率の高いオフィス利用につながります。
登記だけできればいいという方は以下記事を参考にしてください。
株式会社イールドマーケティング代表。大手広告代理店でアカウントプランナー、スタートアップで広告部門のマネージャーを経験後、2022年に当社を創業。バーチャルオフィスとレンタルオフィスの利用経験者。