株式会社イールドマーケティングの木本旭洋です。今回は、レンタルオフィスを実際に利用している私が、市川市のおすすめレンタルオフィスを紹介します。
目次
市川のおすすめ個室ありレンタルオフィス5選
市川市は、都心へのアクセスの良さと住環境の充実度から、テレワークやサテライトオフィスの需要が高まっているエリアです。特に市川駅や本八幡駅周辺では、従量課金制を採用した次世代型オフィスの開設が相次いでいます。今回は、市川エリアの個室完備のレンタルオフィスの中から、特におすすめの5施設をご紹介します。
BIZcomfort市川妙典

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 千葉県市川市妙典5丁目13番33号 A&Yビル 3F |
最寄り駅 | 東西線「妙典駅」南口徒歩6分 |
初期費用 | 入会金:66,000円~110,000円、清掃費:11,000円、月額利用料2ヶ月分 |
月額費用 | 個室:27,500円~71,500円、全日プラン:12,100円、土日祝プラン:4,400円 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社WOOC |
登記 | 可能(月額3,300円) |
個室タイプ | 完全個室27室(1名~3名用、2.06㎡~10.98㎡) |
会議室利用 | 有り(150円/15分) |
会議室以外のスペース | コワーキングスペース、サイレントブース、カフェブース、フリードリンクコーナー |
受付 | 平日9:00-18:00(コンシェルジュ常駐) |
利用時間 | 24時間365日 |
公式サイト | https://bizcomfort.jp/chibaken/myoden.html |
おすすめポイント:
BIZcomfort市川妙典は、「Tree House」をコンセプトにした木目調の家具や緑に囲まれた癒しの空間が特徴です。東京のビジネス街である日本橋や大手町まで東西線1本でアクセス可能な好立地に位置し、2020年2月に開設された新しいオフィスです。コワーキングスペースは一人当たりのスペースが広めに設計され、サイレントブースは静かに集中できる環境を提供。さらに、イオン市川妙典店が徒歩2分の場所にあり、生活利便性も抜群です。妙典駅は東西線の始発駅であるため、通勤時の着席も期待できます。
BIZcomfort本八幡

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 千葉県市川市八幡2丁目9-15 ブラッサムフォーラム市川 |
最寄り駅 | JR総武線「本八幡駅」北口徒歩4分、都営新宿線「本八幡駅」徒歩5分、京成線「京成八幡駅」徒歩7分 |
初期費用 | 入会金:66,000円~110,000円、清掃費:11,000円、当月と翌月の使用料+共益費 |
月額費用 | 個室:31,900円~、固定席:27,500円~、全日プラン:11,000円~ |
オフィス形態 | レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス |
運営会社 | 株式会社WOOC |
登記 | 可能(月額3,300円) |
個室タイプ | 完全個室23室、2.25㎡~8.1㎡、1~2名用 |
会議室利用 | 全国のBIZcomfort会議室が利用可能(月5時間まで無料、以降165円/15分~) |
会議室以外のスペース | コワーキングスペース、カフェブース、WEB会議用ブース、テレフォンブース |
受付 | 平日9:00-18:00 |
利用時間 | 24時間365日 |
公式サイト | https://bizcomfort.jp/chibaken/motoyawata.html |
おすすめポイント:
BIZcomfort本八幡は、2023年3月にオープンした多層階フロアを活かした特徴的なレンタルオフィスです。2階は集中作業向けの「ON」空間、1階は食事や休憩に適した「OFF」空間として、アースカラーで明るい印象に仕上げられています。市川市役所や主要銀行が徒歩圏内にあり、ビジネス環境が充実。全国のBIZcomfort拠点が利用可能で、特に会議室は月5時間まで無料で利用できる特典があります。フリードリンクコーナーやWEB会議専用の個室も完備し、職住近接型のワークスタイルを実現できる環境を提供しています。
ワークスタイリングSOLO本八幡

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 千葉県市川市南八幡4-1-7 本八幡駅南ビル4階 |
最寄り駅 | JR「本八幡駅」徒歩1分、都営新宿線「本八幡駅」徒歩4分、京成線「京成八幡駅」徒歩6分 |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | 10分単位の従量課金制 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、個室特化型サテライトオフィス |
運営会社 | 三井不動産株式会社 |
登記 | 不可(SHAREプラン契約が必要) |
個室タイプ | 完全個室21室 |
会議室利用 | なし |
会議室以外のスペース | カフェコーナー、ドリンク&リフレッシュメントスペース |
受付 | オンラインコンシェルジュ対応 |
利用時間 | 平日8:00~21:00(土日祝、年末年始休業) |
公式サイト | https://mf.workstyling.jp/share/office/solo-motoyawata/ |
おすすめポイント:
ワークスタイリングSOLO本八幡は、ワークスタイリング100ヵ所目の記念すべき拠点として2021年にオープンした施設です。壁紙の緑が印象的な空間デザインが特徴で、全21室の個室を完備しています。サウンドマスキングシステムによる高い遮音性と、オンラインコンシェルジュによるサポート体制を整備。QRコードによる入退室管理やセキュリティカメラの設置など、セキュリティ面も充実しており、安心してテレワークに集中できる環境を提供しています。
ZXY市川

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 千葉県市川市市川1-4-17 アクティオーレ市川 6F |
最寄り駅 | JR総武線「市川駅」北口から徒歩約2分 |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 15分単位の従量課金制(1名個室:15分319円~、4名個室:15分594円~、6名個室:15分770円~) |
オフィス形態 | レンタルオフィス |
運営会社 | ZXY |
登記 | 不可 |
個室タイプ | 完全個室34室、6名用個室1室 |
会議室利用 | あり |
会議室以外のスペース | ドリンクサーバー、オープンスペース |
受付 | なし |
利用時間 | 平日7:00~21:00 |
公式サイト | https://zxy.work/location/ichikawa/ |
おすすめポイント:
ZXY市川は、初期費用や固定費が一切不要の完全従量課金制を採用した次世代型オフィスです。アクティオーレ市川の6階に位置し、JR市川駅北口から徒歩2分という好立地に加え、アイアイロード市川に面した利便性の高い場所にあります。34室の個室と6名用の大型個室を備え、HDDにデータを残さないクラウド型複合機や遮音性の高い電話ブースなど、セキュリティ面も充実。全国404拠点のZXYネットワークが利用可能で、無料のドリンクサーバーも完備しています。
H¹T市川

項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 千葉県市川市市川南1-1-1-208 市川タワーズイースト2F |
最寄り駅 | JR総武本線「市川駅」中央口改札徒歩2分 |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 15分140円からの従量課金制 |
オフィス形態 | レンタルオフィス、サテライト型シェアオフィス |
運営会社 | 野村不動産株式会社 |
登記 | 不可 |
個室タイプ | 完全個室6室(1名用)、オープンスペース2名分 |
会議室利用 | なし |
会議室以外のスペース | フリードリンクコーナー、テレフォンブース |
受付 | オンラインコンシェルジュ対応 |
利用時間 | 平日・土日祝 8:00-21:00 |
公式サイト | https://www.h1t-web.com/offices/63.html |
おすすめポイント:
H¹T市川は、野村不動産が運営する法人向け時間貸しワークスペースで、入会金・月額固定費が一切不要の完全従量課金制を採用しています。市川タワーズイースト2階に位置し、全席で会話・通話・WEB会議が可能な環境を提供。感染症対策用備品の貸出やGPS入退室機能を実装したスマートキーによるセキュリティシステムなど、安全性にも配慮しています。全国約150拠点以上のH¹T施設が利用可能で、独自の勤怠管理システムにより効率的な労務管理が可能です。
市川のレンタルオフィスを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
1.快適に働ける環境か
レンタルオフィスで快適に働ける環境を確保するためには、まず空調設備の確認が重要です。市川エリアは東京に近接する住宅地として人気が高く、夏場は特に蒸し暑くなるため、個別空調システムの有無や時間外の空調利用に追加料金が発生しないかを確認する必要があります。また、遮音性も重要な要素となります。
特に本八幡や市川駅周辺は商業地域として賑わいがあり、外部からの騒音対策が重要です。隣接する個室との間の壁の遮音性能や、会議室での会話が漏れないかどうかをチェックすることが必要です。さらに、自然光の取り入れ方にも注目すべきです。市川エリアは比較的緑が多く、開放的な眺望が得られる物件も多いため、窓の大きさや向き、ブラインドの設置状況なども確認ポイントとなります。
加えて、リフレッシュスペースの充実度も確認が必要です。市川エリアは商業施設が充実しているため、オフィス内外での休憩環境の選択肢が豊富です。フリードリンクコーナーやカフェスペースなどの共用エリアの雰囲気は、業務効率や従業員の満足度に直結します。
2.会議室やワークスペースの利便性
市川エリアのレンタルオフィスでは、会議室の利用条件と予約システムの使いやすさが重要な検討ポイントとなります。特に市川駅や本八幡駅周辺は、商業施設や企業が集まるエリアとして、取引先との打ち合わせや商談が頻繁に発生するため、会議室の無料利用時間枠の設定や追加利用料金の体系を確認する必要があります。
また、オンライン会議への対応も重要な要素です。テレワークの普及により、多くの施設でWeb会議専用ブースや防音設備を完備していますが、通信環境の安定性や機材の充実度には施設によって差があります。特に、BIZcomfortのように月5時間までの無料会議室利用権を提供している施設もあり、利用頻度に応じた選択が可能です。
共用スペースについても、その使い勝手を確認することが大切です。市川エリアは住宅地に近接しており、職住近接のニーズが高まっているため、急な来客対応や短時間の打ち合わせに利用できるフリースペース、電話ブース、商談スペースなどの配置が、業務効率に大きく影響します。
3.オプションサービスを含めた料金体系
市川エリアのレンタルオフィスは、東京都心へのアクセスの良さから、比較的リーズナブルな料金設定となっています。特に近年は、ZXY市川やH¹T市川のように、初期費用や固定費が不要の完全従量課金制を採用する施設が増えており、利用頻度や利用時間に応じた柔軟な料金プランの選択が可能です。基本料金に含まれるサービスの範囲も重要なチェックポイントです。
市川エリアは、テレワークや職住近接のニーズが高まっており、インターネット回線や複合機、フリードリンクなどの基本的な設備が月額料金に含まれているかどうかを確認する必要があります。例えば、法人登記やポスト利用、ロッカー使用などは別途オプション料金が必要な場合が多くあります。また、セキュリティ関連のサービスについても注意が必要です。スマートキーやICカードによる入退室管理、セキュリティカメラの設置など、セキュリティ対策にかかる費用が基本料金に含まれているかどうかを確認することが重要です。
特に、複数の従業員が利用する場合は、追加のセキュリティカード発行料なども考慮に入れる必要があります。さらに、契約期間と解約条件についても注意が必要です。市川エリアは、事業規模の拡大や縮小に応じて柔軟に対応できる契約条件かどうかを確認することが、長期的なコスト管理の観点から重要となります。
株式会社イールドマーケティング代表。大手広告代理店でアカウントプランナー、スタートアップで広告部門のマネージャーを経験後、2022年に当社を創業。バーチャルオフィスとレンタルオフィスの利用経験者。